Yahoo! JAPAN

【道の駅大賞2025|四国編】写真映え&ご当地メニューが人気!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

田舎暮らしの本

【道の駅大賞2025|四国編】写真映え&ご当地メニューが人気!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

全国1230ヵ所に広がる道の駅から、道の駅を知り尽くしたプロたちが厳正に選出した【道の駅大賞2025】。

全国総合ランキングTOP10をはじめ、エリア別のBEST3や、目的別のおすすめ道の駅などを続々とご紹介しています。今回は四国ブロックにフォーカス。写真映えスポットやご当地メニューが人気の道の駅が数多くランクイン!旅の途中に立ち寄りたくなる四国ならではの魅力満載の道の駅BEST3、ぜひチェックしてみてください。

【写真を見る】【道の駅大賞2025|四国編】写真映え&ご当地メニューが人気!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

写真映え&ご当地メニューが人気! 四国ブロックの道の駅BEST3を発表

温暖な気候を生かし、鳴門金時やオリーブといった農産物が多く栽培されている四国ブロック。そんな土地のイメージを象徴する写真映えスポット&メニューが高評価の道の駅がランクイン!

第1位|道の駅 くるくる なると(徳島県鳴門市)

一日中飽きずに楽しめる「体験型食のテーマパーク」

オリジナルのスイーツを堪能

四国最大級の道の駅。大人気のサツマイモ「鳴門金時」をはじめ、「鳴門鯛」などの地域特産品をテーマに、農産物マルシェや名産グルメ、スイーツを楽しむことができます。名称は鳴門海峡の渦潮と、人々の出会いと交流で笑顔を地域に広げ、元気うずまく施設でありたいとの思いに因んだもの。

鯛、ぶり、蛸など鳴門・徳島の新鮮な魚介を贅沢に使用した料理はここでしか味わえません。

施設前の鳴門金時や、屋上広場の鳴門鯛、鳴門れんこんなどの特産品の巨大なオブジェは撮影スポットとして注目を集めています。

吉田泰生さんオススメ!

「店内の商品は充実しており、ディスプレイにとてもセンスを感じます。屋上は子ども広場になっていて様々な遊具が並んでおり、さらに道の駅には珍しいジップラインがあって空中散歩が楽しめます」(吉田さん)

【道の駅 くるくる なると】

住所:徳島県鳴門市大津町備前島字蟹田の越338-1 TEL:088-685-9696 営業時間:9:30~17:00※店舗により異なる
定休日:無休

第2位|道の駅 小豆島オリーブ公園(香川県小豆郡小豆島町)

地中海の国ギリシャのようなフォトジェニック空間

ほうきにまたがってジャンプ!

約2000本のオリーブ畑に囲まれた道の駅公園。園内にはオリーブの木のほかに130種類以上のハーブが栽培されています。瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある白いギリシャ風車や、イングリッシュガーデンに囲まれた「魔女の宅急便」のロケセットは、写真映えするスポットとして人気。

拝啓、道の駅からさんオススメ!

「言わずと知れた道の駅界を代表するフォトスポットです! ほうきに乗って魔女の宅急便ポーズで写真を撮るのもいいですが、瀬戸内海を眺められるロケーションも最高。女性やデートにもオススメのお洒落な道の駅です」(拝啓、道の駅からさん)

【道の駅 小豆島オリーブ公園】

住所:香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
TEL:0879-82-2200
営業時間:8:30~17:00
定休日:無休

第3位|道の駅 よって西土佐(高知県四万十市)

四万十の天然にこだわった地域の暮らしを味わう場所

四万十川流域の特産品が充実!

新鮮な野菜や手づくり弁当、加工品などを提供しています。軽トラを活用した農産物のディスプレイが目をひく店内には、四万十川流域の特産品が充実。西土佐の日常をクローズアップした「生活の発表の場所」といえます。

平賀由希子さんオススメ!

「四万十の食材を使ったグルメが豊富で、特に漁協直営店で販売している四万十川の天然鮎の塩焼きは必食。身がふわふわで、頭からまるごと食べられます。希少な四万十牛メニューも豊富。四万十の味覚を満喫できる道の駅です」(平賀さん)

【道の駅 よって西土佐】

住所:高知県四万十市西土佐江川崎2410-3 TEL:0880-52-1398
営業時間:7:30~18:00
定休日:3月~11月は無休、12月~2月は火曜定休など

四国の道の駅は、映えておいしい“寄り道スポット”!

写真映えスポットとご当地メニューが充実した道の駅がそろった四国ブロック。

観光の途中にふらっと立ち寄れば、旅の思い出に残る1枚や、ここでしか味わえない旬の味覚に出合えるはず。

四国ならではの風景や味わいを楽しめる道の駅めぐり、ぜひ次のおでかけプランに取り入れてみてください!

※掲載している情報はすべて編集部が独自に調査したものです。内容についての各駅へのお問い合わせはご遠慮ください
※各駅の営業時間や定休日、料金、設備等は今後変更される可能性があります。お出かけの前に、公式サイト等で最新情報をご確認ください

調査・データ集計/オフィス三銃士

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. レゴランドのハロウィンパーティー ショーやキャンディハントが登場

    あとなびマガジン
  2. なぜ今、福岡が注目されるのか?成長都市で考える、ゆとりある未来のための資産づくり

    フクリパ
  3. 「VS AMBIVALENZ 2nd Season」キャストインタビュー連載:BLACK担当・石橋陽彩、KYOUYA&MONETの魂を込めたデスボイス&ゆるふわボイスを語る!

    アニメイトタイムズ
  4. 【3COINS】お風呂で楽しくお勉強! 水に濡れても大丈夫なカード&ポスター

    nan-nan 富山の情報
  5. キティも中村安子も、華やかなる大奥の記憶を手元に ― 特別展「江戸☆大奥」」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 気づいたら完食……。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. 北九州市トップスポーツチームの試合予定(2025年7月21日~7月27日)

    キタキュースタイル
  8. 珍しい全国の「修道院のお菓子」が銀座の教文館に集合! 子供の頃の思い出の味に再会して感動…

    ロケットニュース24
  9. 老け顔さんに似合う!垢抜けて見えるショート〜2025年7月〜

    4MEEE
  10. しまむら最新作!スヌーピーの「2WAYバッグ」がポーチチャーム&収納力バツグンで使いやすい♪

    ウレぴあ総研