Yahoo! JAPAN

のん、初のバレンタインライブ・Zepp Haneda公演のオフィシャルレポートが到着

SPICE

のん

のんが初のバレンタインライブ『NON Valentine Live 2025 "bitter is better"』を2025年2月9日(日)にZepp Hanedaにて開催した。本記事では同公演のオフィシャルレポートをお届けする。

2025年2月9日。
およそ最後となるだろう最強寒波という天候の心配をよそに、Zepp Hanedaは雲ひとつない快晴となった。

満員御礼の会場に響き渡る重低音のロックサウンドに、シネマティックな照明が彩る新しいオープニング演出が観客の期待値を煽る。白い衣装に統一されたバンドメンバー。そこへ、ステージ中央に颯爽と登場した真っ赤な衣装ののん。「みんな愛してるよ」の第一声から、いきなりキレキレのロックナンバーでスタート。その後も人気楽曲や、のんの敬愛するアーティスト達からの提供曲など休む間もなく立て続けに披露され、寒風のなか待っていたオーディエンスはあっという間に甘い熱へと包まれていく。

改めて挨拶からMCを挟んだ後は、カバー曲やメジャーナンバーで再びアクセル。のん作詞曲から少しずつメロディアスな空気へと移行。エモーショナルな雰囲気が心地良い。魂を震わす熱唱に、オーディエンスの中にはちらほらと涙を浮かべて聞き入る人の姿も。まさに"心が震える楽曲"。のんの天性の声質と、彼女のバックグラウンドが重なり合って彩る、決して苦しいだけではない"爽やかな痛み"がステージを優しく包んでいく。

のんの一時退場と共に始まるバンドインストは、まるで映画の劇伴のよう。美しく力強い、ひぐちけい(g)なかむらしょーこ(b)ナガシマタカト(d)のタイトでキレのある演奏がグルーヴを紡ぎ出す今最もアツい"バンド"だ。それが終わると、今度はガラッとホットで楽しいダンスナンバーでのん再登場。花束を抱え、目が覚めるほど真っ白なホットパンツとロングブーツに衣装をチェンジ。まるでお伽話の王子様のよう。しかも曲中ではなんとのんから観客へのサプライズも。この模様は、3月22日(土)にU-NEXTで配信されるのでチェックしてみてほしい。

"bitter is better"のタイトル通り、バレンタインをイメージした粋な演出が随所に映えている。ポップなロックナンバーの途中で挟まるおとぼけシーンと、観客の笑い声が響くライブハウスもまた「のん」らしさの溢れる公演となった。そうと思えば観客を煽りまくってロックへと焚き付け、激情を露わに歌う。ステージの上で七色を超えてめまぐるしく変化するのんから、目が離せない。オーディエンスの興奮は最高潮。ラストは、この公演を締めるに相応しい、きっと誰もが期待したであろう、先月末に配信リリースされたばかりの新曲「春よ受けて立つ」。この春"旅立つ"全ての人の背中を力強く押すのんの叫びで胸が締め付けられる。

今回のライブ演出は、のんが中心となって構成された。彼女は音楽も演技も全力投球。セルフプロデュースの光る"ロックな俳優"なのだと今回のライブでまた見せつけたように思える。バレンタインと春がテーマの今回の公演は、爽やかな痛みとそれを凌駕する力強さが、まるで春の竜巻のように折り重なってZepp Hanedaを通り過ぎていった。

繰り返しになるがこのライブの様子は、3月22日(土)にU-NEXTで配信される。新曲「春よ受けて立つ」以外のセットリストもあえて本レポートには記載していない。のんが、どんな構成を描いたのか、是非ご自宅で目に耳に焼き付けていただきたい。

撮影=Kentaro Minami(FOCUS STUDIO)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「みんなに愛される場所になりたい!」園芸とカフェが融合されているカフェ「plants and cafe LiGO」【山形県天童市】

    ローカリティ!
  2. この時期にピッタリ!『マリンピア神戸』でmont-bellが「サンセットカヤック体験」開催中 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【お弁当、全部これでいい】「詰めるより早い」「おかずいらず」これ1つでお腹いっぱい!最強おにぎり

    BuzzFeed Japan
  4. RED U-35 2025 二次審査を突破した20名のシルバーエッグを発表

    料理王国
  5. 【エルムS】東西拮抗も注目は5歳の関東馬! 過去10年の傾向から見る攻略ポイント!

    ラブすぽ
  6. 【ちくわのおつまみはコレが優勝】「マジで手が止まらない」「もっと早く知りたかった」ちくわのカリカリチーズ焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. <個性ある?>やっていると聞いたら「すごい!」と思う、ちょっとマイナーな習い事って何?

    ママスタセレクト
  8. 8/16(土)夏夜のオープンテラス居酒屋&夜カフェ『くつかけゆうすげBAR』でクラフト生ビールやピザ、スイーツとコーヒーなどを味わって@長野県 軽井沢町

    Web-Komachi
  9. 「8番出口」Switch 2向け新バージョン登場 映画にちなんだ新“異変”も

    おたくま経済新聞
  10. 2019年、令和初のクリスマス♪[10年ぶりに出産しました#137]

    たまひよONLINE