Yahoo! JAPAN

「AI使うくらいなら死んだほうがマシ」ギレルモ・デル・トロ ─ 「興味ないし、死ぬまで興味を持たないままでいたい」

THE

「AIを使うくらいなら死んだほうがマシ」。こう言い切るのは、『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)『パシフィック・リム』(2013)などの映画監督ギレルモ・デル・トロだ。

映画『フランケンシュタイン』のため、米のインタビューに応じたデル・トロは、ChatGPTなどに代表される生成AIに関する姿勢を問われると、「このあいだ、メールで“AIに対するあなたのスタンスは”と聞かれました。私の応えは端的で、(使うくらいなら)“死んだほうがマシ”でした」と応じている。

これまで、しばしば折に触れてAIに否定的な立場を示していたデル・トロ。今回も「AI、特に生成AIには興味がありませんし、これから興味を持つこともないでしょう。私は61歳なので、死ぬまでAIを使うことには興味を持たないままでいたい」と語った。

『フランケンシュタイン』の主人公は、自分の思うままに生命を創り出してしまうヴィクター・フランケンシュタイン博士だ。デル・トロは、フランケンシュタイン博士を描くにあたり、シリコンバレーで働く“テック・ブロ”、すなわちテクノロジー企業で働く人々にも通じる「傲慢さ」を表現したかったと語る。「彼は盲目にも、結果を考えることなく創造にあたっている。私たちは立ち止まり、向かう先を考えなければいけません」。

デル・トロはこうも述べた。「私の懸念は生まれ持った愚かしさです。それこそが、この世界に最悪の出来事をもたらしていると思います」。

Netflix映画『フランケンシュタイン』は2025年11月7日より独占配信。10月24日から一部劇場で公開される。

<!--EndFragment -->

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 京都・銀閣寺エリアの穴場観光スポット アートと日本庭園を堪能「白沙村荘橋本関雪記念館」

    キョウトピ
  2. 現地でしか食べられない!旭川老舗酒造でおすすめのグルメ

    asatan
  3. 自分より小さい先輩犬と遊びたい大型犬→クセが強すぎる『誘い方』に4万いいね集まる「表情最高ww」「奇跡の一枚」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  4. <非常識な婚活>「誰かいい人を紹介して~」クセ強のオバから要請。協力したくない…【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 「対策があるならノーベル経済学賞」高市総理、初の国会論戦での注目点は?

    文化放送
  6. 音楽・スポーツ・グルメなどノエスタで過ごす休日 「ノエスタファミリーフェスティバル2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 朝、ヨーグルトを食べ始めると大型犬の視線を感じて…あまりにも圧が強い『まさかの行動』が話題「人間にしか見えない」「パパの負けだね」

    わんちゃんホンポ
  8. 11月11日〜17日は「税を考える週間」です!千葉東税務署からのお知らせ

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 一時託児・幼稚園の延長保育で仕事復帰! 子どもの成長に合わせ仕事量を調整

    たまひよONLINE
  10. 【大阪・あべのハルカス】トゥンクトゥンクのグッズが勢ぞろい♡ 「2027年国際園芸博覧会」公式ショップが登場!

    anna(アンナ)