【大分の美食と手仕事に魅了される】大分のアンテナショップ「坐来大分」(有楽町)
◆【大分の美食と手仕事に魅了される】大分のアンテナショップ「坐来大分」(有楽町)
地方のアンテナショップを巡って東京で旅気分! 東京の有楽町にある「坐来大分」は、おおいた和牛や関あじ・関さば、かぼすなど、大分産の食材を使ったメニューが楽しめる和食レストランを中心としたアンテナショップ。ギャラリー(物販スペース)には、調味料や菓子、工芸品など厳選されたアイテムがラインナップ。県産素材のインテリアや調度品に包まれたラグジュアリー空間で、非日常の時間が過ごせる。
◆アンテナショップのスタッフに聞く、「坐来大分」のここがスゴイ
写真上/ギャラリーはものづくりの情報発信の場として大分の特産品をセレクト、左下/肉厚で歯応えのある「ステーキ用 原木椎茸」(80g 1900円)、右下/「耶馬美人 麦焼酎」(720ml 2000円)など、都内ではなかなかお目にかかれない焼酎の銘柄も
生産量日本一の麦焼酎や乾しいたけも
エレベーターで3階に上がると、大分特産の孟宗竹(もうそうちく)の格子を利用したファサードが迎えてくれる「坐来大分」。厳選した特産品が並ぶギャラリーの先には、プライベートルームも完備されたレストランが備わる。
「産地直送の旬の食材を使った郷土料理をご用意していますので、一期一会の御料理をお楽しみください。お席は、メインダイニング、カウンター席、プライベートルームからお選びいただけます。
ギャラリーでは、日田で製作された日田杉の家具に、厳選した食品や調味料、コンフィチュール、工芸品を並べて展示・販売しています。大分が生産量日本一を誇る乾しいたけや、大分かぼすを使った調味料、オリジナルのお菓子は必見です。
焼酎といえば九州ですが、大分は麦焼酎の出荷量が日本一なんです。ギャラリーには約10の蔵元の焼酎を揃えています。キレがよくさっぱりとした飲み口の『耶馬美人 麦焼酎』や、深みのあるうまみが広がる『特蒸 泰明 麦焼酎』(720ml 1600円)は、どんな料理にも合います。
地域を絞り、2カ月ごとに異なる自治体の名産品を紹介する“チャレンジ商品”コーナーも注目です。ランキング1位の『ひた山椒』は、2年前にこのコーナーでご紹介し人気商品に。乾しいたけの国内生産40%を占める大分から誕生した「しいたけ農家のボロネーゼパスタソース」(130g 756円)など、気になる商品が見つかりますよ」(マネージャー・中村政樹さん)
◆「坐来大分」に行くべき3つの魅力
ランチのおすすめは、計7皿フルコースの「豊の郷」(6600円/サービス料別)。月替わりの旬の前菜に始まり、2種のお造りを添えた郷土料理・りゅうきゅう、ソウルフードのとり天、〆は、鶏めしとだんご汁
【1】レストランで大分の旬の美味を堪能
竹灯籠をイメージした照明や、県産の日田杉を配した壁面など温かみのある空間で、大分県の旬の食材をふんだんに使ったの郷土料理がいただける。ランチは5種、ディナーは3種のコース料理を用意。
とろける味わいの「おおいた和牛」や、やわらかくジューシーな「おおいた冠地どり」を使用した「とり天」、刺身を甘辛いタレに漬けた「りゅうきゅう」など、大分の“食”の魅力が満載。大分の陶芸作家や職人が手がけた器やカトラリーが料理を一層引き立てる。
小鹿田焼の器は、「湯呑」(各1400円)のほかに、4寸皿やソーサー&カップセットなどを展開
【2】手仕事の器や道具にも注目
姫だるまや別府竹工芸、???焼(おんたやき)などさまざまな伝統工芸品で知られる大分県。ギャラリーには、300年の歴史を持つ???焼の器や、県産の竹材を使ってガラスを形作る「KAGUYA」シリーズの酒器など、日々の食卓に彩りを添える工芸品を展示・販売している。また、竹細工と和紙を使ったランプシェープ作りや柚子胡椒作りなど、モノづくり体験とランチがセットになったワークショップを不定期で開催。最新情報はホームページなどで確認を。
さまざまな料理に活躍する、フジヨシ醤油の「カトレア」(360ml 750円)
【3】都内ではここでしか出会えないご当地アイテムも
ギャラリーに並ぶ特産品の中でも多いのが調味料。県外では出会えないアイテムが多く、リピート率が高いそう。なかでもおすすめは、フジヨシ醤油の「カトレア」。まろやかな甘さとかつお出汁のうま味が絶妙なバランスで折り合った、旨口だし入り醤油。卵かけごはんにかければ絶品! ほかにも、大分の郷土料理が自宅で楽しめる「絆屋のりゅうきゅうたれ」(260ml 540円)など、大分の魅力が詰まった逸品が揃う。
◆お土産に!「坐来大分」の売れ筋商品ベスト3
「ひた山椒」(12g 1200円)
【1位】つえエーピー「ひた山椒」
大分県の西部、寒暖差の大きい日田(ひた)で栽培された、風味豊かな山椒。新鮮なうちに加工されているため、やわらかい食感で後味さっぱり。ミル付き容器に粒のまま入った山椒は、食べるときに挽くことで爽やかな香りが楽しめる。
「ざびえる」(6個入り750円)
【2位】ざびえる本舗「ざびえる」
50年以上愛される大分の代表銘菓。バター風味の生地の中に入っているのは2種類の餡。純和風のプレーンな白餡が入った「金」と、白餡に刻んだラムレーズンを練り込んだ洋風の「銀」、和洋折衷の味が楽しめるのも嬉しい。大分のお茶どころ、杵築市で作られた香り高い和紅茶「きつき紅茶」(40g 540円)と一緒に味わって。
「ダイヤカット箸」(22.5cm 950円)
【3位】大内工芸「ダイヤカット箸」
大分県日田市で、使いやすい竹製キッチンツールを追求する工房が手がけた人気の竹箸。素材は、しなやかで丈夫な大分県の孟宗竹。小魚の骨なども取りやすいよう細く仕上げた先端や、ピラミッド状にカットされた頭部など職人の技が光る。二重塗の下塗を浮き上がらせる研ぎ出し方式による色合いも美しい。レストラン「坐来大分」でも使用されている。