Yahoo! JAPAN

【全部1kg超え】大容量で満足度MAX!コストコの『巨大スイーツ』4選《実食レポ》

ウレぴあ総研

国内外のさまざまなアイテムが揃う会員制倉庫型店「コストコホールセール」の目玉と言えば、やはり大容量の食料品でしょう。店内には業務用サイズゆえにお買い得な商品がズラリと並んでいます。

【全画像】“1kg超えスイーツ”も!コストコの『巨大スイーツ』4選《実食レポ》

コストコの食品は、内容量が1kgを超えるものも珍しくありません。消費期限が短い場合、仲のいい人とシェアしたり、早めに冷凍保存したり、無理なく上手に味わいましょう。

またコストコの売り場の商品は、そのときどきでラインナップが大きく変化します。定期的に利用していても新しい発見や出合いがあるので、足を運ぶのが楽しみになりますよ。

本稿では、コストコで手に入る1kg超えの巨大なスイーツをピックアップ。季節限定商品や不定期で販売されるものが多いため、売り場で見つけたら即カートインがおすすめです。

コストコ タキシードケーキ 1250g 3498円

まずは、ケーキ売り場で見つけた「タキシードケーキ」から。例年、冬になると登場する期間限定の商品ですが、コストコユーザーのあいだで根強い人気を誇るチョコレートケーキです。

横から見ると5層になっており、上から順にチョコレート、チョコ味のスポンジ生地、ホワイト&チョコのクリーム、スポンジ。てっぺんにはキューブ状の生チョコがトッピングされているほか、クリーム2種のあいだにもチョコがゴロゴロ入っています。

上層のチョコとスポンジ生地は、ちょっぴりビターで品のある甘さ。クリームチーズが香るホワイトクリームのティラミスに似た味わいや、チョコクリームのまったりした甘さなど、ひと口ごとに異なる風味を堪能できますよ。

SNSでは「以前食べて虜になった冬限定のケーキ」「チョコ好きにぜひおすすめしたい」「やっと入手できた!ブラウニーみたいに濃厚でおいしい」といったコメント多数。本品のファンの多さが伝わってきますね。

コストコ バターパウンドケーキ 1365g 1398円

コストコのベーカリーコーナーの近くには、クッキーやマドレーヌなど、常温で販売されている焼き菓子があります。それらのうちの一つが、この「バターパウンドケーキ」です。

飾り気のないシンプルなスタイルのケーキで、フタを開けた直後からバターのいい香りが漂います。生地の下部に付いている紙の型を外してからカットしましょう。

しっとり感のある生地は、密度が高めでかなりボリューミー。バターの豊かな風味とコクのある甘さを、ほんのり広がる塩味が引き立てています。

ややネックなのは味が単調という点ですが、お好みでクリームやフルーツなどをトッピングすれば、味わい方の幅が広がりますよ。なかなか食べ応えがあるので、間食のほか朝食にもよさそうです。

また、すぐに食べ切れない場合は、購入日のうちに適当なサイズにカットして冷凍保存するとよいでしょう。

コストコ 米粉のスイスロール ホワイト&ココア 1090g 1588円

続いては、不定期で店頭に並ぶコストコの人気スイーツ「米粉のスイスロール」。その名のとおりスポンジ生地に米粉が使われているロールケーキで、ふんわりとした口当たりに仕上がっていますよ。

ホワイトとココアの2種類がセットになっており、それぞれ生地の風味が異なります。内側のホイップクリームは2種類とも同じで、スッキリとしたやさしい甘さです。

ホワイトの生地にはまろやかな甘さがあり、もっちり感が強めの印象。一方のココアは、ココアのビターな香りがホイップクリームとマッチした風味のよさが楽しめます。

SNSを見ると「毎日食べても飽きない」「ふわふわで、コーヒーとの相性バッチリ」「おいしすぎてリピート。家族もお気に入り」などと絶賛されていました。販売されるタイミングが不規則なので、コストコに行ったらぜひケーキ売り場をチェックしてみてください。

プレシア クレープバウム 1kg 1680円

最後にご紹介するのは、冷蔵品コーナーで見つけた新商品「クレープバウム」です。クレープ生地とクリームを層にしたスイーツ、ミルクレープがバウムクーヘンのように筒状に巻かれています。

長さは約30cmもあり、生地のあいだにはホイップクリームがみっちり入っていますよ。生地とクリームはなめらかな質感でありつつ形が崩れにくいため、包丁やナイフで美しく切り分けられるでしょう。

また、実際に食べるときはフォークで簡単に切れるほどしっとり柔らかいのもポイント。まさしくミルクレープそのものの食感が楽しめますね。

ホイップクリームには北海道産の生クリームも使用されており、ミルク感たっぷりの甘さが口の中いっぱいに広がります。クリームと層を成すクレープ生地の卵の風味やなめらかな食感も相まった、飽きのこない味わいがたまりません。

***

コストコの巨大なスイーツは、いずれも専門店顔負けのクオリティです。基本的に消費期限が短いので、食べ切るための工夫が必要になることもしばしば。ですが、そのひと手間に見合う魅力的な商品であることは間違いありませんよ。

※価格はすべて税込み表示
※店舗や時期により商品の取扱や価格が異なる場合があります

(うまいめし/上原 純)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 昼はナポリタンで、夜はウイスキー。三河島の『cafe&BAR cap』

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【柏崎市・ファームくじらなみ 観光いちご園】イチゴの摘み取りや量り売り、食べ放題が楽しめる

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 中島健人、『HOKUSAI:ANOTHER STORY』とのコラボ曲「碧暦」発表 会場にてMV先行公開も

    SPICE
  4. 【余ったいなりの皮、捨てないで!】アイス詰めるだけで和カフェ級スイーツに♪

    BuzzFeed Japan
  5. 体験型「恐竜」ライブエンタメ DINO-A-LIVE『DINO SAFARI 2025』の見どころを紹介 

    SPICE
  6. 「俺氏、Steamに500万円課金してた……」気づいてしまったゲーマーの叫びが海外で話題に

    おたくま経済新聞
  7. ココリコ・遠藤の妻、誕生日祝いで夫が予約した店での家族ショットを公開「父からもテレビ電話がきて」

    Ameba News
  8. 【新じゃががあるならコレ一択】「何これ、手が止まらん」王道だけど間違いない!おつまみにもイケる万能レシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 「適切にハラスメント対応してくれる」企業は2割未満 逆ハラ、ホワハラが起きた職場も 民間調査

    月刊総務オンライン
  10. 『足つぼマット』に興味をもった小型犬→まさかの『効果がなかった理由』が可愛すぎると7万いいね「思うツボにはならずw」「ちいちゃい」と絶賛

    わんちゃんホンポ