Yahoo! JAPAN

10.31閉館!蒲田のサウナ遺産 ガ―デンサウナ蒲田 1970年開業の名店を愛でたい! 北海道のサウナ野郎パンダ・リー「ととのえ道場」[267] カプセルイン蒲田

SODANE

10.31閉館!蒲田のサウナ遺産 ガ―デンサウナ蒲田 1970年開業の名店を愛でたい! 北海道のサウナ野郎パンダ・リー「ととのえ道場」[267] カプセルイン蒲田

ガ―デンサウナ蒲田、55年の歴史に幕!

ここがなければ川崎「saunahouse」は誕生しなかった!

羽田空港の玄関口・蒲田唯一のサウナ専門施設「ガ―デンサウナ蒲田(カプセルイン蒲田)」が来週2025年10月31日(金)に閉店します。

理由は蒲田の再開発―。

5つのサウナ✕4つの水風呂✕男女完全同スペック!令和生まれの奇跡のシンサウナ川崎「saunahouse」。その源流だと知り、居ても立ってもいられず9月上旬の朝にお邪魔しました。

55年の長きに渡り愛された“蒲田の昭和遺産サウナ”は、実に味わい深いサウナでした。パンダ・リ―っす。

開業1970年 確かに古い...

「大田区に目をつけられていた」

百聞は一見にしかず―。京急蒲田駅から徒歩7分。ス―ツケ―スを引きずりながらたどり着いた「ガーデンサウナ蒲田(カプセルイン蒲田)」の外観は、たしかに限界手前!老朽化した佇まいでありました。1970年(昭和45年)開業。古さが際立っています。

運営する㈱チッタエンタテイメントの美須アレッサンドロ社長に伺うと

「実は結構前から大田区に目をつけられていたんですよね...。耐震もどうなんだと」

なるほどですね...。さらにちょっと調べてみると、蒲田では街の再開発が猛烈に進んでいることがわかりました。2013年に「蒲田駅周辺再編プロジェクト」が策定。駅前広場の拡張・再整備が進んでいます。

(JR蒲田駅東口。近隣の大森や川崎と比べ古い…)

さらに、羽田空港が隣接しJR・東急、京急の2駅を擁する「交通の要所」蒲田では、800メ―トル離れた2駅を結ぶ大田区と東急が進める「蒲蒲線」新空港線構想が浮上。まさに今月、国に承認されたばかりです。

羽田空港へのゲートウェイとして街の成長に期待が集まる中、カプセルイン蒲田の閉館の背景として、駅ビルや駅周辺の老朽化が問題視されているという構図がそこにはありました。

「saunahouse」の源流!

惜しまれながら閉館する「ガ―デンサウナ蒲田」。シェアしたいのは、ここがなければ、saunahouseが誕生しなかったかもしれないという話。

美須アレッサンドロ社長は、ここカプセルイン蒲田と、レックスイン川崎で“サウナのチカラ”に気づいたそうです。

カプセルホテルがリーマンショックの時期にあまり良くない時期があったんですけれども。サウナのテコ入れをしていく中で。サウナ事業からカプセルホテルを復活させたっていうところもあって。やっぱりサウナをやると非常にダイレクトにお客様の声が返ってきて。それがすぐ数字に直結する。反応が早いんですよ。やっぱり『サウナのチカラ』というのを10年ぐらい感じながら来ました

(saunahouseを爆誕させた美須アレッサンドロ社長)

いざ、サウナ遺産探訪へ

The昭和サウナ

“庭”という名を冠するそのサウナは、deepな下町蒲田の喧噪を忘れさせるオアシスでした。動線が秀逸な大浴場、大きな食事処、ゆったりした休憩スペース、そして漫画コ―ナ―。高度経済成長を支えた男たちを日頃のストレスから解放する安息の地、至れり尽くせりのザ昭和のサウナでありました。昭和、平成、令和。3つの時代を駆け抜けた施設。味わい深い年輪を感じます。

では、失礼しますー。ま、まず、プライスが破格(笑) 

巨大なシュ―ズロッカーそばには、実に珍しいス―ツケ―スロッカーを併設。羽田まで10分、交通の要所ならではの配慮ですね。使わせていただきます。

フロントは老舗の趣きがたまらないっす。「日帰りでお願いします」。

宿泊者用の商材横にはサウナ推しの「サ活グッズ」コーナーも。

エレベーターで2階へ。


♪チ―ン

角を曲がると長~い廊下が。「一番搾り」ののぼり。ザ・昭和のサウナ感、グッときます。

途中にはサウナ後にのんびりできるスペースに、コワーキングスペースも♪

ザ・昭和サウナでありがたいのは新聞、雑誌♬

そしてめちゃくちゃ蔵書が多い「漫画コーナー」。

2階のフロアマップがありました。サウナは階段で下に行く構造。

アメリカンな「コカ・コーラ」の広告。ん~、脳が飲み物を欲してきますねぇ(笑)。

ロッカールー厶に到着。グリーンのロッカー、シブいっ、大きめ。タオルタオル地のマットを持って、いざサウナへ。

2021年、フィンランドサウナ爆誕

大浴場の手前は神戸や大阪の老舗にも似た風情。では、大浴場へー。真ん中に熱湯水風呂の大浴槽をいただく、イイ感じの動線。2つのサウナは浴槽左、休憩スペースは手前です。

(公式HPから)

ドライサウナ

まずは奥の「ドライサウナ」へ。サウナイキタイ調べで16人は入れる大きなドライ。体感はアチアチ男前。温度計は100℃越え!丸太小屋風の雰囲気もイイっすね~。

(X「カプセルイン蒲田・ガーデンサウナ蒲田」から)

ヒーターはレンガの奥。サ室がこれだけデカイと人気のフィンランドサウナが混んでてもサウナ待ちはなさそうっす。床が新しい。香りもいい。サクッと1セット。

(公式HPから)

セルフロウリュサウナ

で念願のフィンランドサウナへー。4年前にリニューアルしたばかりだそうです。元はスチームサウナだったとか。

(公式HPから)

温度計で90度のフィンランドサウナっす♪ヒ―タ―周りのレンガの雰囲気は格別。

(公式HPから)

セルフロウリュサウナに鎮座するのはMETOSのロウリュ用ヒーター「ZEAL」

(「METOS」HPから)

15分に1回めどでアロマ水でロウリュOK。では失礼しますー。

♪ジュジュジュジュ~ 

(公式HPから)

熱も香りもイイっすねぇ~♬

聞けば時間によっては「氷ロウリュ」も!チッタグループサウナの名物だそうっす。

(X「カプセルイン蒲田・ガーデンサウナ蒲田」から)

爆誕から4年、多くのサウナーのコンディションをととのえてくれたんすよねぇ~。いやぁ、実にイイサウナ!あ~たすっ!

水風呂

「水風呂」はサウナからわずか2歩。お湯で汗カットしていただきますー。

(X「カプセルイン蒲田・ガーデンサウナ蒲田」から)

水温は9月の真夏日で体感17℃。冷涼感しっかり。冬はもっとキンキンだとか。朝清掃で水抜かれてましたが奥は「ぬる水風呂」。

改造!休憩スペース

で、圧巻は内気浴「休憩スペース」。なんすか、この巨大なツインファン(笑)

(X「カプセルイン蒲田・ガーデンサウナ蒲田」から)

ユルイ風が心地いいざんす。上にはミスト噴霧器もあるとか。限られた範囲で最大限にサウナーに寄り添う!その気持ちが、サイコウっすよね?女神と挨拶して、おかわり2セットいただきました。

(X「カプセルイン蒲田・ガーデンサウナ蒲田」から)

開業から55年。惜しまれながら閉館する「ガーデンサウナ蒲田/カプセルイン蒲田」。しかしその熱い魂は、川崎のチッタグループの金字塔「saunahouse」、そして「レックスイン川崎」に確実に継承されるでしょう!

閉館は来週2025年10月31日(金)。近隣の方は閉館前にぜひっ!!サウナ愛をジワジワ感じる、令和にアップデートしたザ・昭和のサウナっす。

☆格納YouTubeはオフロナイトニッポン「噂のサウナヒータージールが体験できる!!カプセルイン蒲田」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ディズニー】東京ばな奈の「Xmas限定ディズニー缶」が超リッチ♪ マニア即買いクオリティですよ~!

    ウレぴあ総研
  2. 人気グルメイベント「おやつ市場」が関西エリア初開催!全国の絶品スイーツ&お菓子が大集合♪【ラインナップ紹介】

    ウレぴあ総研
  3. 【イオン】何度もリピートしたくなる人気商品3選♪腰を抜かすほど旨いよ

    4yuuu
  4. まさかの大大大優勝。【ラ・ムー】の人気商品がコスパ抜群のウマさだよ

    4yuuu
  5. また【業務スーパー】でヤバいの見つけた……。人気商品がコスパ抜群のウマさだよ

    4yuuu
  6. 絶対欲しい!ちいかわの「ちいさくてかわいいマスコット付き」冬のお役立ちアイテムが登場するよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 愛犬は『飼い主』をどう思ってる?どんな存在だと認識しているの?強い信頼関係を構築する秘訣まで

    わんちゃんホンポ
  8. OCTPATH 12月17日発売 8th single タイトル発表と共に新ビジュアル公開!!8人の魅力が炸裂する最新作

    WWSチャンネル
  9. ビールが欲しくなるやつ。切って炒めるだけの「ピーマン」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. 松田蘭、ナイススタイルきわだつコスチューム姿公開!「めちゃくちゃステキなお写真」

    WWSチャンネル