Yahoo! JAPAN

タコもつぶも新メニューで勝負!道の駅リニューアルで【北海道・白糠町】が旅の目的地へ

Sitakke

Sitakke

北海道東部の白糠町の国道38号線沿いに「道の駅しらぬか恋問館(こいといかん)」が移転オープンしました。
道の駅効果がマチに活気を生むのか、深掘りします。

広い館内には飲食店が5軒とグルメが充実。
地名の恋問にちなんだハート型のパンは、一時売り切れになるほどでした。

屋内の大型滑り台「たこあしスライダー」は高さ4.7メートル。さっそく子どもたちが楽しんでいます。

特産品コーナーでは、ふるさと納税で人気のサーモンなど、新鮮な海産物も買うことができます。

そしてこちらの道の駅は、海側に抜けることができて、お店で買った新鮮な海産物をバーベキューで楽しむことができます。

さらに、太平洋を一望しながら楽しめるサウナまで!

まさに魅力満載の道の駅です。

マチの悲願…高速道路の開通

かつての大人気メニュー「白糠タコつぶステーキ丼」

10年前の2015年、道東道の白糠インターチェンジが開通。
釧路地方まで高速道路を延伸することは、マチの悲願でした。

観光客を呼び込もうと、マチをあげて開発したご当地グルメが「白糠タコつぶステーキ丼」です。

当時の道の駅でも提供され、観光客が行列をつくるほどの人気に!

しかしその1年後…。
道東道が阿寒インターチェンジまで伸びると白糠町の道の駅に立ち寄る人も年々減少。

「タコつぶステーキ丼」もいつしかメニューから消えました。

あのにぎわいをもう一度…移転オープンした道の駅でも、海の幸の新メニューが続々登場しています。

タコもツブも再びメニューに

白糠産のヤナギダコをふんだんに使った道の駅限定のタコラーメン。
初日のお昼時は1時間待ちでした。

別の店では、灯台ツブを贅沢に使ったカレーがおすすめメニューです。

「山の幸」も負けてない!

そして、「山の幸」で勝負する店も…
白糠町でシカ肉の加工を行う会社が、道の駅に初出店。

新たに開発したミートパイは、シカ肉と香辛料を混ぜ合わせて、パイ生地で包み、焼き立てを提供します。

道東地方で深刻なエゾシカによる農業被害を減らすためにも、シカ肉の消費を広げたい思いがあります。

白糠町を「通過地点」から、再び、旅の「目的地」へ。
新たな道の駅には、期待「シカ」ありません。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年4月29日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【写真特集】山口慶太、Ivanらメンズモデルがユニークな衣装でランウェイに登場!<第45回東京渋谷コレクション>

    WWSチャンネル
  2. 藤枝MYFCの19歳MF芹生海翔がジュビロ磐田との練習試合で豪快な一発!特別指定選手のMF三木仁太も攻守に存在感

    アットエス
  3. 意外だけど大当たり。切って炒めるだけの「ピーマン」のウマい食べ方

    4MEEE
  4. ジュビロ磐田のMF角昂士郎が藤枝とのトレーニングマッチで2得点と存在感「決めるのは監督。必要とされるプレーを」

    アットエス
  5. <義母の介護費>立て替えた私にまさかのツケ!?お金を返す気がなさそうだし、黙る旦那にも不信感

    ママスタセレクト
  6. 関西初上陸!アメリカ発の話題のボストンクッキー「PUG」が心斎橋に出店

    PrettyOnline
  7. 心斎橋角座で「はっぴちゃん。」初単独ライブ開催へ 20歳の誕生日に

    OSAKA STYLE
  8. 毎日完売!古民家おにぎりカフェ「おむすびころりん」が人気の理由(福岡・須恵町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 「クリアファイル」の“書類を入れるだけじゃない”意外な使い道「見つけやすい」「思いつかなかった」

    saita
  10. 【アカチャンホンポ×ディズニー】買うなら今!限定グッズがもらえるフェア開催、“なりきりお洋服”も可愛いよ♪

    ウレぴあ総研