ドラクエ新作『スマッシュグロウ』発表!2026年リリース、βテスト参加募集も
スマートフォン向けローグライトRPG『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』が2026年のグローバル同時リリースに向けて発表されました。本日9月17日より、ゲームの改善を目的としたクローズドβテストの参加者募集も開始されています。
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』基本情報と2026年リリース予定
株式会社スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエスト」シリーズの新作として、スマートフォン向けローグライトRPG『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』を発表いたしました。本作は2026年にグローバル同時リリースを予定しており、アイテム課金型の基本プレイ無料タイトルとなる見込みです。
タイトル:ドラゴンクエストスマッシュグロウ
ジャンル:ローグライトRPG
対応プラットフォーム:iOS/Android
配信開始日:2026年予定
料金形態:アイテム課金型(基本プレイ無料)
クローズドβテスト応募ページ
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』公式サイト
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』ティザーPV公開
本作の発表に合わせて、ティザーPVが公開されています。
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』ティザーPV
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』のゲームシステムと魅力
本作は「ドラゴンクエスト」の世界観を継承しつつ、直感的で爽快なフィールドバトルが特徴です。プレイヤーは直感的な操作でモンスターの群れを斬り、攻撃をかわしながら、必殺技を駆使して敵を一掃することが可能です。
また、ゲームプレイ中にはランダムに「冒険スキル」が出現し、その選択によって毎回異なる成長と戦略が楽しめるローグライト要素が盛り込まれています。これにより、何度でも新たな旅立ちのワクワクを体験できる設計です。
クローズドβテストでいち早く体験!募集概要と参加方法
正式サービスに向けたゲームの改善を目的として、クローズドβテストが実施されます。本日9月17日より、参加者の募集が開始されました。
募集期間:2025年9月17日(水) ~ 10月2日(木)23:59
開催期間:2025年10月14日(火) ~ 10月21日(火) 予定
開始時間は公式Xにてお知らせされます。
募集人数:30,000名
募集人数を超える応募があった場合、抽選で参加者が決定されます。
クローズドβテストへの応募は、特設応募ページより可能です。
クローズドβテスト応募ページ
堀井雄二氏、鳥山明氏ら豪華クリエイター陣が手掛ける新作ドラクエ
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』は、シリーズを象徴する豪華クリエイター陣が制作に携わっています。
ゼネラルディレクター:堀井雄二
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:すぎやまこういち
開発:KLabGames
企画・制作:株式会社スクウェア・エニックス
これらの著名なクリエイター陣によって、新たな「ドラゴンクエスト」体験が創出されます。
公式サイトと公式Xで最新情報を確認
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』の公式サイトと公式X(@DQSG_JP)が公開されました。最新情報はこちらで確認できます。
また、クローズドβテスト開催を記念し、公式Xではキャンペーンが開催されます。
キャンペーン期間:2025年9月19日(金)16:00 ~ 9月26日(金)23:59
応募方法:
公式Xアカウント(@DQSG_JP)をフォロー
キャンペーン対象の投稿をリポスト
賞品内容:
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー キラーマシン ×2名様
ドラゴンクエスト文具屋 木製台座付きカレンダー 2026 <まもののむれがあらわれた!>×3名様
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』の情報をチェック
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』のクローズドβテストへの応募や、最新情報については、以下の公式サイトおよび公式Xをご確認ください。
クローズドβテスト応募ページ
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』公式サイト
『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』公式X
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
Developed by KLabGames
※画面および映像はすべて開発中のものです。
当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。