Yahoo! JAPAN

宿題毎日がんばってます![10年ぶりに出産しました#319]

たまひよONLINE

顔汗がすごくて次女に引かれてしまうマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

幼稚園のときはなかったけれど、小学生になり毎日やるようになったものと言えば…
そう、宿題です!

入学して少し経った頃、まずはひらがなプリント1枚からスタートしました。
ひらがなは読み書きできていたものの学校で習うようなちゃんとした字体ではなかったので、毎日1文字ずつしっかりと練習していきます。
が、なぞるところは全然なぞってないし、はねるところもはねていなかったり、そもそもマスの中で片寄ってる…。

はじめだからしっかり基礎を叩き込みたい!
でも厳しくしすぎて勉強に苦手意識を持ってしまうことは避けたい!
というわけで、悩んだ挙句よっぽどのこと以外は大目に見て花丸をつけることにしました。ここらへんのさじ加減が難しいですよねぇ~。

その後、算数プリントや音読が増えて1日3つほどの宿題が出されていますが、「しゅくだい、やだ!」なんて言ったりしつつも、毎日がんばっています。

ひらがなは読めるけれど、ただ1音1音その文字を読むだけで文章にはなっていなかった次女でしたが、毎日音読をしているうちにどんどん上手になっていったんですよ。
入学したばかりの頃は読むのもゆっくりだったので、授業でみんなについていけるか心配していたけれど、ちゃんと成長してる~!(涙)

最近は算数の足し算にちょっと苦戦してるので、計算カードを毎日やるようにしようかな。
中学生くらいになるともう問題が難しくて私では教えられなくなるので(笑)、小学校低学年の今のうちくらいはしっかりついていてあげたいと思います!

[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【初心者困惑】生まれてはじめて歌舞伎座に行くことになった…「ドレスコードは?」「食事は?」「何時間?」全部体験してきたでござる

    ロケットニュース24
  2. こ、これが福井の水ようかんなのかッ!! 他所の水ようかんと文化レベルで違う

    ロケットニュース24
  3. 赤穂市民病院の指定管理構想 事実上の2病院統合 外来・救急を集約

    赤穂民報
  4. 食品ロス削減と特産PR 赤高生が義士祭でおにぎり販売

    赤穂民報
  5. 小泉セツと出会う前にハーンが心を寄せた「もう一人の日本人女性」とは? ※ばけばけ

    草の実堂
  6. 【ガチ検証】1人前980円! 第4の極王『極王餃子の王将ラーメン』はウマいのか? 普通の王将ラーメンと食べ比べてみた

    ロケットニュース24
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート――アーカイブ

    encore
  8. 【マシンガンズ】デリカシーがない方が生きやすい

    文化放送
  9. 管理の役割不明確、止水板は人力は無理など課題列挙、国の地下駐車場検討委が中間とりまとめ

    YOUよっかいち
  10. 【インタビュー】日本一の配信者・プリンスこうや、アワード受賞の喜びを語る!「やっと形になってきたなっていうのが強い」<JAPAN LIVER FESTIVAL 2025>

    WWSチャンネル