Yahoo! JAPAN

フライングタイガー福袋2025はファンシーなヘビグッズでハッピー! ただし、ひとつだけ「なんで?」と困惑していること

ロケットニュース24

数ある福袋の中でも最上級にファンシー&ハッピーな気分にさせてくれるのが、デンマーク発の雑貨屋『フライングタイガー』の福袋。

今年も干支のヘビグッズを中心に、心ときめく雑貨をてんこもりに詰め込んだ『Happy Bag 2025 わたし”脱皮”コース』が大好評発売中。

──なのだが、1点だけ不可解な点がある。ひとつだけ「なんでコレが入ってるの?」と聞きたくなるアイテムがあり、ハッピーと困惑が半々になる事態が発生しているのだ。

このモヤモヤした気分を共有させてほしい。

【写真】福袋の中身の使い心地はこんな感じ。なんと爪切りには拡大鏡がついてる!

・Happy Bag 2025 わたし “脱皮” コース

今年のフライングタイガーの福袋は、干支のヘビに関連する3種類。

ひとつめがSHOPLIST限定『わたし “脱皮” コース~9商品の詰め合わせ(税込3300円)』、ふたつめがSHOPLIST限定『みんなで “絡まる” コース~8商品の詰め合わせ(税込3300円)』、そして最後が楽天市場限定『Happy Bag 2025 わたし “脱皮” コース(税込4400円)』だ。

毎年楽しみにしているクッキーが入っていることから、筆者は楽天の『Happy Bag 2025 わたし”脱皮”コース』を選択した。

──さて。あんまりもったいぶっても仕方がないので、困惑を招いた1点のアイテムを先にご紹介しよう。

それがコチラ。

拡大鏡付きの爪切りである。

開封した瞬間「え。なんで?」と固まったのだが、他に入っていたファンシーなグッズの数々を見れば、筆者の気持ちも伝わるはずだ。

まずは食品、ボタンチョコレートクッキーとプレッツェル

アップルフレーバーティー

ピンク色のトレー

文房具部門。カラフル蛍光ペン

カメラ型メモシール

ファンシー雑貨部門。ポケットミラー

ジュエリーボックス

ヘビのヘアバンド

LEDライトチェーン

そして最後が、ヘビ柄のトートバッグ

・困惑は深まるばかり

以上12点が『Happy Bag 2025 わたし”脱皮”コース』に入っていた全アイテムである。

ラブリーでファンシーな雰囲気の中、明らかにひとつだけ “爪切り” が浮いているのがおわかりいただけただろうか。

フライングタイガー担当者が、一体どんな気持ちでこの中に爪切りを混ぜたのかはわからない。

ひょっとすると「年が明けたら爪をキレイに整えろよ」というメッセージなのかもしれない。実際、1月7日は「七草爪(ななくさづめ)」といって 新年で初めて爪を切る日として古くから伝わっているらしいし……。

うぅーん。考えても困惑は深まるばかりなので、とりあえず楽しみにしていたクッキーとアップルフレーバーティーをいただくとしようかな。

参考リンク:楽天『Happy Bag 2025 わたし”脱皮”コース』、フライングタイガー福袋2025
執筆:高木はるか
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ボクらをアメリカに夢中にさせた映画、ジョー ジ・ルーカスの出世作「アメリカン・グラフィティ(1973)」

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 北九州最大級のフリーマーケット「ケーアイシーマーケット」開催 服・おもちゃ・ハンドメイド品が並ぶ【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  3. ウツボがほっこりと過ごしている住処3選 <海のギャング>のイメージが変わる?

    サカナト
  4. 「あんた、もしかしたらネコなんか?」 わざわざ〝挟まる〟フクロウに10万人困惑

    Jタウンネット
  5. ビジネスでも役立つ! 千利休の子孫から学ぶ「抹茶製造工場見学へ」

    きょうとくらす
  6. 1月25・26日に5回目となる合同相続相談会 相続診断士と司法書士がアドバイス

    サンデー山口
  7. 『こんなに赤ちゃんだった犬が…』超大型犬の子犬を飼った結果…尊すぎる『7年後の光景』が34万再生「ずっと可愛さMAX」「涙出た」と大絶賛

    わんちゃんホンポ
  8. 大人気!「伊和志津神社×手塚治虫キャラクターズ」特別コラボ御朱印第3弾頒布開始 宝塚市

    Kiss PRESS
  9. 新たな茶文化の発信拠点。静寂なる博多旧市街で、日本茶とアートに耽る

    UMAGA
  10. 子どもたちの健康と笑顔のために パパと一緒にLet’s Dance!【松戸市】

    チイコミ! byちいき新聞