Yahoo! JAPAN

尾道・因島の大山神社で「第2回 わんこ祭」 愛犬とともに祈る無病息災と厄除けの2日間

旅やか広島

旅やか広島

広島県尾道市の因島にある大山神社で、2025年11月2日(日)・3日(月・祝)の2日間に「第2回 わんこ祭」が開催されます。

 

【写真】ドッグランや茅の輪くぐりの様子

 

飼い主と愛犬が一緒に参加できる厄除け祈願をはじめ、犬柄お守りの授与やドッグランコーナー、羊毛ペットメモリアル作品の展示販売など、愛犬家にうれしい企画が盛りだくさんのイベントです。

本祭では、神職によるお祓いと茅の輪くぐりで無病息災と厄除けを祈願する「わんこ厄除け祈願」が行われます。
大山神社の御祭神・大山積大神は古くから「山の神」として崇められ、山犬(狼)との深い関わりがあるとされることから、犬と縁のある神社として知られています。
お祓い料は一家族一匹につき3,000円(お守り1体付き)で、2匹目以降は2,000円。祈願は10時~15時の間で、30分ごとに実施されます。

境内で授与される「犬柄お守り」は、ダックス、チワワ、トイプードル、柴犬、マルチーズ、ヨークシャテリア、パグ、シュナウザーの8犬種をモチーフにしたデザインで登場します。
お守りには「健康長寿」「厄除開運」「学業成就」「交通安全」「金運隆昌」「ご縁結び」の6種類の御内符から1つを選んで納めることができ、犬の健康や家族の幸せを願う人々に人気を集めています。
デザインはキャラクター色を抑えた上品な仕上がりで、裏面には尻尾をあしらった可愛らしい意匠が施されています。

境内には、愛犬を自由に遊ばせることができるドッグランや、羊毛メモリアル作品を手がける「SUKEROKU」による展示・販売ブースも登場。愛犬との日常を大切にする人々にとって、心温まるひとときを提供します。
さらに、ペット用手水舎や水飲み場、記念撮影スポットなども設置され、快適に楽しめる環境が整えられています。

「犬の日」にちなみ開催される「わんこ祭」は、愛犬と一緒に参拝して健康と絆を願う特別な二日間。秋の澄んだ空気の中で、神社の杜に響く鈴の音とともに愛犬との新たな思い出をつくってみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ディズニー】1個あたり70円以下!?「ダッフィー&フレンド激安グッズ」が可愛くてお手頃、つまり最高~♪

    ウレぴあ総研
  2. 【カルディ】さん、天才かよ……。人気商品がとんでもないウマさだった

    4yuuu
  3. びっくりするほど旨いよ。【コスモス】毎日でも食べたくなる人気商品を見つけた

    4yuuu
  4. 【ライブレポート】HANA、息をのむ歌唱力で会場を魅了!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  5. 犬が『甘えたい』ときにする仕草や行動7選 気づきにくい愛犬からのサインや飼い主に甘える理由とは?

    わんちゃんホンポ
  6. かわいさMAX!「ピカチュウ東京ばな奈」池袋に出店、“激かわランダムステッカー”付きクッキー缶も初登場!!

    ウレぴあ総研
  7. アニメ『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』LINEスタンプ40種&着せかえ配信!

    攻略大百科
  8. 【動画】西原亜希、最近の旅でSNSに載せたくなった瞬間は「初めてのエジプトだったんですけど…」インタビュアーは青砥あかり<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  9. 須田亜香里、美脚あらわなキュートコーデで芝生ではしゃぐ姿を公開!!

    WWSチャンネル
  10. 「雨で釣り場が貸切状態!」江戸川放水路のチョイ投げ釣りでハゼ137匹手中【千葉】

    TSURINEWS