Yahoo! JAPAN

今や博多を代表するB級グルメ 〝ぐるぐるとり皮〟 を生み出した店はどこ?

UMAGA

権兵衛館 とり皮

串にぐるぐると巻きつけた「とり皮」は、いまや博多のB級グルメとして全国区になりつつある。カリっとした歯ごたえと甘辛い醤油タレの香ばしい風味が後を引き、自然に2本、3本と手が伸びる。

 この、〝ぐるぐるとり皮〟発祥の店と言われているのが「権兵衛館」だ。1968年に古賀貞巳氏(現会長)が福岡市城南区友泉亭で創業。店名は当初名前が決まらず「名無しのゴンベエ」と呼ばれていたことに由来して付けられた。広さ8坪、屋根はスレート張りの片屋根に天井はベニヤ板、カウンター14席という簡素な設えでのスタートだった。
 とり皮は一般的に捨てられていた時代だった。そこに着目した古賀さんはとり皮を安く仕入れて看板商品をつくることに心血を注いだ。
 首の皮は、鶏が最も動かしている部位のため体の皮よりも脂が少なく、焼いた時にパリッと仕上がることが分かった。そしてお客が食べやすいように串に巻いて焼くことを考案する。あとは味付けだ。まずは素焼きで脂を落とし、タレにつけて二度焼きしてみた。だが、脂がサラサラのタレをはじいて馴染まない。そこで二度焼きして寝かしたものに再びタレを絡め焼いてみる。そうするとタレの味が皮にしっかりとのることを発見したのだ。研究の成果が生んだ手間ひまを惜しまない魅力的な一品はたちまち常連客の胃袋をつかむことになる。当時は1本30円で提供していた。

 開店から10年目を迎えた1978年中央区大名に店を移転。「とりかわ」をもっと女性にも食べてほしいとサイドメニューを増やし店内にはジャズも流した。その後は市内を中心に展開し、最盛期(1988年頃)には約30店舗を構えるまでに。現在は本店の大名店を含め5店舗を運営するとともに、フランチャイズで全国に10店舗を展開している。創業から50年を過ぎた今、本店の焼き場に立つ後藤正行オーナーは、「50年前は捨てられていたとり皮が福岡名物になるなんて誰が想像したでしょうね」
と目を細める。
 いわゆる権兵衛スタイルの〝ぐるぐるとり皮〟は今では「かわ屋」「とりかわ 粋恭」「博多とりかわ大臣」などに引き継がれいずれも繁盛している。
「こうしてうち発祥の『とり皮』が広まり、『福岡のとり皮だ』と言っていただけることは嬉しいですね。これからも『権兵衛館』はとり皮の新しい可能性を探り続けます」
 後藤さんは取材の最後に、そう締めくくった。   

【権兵衛館】
福岡市中央区大名2-1-43
☎ 092-714-2296

クイッターズ福岡(チカラ)
ライターが自腹で本気にレビューする福岡のレストラン情報サイトの執筆チーム。福岡を拠点に活動するライター集団「チカラ」のメンバーが中心になって、2016年から記事を寄稿。http://quitters.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <個人の感想ですが>運動習慣をつけるなら何のエクササイズがオススメ?ヨガ?ピラティス?

    ママスタセレクト
  2. fuzzy knot、今夏にツアー開催決定&新曲のリリースも予告

    SPICE
  3. 【動画】青山ひかる、天羽希純ら、6/30開催「いなプーフォトフェス2024」をアピール!

    WWSチャンネル
  4. ブリトニー・スピアーズ、サム・アスガリと離婚成立へ 結婚後14か月で離婚申請

    Techinsight
  5. 5月13日放送の「Let’s トレ活!」は地下鉄特集!豊島区の丸ノ内線車両から日本最古の地下鉄の貴重な映像などをお届け

    鉄道チャンネル
  6. フジテレビアナウンサー・佐久間みなみ、内田恭子との対談が実現! 1stフォトブック発売

    Pop’n’Roll
  7. 熱海でプチ旅!レトロでゴージャスな「ホテルニューアカオ」に宿泊、バターがとろける有名スイーツを大満喫

    アットエス
  8. 「ヤンキーがお経を届ける!?」お坊さんがお経を読む意味とは? SNSで話題の仏教マンガ

    毎日が発見ネット
  9. 【京都美山】自然の恵みたっぷり!美山牛乳を使った濃厚ジェラート『美山のめぐみ牛乳工房』

    キョウトピ
  10. 東京に進出したさや香・新山の野望「テレビで目立ちたい!」「令和の視聴率男に」

    Techinsight