大雪で上越市の吉川区、清里区を災害救助法適用に追加 市内では5区に
連日の降雪により、住宅の倒壊など被害が生ずるおそれがあることから、新潟県は2025年2月11日、上越市の吉川、清里の2区を災害救助法適用の対象地域に追加した。同市では2月10日に安塚、大島、牧の3区ですでに適用されており、市内での適用区域は計5区となった。
同法が適用されると、市が実施した屋根雪の除雪などに係る救助費用は県と国が負担する。
連日の降雪により、住宅の倒壊など被害が生ずるおそれがあることから、新潟県は2025年2月11日、上越市の吉川、清里の2区を災害救助法適用の対象地域に追加した。同市では2月10日に安塚、大島、牧の3区ですでに適用されており、市内での適用区域は計5区となった。
同法が適用されると、市が実施した屋根雪の除雪などに係る救助費用は県と国が負担する。
新着記事
朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』ヘルメット持参のワケとは一体
バドミントン界のニューヒロイン候補・宮崎友花、シングルス初の五輪金メダルへ上昇中
落ちにくさに感動……!SNSで話題の「優秀リップ」をレビュー
「タオル」を洗っているのに汚れが落ちない“3つの落とし穴”【正しい洗濯術】
使うだけで垢抜け肌に……!バズってからずっと人気の「万能コスメ」
【黒パンツ】50代はこう着てみて……!垢抜ける夏のおすすめコーデ
ラップ不要!余った「ベーコン」の“画期的な冷凍保存術”「巻いて切るの?」「もっと早く知りたかった」
全長80メートルの巨大ローラーすべり台も!広大な敷地でのんびり過ごせる芝生公園|鳥取県北栄町
吉崎海岸の投げ釣りで17cm良型キスと対面【三重】クサフグの猛攻にお手上げ
福山駅前・市街地で広がるリノベーションまちづくり。リノベリング主催の視察ツアーで「まちづくりの民主化」の最前線を歩く