Yahoo! JAPAN

【松山市/松山市総合コミュニティセンター こども館・コスモシアター】四国最大級のドームで宇宙体験

愛媛こまち

【松山市/松山市総合コミュニティセンター こども館・コスモシアター】四国最大級のドームで宇宙体験

四国最大級のプラネタリウム。ドームスクリーンは、直径23メートル、280席、約30度傾いた一方向傾斜型。「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」など、一般用、学習用、幼児用番組を多数上映する。

天候に左右されず、天体や星の世界を楽しく学ぶことができる。

外には、ボタン式のミストシャワーも設置され、暑い時期も利用しやすい。【料金】入場料:一般用番組 大人 480円、小人 240円(4歳以上中学生まで)。

松山市総合コミュニティセンターこども館・コスモシアター

住所
松山市湊町7-5
TEL
089-943-8228
営業時間
9時~17時
定休日
月曜(祝日・ 夏休み期間は営業)
駐車場
東駐車場95台・西駐車場149台(いずれも有料)
WEB
https://www.cul-spo.or.jp/comcen/fac_child/

※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 社内の「老化具合」を確認するために、過去2回買ったことのある塩パンをメンバーに食べてもらったら、ヤバいことになった……

    ロケットニュース24
  2. 『ばっどがーる』水鳥水花(みずとり みずか)の情報まとめ! 性格や人柄、基本プロフィール、亜鳥・優との関係、秘めたる(?)想いなどを一挙にお届け!

    アニメイトタイムズ
  3. 【高級麦茶】「プレミアムな麦茶」を買ってみたら…開封した瞬間に違いに気づいた!!

    ロケットニュース24
  4. 【松山市/松山市総合コミュニティセンター こども館・コスモシアター】四国最大級のドームで宇宙体験

    愛媛こまち
  5. 戦地からの便りに見る戦争 有年考古館で展示

    赤穂民報
  6. レジ袋有料化から5年。あなたは今、エコバッグを持っていますか?

    TBSラジオ
  7. 始皇帝の兵馬俑で発見された「2200年前の指紋」最新分析が明かす制作の秘密

    草の実堂
  8. 「痩せたい」が止まらない。マンジャロ注射と、追いつめられる若者たち

    TBSラジオ
  9. 来場者2万人突破!『魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム』 夏休みおすすめのアート体験@長野県上田市

    ARURA(アルラ)
  10. <義母の入院>義姉にお任せしたけれど、私が手伝えることは何かあった?言葉の裏が気になる…

    ママスタセレクト