まさか、お風呂に入れていない!?ウィッグを外した母の頭を見たら衝撃が #母の認知症介護日記 193
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
病院に来なかった父が薬局にひょっこりと現れた日、ワフウフさん姉妹は、母・あーちゃんとの待ち合わせがうまくいかず、病院に行くまでにひと悶着ありました。迷子になっているあーちゃんは自分の場所をうまく説明できないため、見つけるのも大変……。なんとか見つけて病院には間に合ったのですが、ワフウフさん姉妹にとって、改めて施設への入居を考えるきっかけとなる出来事でも、あーちゃん本人の気持ちが見えないことや、父が暴走しそうだと思うと、なかなか踏み切れずにいます。
見たくなかった現実
あーちゃんの施設を真剣に考える段階に入り、姉妹で市の弁護士無料相談へと向かったワフウフさん姉妹。そこで弁護士さんから、父の同意を得ずにあーちゃんを施設に入れても、ワフウフさん姉妹が罪に問われることはないと言われたことで、ついに施設入居に向けて動き出すことにしました。ひとまず父には「体調管理のため入院した」と伝えることにし、当面の間は住民票も移さずに様子を見ることにしました。とはいえ、父が必死にあーちゃんの居場所を突き止めようとするのは目に見えているので、まだまだ気は抜けません。
今日はあーちゃんとランチ。和食のお店に行きましたが、あーちゃんは目の前の小皿に入っているのが醤油だと認識できなかったようで、刺身に何をつければいいのかわからず困惑……。
食後、予約をせずに入れる美容院へ。長い間美容院に行けていないあーちゃんの髪を、ウィッグになじむように切ってもらうのが目的です。
カットのためにウィッグを外したあーちゃんの頭を見てビックリ……! フケだらけです……。
ちょっと前からにおうようになっていて、怪しいとは思っていましたが……。やっぱり、お風呂に入れていないのでは!?
電話をすると、こんなことを言っていたので、入れているのだろうと信じたい気持ちが勝っていましたが、あーちゃんの家のお風呂は使った形跡がないくらいきれいでした……。
美容院を出て、思い切ってあーちゃんに聞いてみますが、本人はやはり「入っている」と自信満々。
風呂場が使われている様子がないことを突っ込んでも……。
言い訳ばかり。数分前のことすら覚えていないのに、なぜこういう言い訳だけはスルッと出てくるのか……不思議です。
病院はなかったけれど、あーちゃんを誘い出してランチへ。和食のお店に入ったのですが、あーちゃんは出てきた刺身に「醤油をつける」ことは理解しているものの、目の前にある小皿に入った醤油が認識できず、何をつけて食べるのかと一切れ食べるごとに聞いてきました……。
ランチの後は、しばらく美容院に行けていないあーちゃんの髪を切るために、予約なしでも入れる美容院へ行きました。ウィッグになじむよう、地毛をカットしてもらおうとしたのですが……ウィッグを外したあーちゃんの頭には、すごいフケが! それを見た私たち姉妹は、お風呂に入れていないことを確信。怪しいとは思っていましたが、できれば見たくありませんでした……。でも、これが現実です。
カットを終えて、私たちは思い切ってあーちゃんにお風呂に入っているのかを確認しました。あーちゃんは、入っていると自信満々に答え、お風呂にシャンプーもリンスも見当たらなかったことを指摘しても、涼しい顔で言い訳をしています。数秒で記憶をなくし、理解力も落ちているというのに、こういう言い訳はスルッと出てくるのが不思議です……。
--------------
ワフウフさんは、少し前からあーちゃんのにおいが気になっていたので、覚悟はできていたとは思いますが、やはり頭に大量のフケを見つけてしまったのはショックだったと思います……。でも、逆に言えば、施設という選択肢が今のあーちゃんにとって最善の選択だと確信できたのではないでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。