Yahoo! JAPAN

小田原市 新給食センター、お披露目 来春から8中学校に配食

タウンニュース

給食コンテナが並ぶ施設内を案内する担当者

小田原市成田に建設が進められていた新しい「小田原市学校給食センター」がこのほど竣工し、11月26日に報道陣向けの内覧会が行われた。来年4月から、市内8中学校(城山、白鷗、白山、鴨宮、千代、酒匂、泉、城北)の給食がここから提供される。

現在の学校給食センター(飯泉)は1972年に建築。老朽化が課題となっていたため、市は2019年から新施設の整備事業を始め、公募で決まった瀬戸建設株式会社を代表者とする共同事業体が建築や整備を進めてきた。

新施設の変更点は主に3つ。これまで1つの食器に盛り付けるランチプレート式だったが、4月からは個別食器に分けて食事が盛り付けられる。また、アレルギー対象調理室を設けたことで、特定原材料8品目の食材を取り除いた食事の提供が可能となる。このほか、新しい調理器具も導入。真空冷却器を使うことで和え物が提供できるなど献立メニューの幅が広がるという。

新施設は鉄骨造2階建てで、面積は2291・09平方メートル。浸水の影響を受けないように建設地を造成したほか、調理室には止水板の設置が可能な設計となっており、災害時には炊き出し施設としての運用も想定されている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 市独自の省エネ住宅推奨モデル<kitaQ ZEH> 市民・事業者向けの「現場見学会」開催【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  2. フォレストに学んだ、正直に生きる大切さ。アメリカ人も唸らせる燻製肉料理店店主が影響を受けた映画

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 【釣りフェス2025】ハヤブサブースで注目の最新釣具3選 イカが長く抱く特殊布搭載のエギがすごい!

    TSURINEWS
  4. 猫のほっぺをつついたら... 生まれてしまった〝魅惑の穴〟に12万人突入希望

    Jタウンネット
  5. 【12星座エレメント占い】2025年の恋愛運はどうなる?

    charmmy
  6. 日本一の名城!姫路城が「普段非公開エリア」を特別公開 姫路市

    Kiss PRESS
  7. クレートの中にごはんを入れてみると、入り方がわからない『赤ちゃん犬』が…あまりにも可愛い『困ってしまう様子』が127万再生と話題に

    わんちゃんホンポ
  8. 【漫画】一体何があったの…? うなだれるあなたから目が離せない!『肝臓を奪われた妻』#1

    コクハク
  9. 「義実家からの第二子への圧、義母の小言が止まりません…」離婚の2文字が頭をよぎる42歳女性【冷酷と激情のあいだ〜女性編~】

    コクハク
  10. 3月1日に節目の開催 第10回湯田温泉スリッパ卓球大会

    サンデー山口