Yahoo! JAPAN

「なんでいつもフラれるの…?」男が“逃げたくなる女”の言動6つ。知らずにやってたら危険!

コクハク

(写真:iStock)

「いつも付き合う前にフラれる」「付き合っても必ずフラれる」なんて女性は、もしかしたら男性が逃げたくなる言動をしているかもしれません。自分に原因がないか、ここで1度チェックしてみて!

<男の本音6選>逃げたくなる女の言動

 男性に引かれたり重く感じられたりする言動とはいったい…!? 男性に本音を語ってもらいましたので参考にしてみましょう。

1. 細かく確認してくる

(写真:iStock)

「『今遊んでる』って言ったら、すぐ『どこで? 誰と?』『女の子いるの? どういう関係?』って細かく確認LINEしてくるのウザい。不安なんだろうけど、他の人と会っている遊んでる最中にいろいろ聞いてくるのなんなん? って思う」(28歳・不動産)

 楽しんでいるところを邪魔されている感覚になるため、男性も逃げたいと感じるのでしょう。

【読まれています】結婚13年目で夫が家出。クレーマー気質の妻「理由がまったくわからない」泣き寝入りする男は情けないと嘆き

2. ヒステリックになる

(写真:iStock)

「感情的でヒステリックになる女だとわかったら、速攻で逃げますね。自分の感情もコントロールできない人と付き合うのは無理! 冷静に話し合いできないような幼稚な女とは一緒にいたくないです」(34歳・自営)

 以前、ヒステリックな彼女にかなり振り回されたようで、うんざりしているとのこと。大人だからこそ、落ち着いて話し合いができる女性がいいそうです。

3. 発言が真逆

「言ってることと考えてることが真逆の女は最終的に逃げたくなる。『もういい! 帰ってよ』って言われたからその場から離れようとしたのに、『は? 帰るとかあり得ないんだけど』とか言う子ね。

 まじで面倒くさいし、何度かそういうの続くとこっちがもういい、帰って! ってなる」(35歳・営業)

 言葉の裏側を察してよ! というタイプの女の子は苦手だというこちらの男性。なのでしょう。どうして欲しいのかストレートに伝えてくれないと、訳がわからなくて逃げたくなるそうです。

4. 結婚! 結婚!

(写真:iStock)

「僕は、結婚って付き合っていく中で自然と『したいな』って思うものだと思っているんです。でも、たまにいません? 付き合う前から『結婚願望ある?』『何歳くらいまでにしたい?』って言ってくる人。結婚したくて焦ってる感じがするから逃げたくなるんですよね」(36歳・会社員)

 女性から結婚の話を何度もされると、プレッシャーを感じる様子。「結婚したくないわけではないけど詰められている気になる」そうです。

5. かまってちゃん

(写真:iStock)

「いい大人なのにかまってちゃんな女性。常に連絡取ってないと気が済まないとか、連絡がないと『私なんていらないんだ』とか言って拗ねたりする人は面倒くさいし、付き合い切れません」(33歳・IT)

 恋愛が生活の中心になっているような女性だと逃げたくなるのだとか。1人の時間を楽しめるような女性がちょうどいいと言っていました。

6. ワガママすぎ

(写真:iStock)

「いくら可愛くても好きでも、ワガママすぎる女からは去りますね。前に付き合ってた子が、なんでも買って! おごって! 連れて行って! というタイプで。貯金がなくなりそうだったので、逃げるように別れました」(40歳・公務員)

 一方的な要求は逃げられてしまう原因なのかも。ワガママは頻度や内容に注意すべきですね。

当てはまるものがあったら改善してみよう!

 面倒くさいと思ったとき、付き合い切れないと思ったときに逃げたくなる男性が多いようです。

 普段あなたがしている言動に当てはまるものはありましたか? もしあったなら、意識して少しずつ改善してみるとよいかもしれません。

(恋バナ調査隊/ライター女子部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【初心者困惑】生まれてはじめて歌舞伎座に行くことになった…「ドレスコードは?」「食事は?」「何時間?」全部体験してきたでござる

    ロケットニュース24
  2. こ、これが福井の水ようかんなのかッ!! 他所の水ようかんと文化レベルで違う

    ロケットニュース24
  3. 赤穂市民病院の指定管理構想 事実上の2病院統合 外来・救急を集約

    赤穂民報
  4. 食品ロス削減と特産PR 赤高生が義士祭でおにぎり販売

    赤穂民報
  5. 小泉セツと出会う前にハーンが心を寄せた「もう一人の日本人女性」とは? ※ばけばけ

    草の実堂
  6. 【ガチ検証】1人前980円! 第4の極王『極王餃子の王将ラーメン』はウマいのか? 普通の王将ラーメンと食べ比べてみた

    ロケットニュース24
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート――アーカイブ

    encore
  8. 【マシンガンズ】デリカシーがない方が生きやすい

    文化放送
  9. 管理の役割不明確、止水板は人力は無理など課題列挙、国の地下駐車場検討委が中間とりまとめ

    YOUよっかいち
  10. 【インタビュー】日本一の配信者・プリンスこうや、アワード受賞の喜びを語る!「やっと形になってきたなっていうのが強い」<JAPAN LIVER FESTIVAL 2025>

    WWSチャンネル