「奇跡みたい」北海道・摩周湖に幻想的なオーロラが出現!さらに天の川との共演が幻想的すぎる「こんな景色が日本で見れるなんて!」
2025年11月12日の夜、北海道の摩周湖で“奇跡のような天体ショー”が訪れました。湖の上空に現れたのは、鮮やかな赤色のオーロラ。そして満点の星空の中には天の川がくっきり。日本ではめったに見られない光景が重なった幻想的な写真がSNSで大きな話題を呼んでいます。
【実際の画像】「まるで奇跡!」美しいオーロラと湖、満点の星空と天の川(全4枚)
摩周湖に広がった赤いオーロラは湖面に反射し、さまざまな色彩をみせる幻想的な姿。見上げれば満天の星が輝き、その中を天の川が流れているという、まるで映画のワンシーンのような光景です。このXの投稿はリポストが1万を超え、コメント欄には「奇跡みたい」「まさか北海道でオーロラが見られるとは!」「摩周湖が神秘的すぎる」と驚きと感動の声が続々寄せられています。
天の川とオーロラが描いた“北海道の奇跡”
この幻想的な写真を投稿したのは、摩周湖の麓でご当地ソフトクリームとジェラートを作られている「摩周湖のあいす」さん。撮影当時の様子をこう語ります。
11月12日の20:00頃、摩周湖第一展望台にて撮影しました。元々風景写真撮影が趣味で、付近の美しい瞬間を撮影してSNSで共有してみなさんに喜んでもらっています。今回は数日前の太陽フレアの爆発により、北海道でオーロラが見られる可能性が高いと言う情報が出ていましたので、撮りに行ってみました。
肉眼では写真ほど赤く見えるわけではないですが、周りの星空の美しさと、写真に写っている赤いオーロラを見るととても神秘的な気持ちになりました。
赤い揺らめくオーロラが湖面に反射し、満点の星空に天の川が流れる――。北海道・摩周湖ならではの風景が見せてくれた、まさに“奇跡の瞬間”です。
写真提供・取材協力:摩周湖のあいす
X(旧Twitter):@mashukoice