Yahoo! JAPAN

「掃除機のヘッド裏」にびっしり絡みついた“髪の毛やホコリ”の簡単掃除術「盲点だった」「吸引力アップ」

saita

「掃除機のヘッド裏」にびっしり絡みついた“髪の毛やホコリ”の簡単掃除術「盲点だった」「吸引力アップ」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。毎日の掃除に欠かせない掃除機ですが、ふとヘッド裏をのぞくと、髪の毛やホコリがびっしり絡みついていることはありませんか?  そのままにしておくと、吸引力が落ちてしまい、掃除の効率もダウンしてしまいます。そこで今回は、手間なくすっきりきれいにできる、掃除機ヘッドのお手入れ法をご紹介します。

気づかないうちに汚れてる? 掃除機ヘッド裏の盲点

掃除機のヘッドを裏返してみると、ローラーやブラシまわりに髪の毛やホコリがびっしり……。普段はあまり見ない場所だからこそ、気づかないうちに汚れがどんどんたまってしまいます。でも実は、簡単な手順でサッとお手入れできるんです。このあと紹介する方法で、手間なくすっきりキレイにしていきましょう。

掃除機ヘッドの簡単お手入れ手順

掃除に使うもの

・ヘアカット用ハサミ(絡まった髪の毛を切る)

・歯ブラシ(ブラシ部分やすき間のホコリをかき出す)

・除菌シート(仕上げの拭き掃除に)

普通のハサミでもOKですが、おうちにヘアカット用ハサミがあればよりスムーズに髪の毛をカットできますよ。

ステップ⒈ 掃除機のヘッドを取り外す

まず、掃除機本体からヘッド部分を外します。
※機種によって外し方が違うため、無理に引っ張らず、説明書を確認してください。

ステップ⒉ ローラー部分の髪の毛を取る

ヘッド裏のローラー部分に絡まった髪の毛をハサミで切り取ります。ローラーに沿って慎重に切り、絡まりを取り除きましょう。

ステップ⒊ 歯ブラシでホコリをかき出す

ローラー周りやブラシ部分には、細かいホコリがたっぷり。歯ブラシを使って、ホコリをかき出します。

ステップ⒋ 除菌シートで全体を拭き取る

最後に、除菌シートでヘッド全体を拭き上げます。ローラーの表面やブラシ周りまでしっかり拭くとスッキリしますよ。

ステップ⒌ 乾かしてから再装着

濡れたままだと故障の原因になるため、拭き終わったあとは、しっかり自然乾燥させてから掃除機に戻しましょう。

ヘッド掃除で、吸引力アップを実感しよう

ローラーまわりに絡みついた髪の毛やホコリが取り除かれ、すっきりキレイに。掃除機の動きが軽くなり、ゴミの吸い取りも快適になりました。

掃除機のヘッド裏をお手入れするだけで、吸引力が復活して、掃除の効率もぐんとアップします。普段の掃除がとてもラクになるので、月に1回くらいを目安に、ぜひお手入れ習慣にしてみてください。「最近、掃除機の吸い込みが悪いかも」と思ったら、まずはヘッドの裏をチェックしてみましょう。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ケニアのスーパーやショッピングモールでブチギレたり泣きそうになる人が多い理由【カンバ通信:第396回】

    ロケットニュース24
  2. クルーザー・モデルがさらに充実したハーレーダビッドソン2025年モデルに乗る

    PARCFERME
  3. 「週6でターリー屋に行く」という熱狂的ファンに通う理由を聞いたら目からウロコな答えが返ってきた

    ロケットニュース24
  4. 空手道の東アジア選手権で銀 高野の安田笑子さん

    赤穂民報
  5. つばきファクトリー[ライブレポート]揺るぎない想いを込めたパフォーマンスを届け切った結成10周年&八木栞卒業公演

    Pop’n’Roll
  6. 【2025年初夏】指が細く見える裏ワザ教えます。大人可愛い最旬ネイル

    4yuuu
  7. 広瀬香美が完全プロデュース!! 真夏の祭典「Kohmi EXPO 2025」出演アーティスト第1弾発表!!

    WWSチャンネル
  8. 「3年ぶりの写真集なので、今の私をたくさん届けることができてすごくうれしいです」「Liyuu 2nd写真集 ヒトミ」合同取材オフィシャルレポート

    WWSチャンネル
  9. 大阪・関西万博にJr.EXILEが集結しSP LIVEを開催!<オフィシャルレポート>

    WWSチャンネル
  10. 【2025年5月】手元の透明感爆上がり。大人のラベンダーピンクネイル

    4MEEE