Yahoo! JAPAN

【JCCS2025】これが「ネオ昭和」ってやつ!? ド派手なバニングカーを現代によみがえらせた異色のキャンピングカー

ロケットニュース24

原形をとどめないほど大胆にエアロパーツを装着し、ピンクやパープルに塗装したバンで陽気に街を駆け抜ける……昭和後期には、そんなヤンチャな車遊びがあったという。

「ジャパンキャンピングカーショー2025」でひときわ目を引いていた「かーいんてりあ高橋」社の「Fusion」。

同社が創業当時に製作していた、昭和のバニングカーを現代によみがえらせたという1台で、中はキラッキラのシャンデリアに、真っ赤な総モケットのラウンジソファ! 「え? これネタ? 本当に売ってるの!?」と驚愕する異色のキャンピングカーをご紹介したい。

・かーいんてりあ高橋「Fusion」

ベースとなっているのはハイエースのキャンパー特装車。スーパーロングに近いサイズ感だ。カラーもグラフィックもとにかく目立つ!

大きく開いたリヤゲートから中を見ると、壁から天井まですべてふかふかモケットのトリム! こんな加工、見たことない!! 深い光沢のある、高級感あふれる生地は、劇場などの座席でもお馴染み。

普通は窓がある部分までカバーされているので圧迫感があるかと思いきや、会員制ラウンジのようなおこもり感。

天井を見上げれば、さんぜんと輝くシャンデリア! よくキャンピングカーの内装を表現するのに「まるでホテル」なんて言葉を使うが、今はホテルでも見ないような「ザ・昭和」なゴージャスなインテリアデザイン。まぶしい!!

キャンピングカーとしての機能はしっかり搭載。就寝時にはソファがベッドになり、大人3名が就寝可能。TVも備えている。

エントランスから後方を見たところ。この木製の間仕切りがまた昭和っぽい!

決して「スタイリッシュ」とか「アーティスティック」とかではないのだが、ものすごく魅力的だ。若い世代に「ネオ昭和」がブームとも言われてきたが、愛すべき野暮ったさ(褒め言葉)がここにはある!

豪華なもの、先端のもの、西洋風のものを素直に「よいもの」と受け取る当時の価値観が、今かえって新鮮に感じられるのだろう。

ダンスフロアのように間接照明に照らされた床はチェック柄で、ここでもキャンピングカーの「定石」を裏切ってくれる。

ギャレー家具は大理石風。キャビネットの扉までモケットが張られていることに注目! レトロで可愛らしい。

水道、冷蔵庫、サブバッテリーなどの装備はひととおり揃えている。ビジュアルはクラシカルなのに、実は最新式の快適装備を搭載しているのがFusionだ。

オプションとなることの多いソーラーパネルや冷暖房も最初から備えており、フル装備のハイエンドなモデルとなっている。電源は長寿命・小型・軽量のリチウムイオンバッテリーを採用。インバーターも1500Wのハイパワーなものだ。今日にでも車中泊が可能な装備で、キャンピングカーとしてのスペックは申し分ない。

・本当に受注中

コンセプトカーなどではなく実際に販売しており、展示車の参考価格は税込13,200,000円。誰もが「よし買った!」とはいかないが、「キャンピングカーってここまでできる!」という可能性を体現した夢のある1台だ。

あなただけの理想のナイトクラブ、いかがだろうか。

参考リンク:有限会社かーいんてりあ高橋
執筆:冨樫さや
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. チェコのクラフトビールブランドが国外初のタップルームを高島平にオープン

    タイムアウト東京
  2. 【イチゴのおやつ、作ってもらいました・COFFEE AND RESTAURANT GALVESTON CLUB】美しくておいしい。贅沢を極めたアサイーボウル|新潟市中央区万代

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. ビーチカフェ『CAFE ROSA』OPEN!淡路島の食材で味わう多国籍メニュー 洲本市

    Kiss PRESS
  4. 【午後3時の新商品】ブルボン、不足しがちな栄養素を補えるカップゼリー「ジブンメンテ」シリーズを発売

    にいがた経済新聞
  5. 元おニャン子・内海和子、落ち着いていた皮膚疾患の痒みが出て疑った物「調べる必要あり」

    Ameba News
  6. 完売必至!スタバのスヌーピー新作でたよ♪便利で激かわなグッズ2選。お得なチケット付きアイテムも

    ウレぴあ総研
  7. スノボをする犬に『まさかのハプニング』→有能すぎる『頼りになる行動』が2万5000再生「カッコいい」「賢い…最高のパートナー」と称賛

    わんちゃんホンポ
  8. 職場の情報漏えいにつながる「ヒヤリハット」事例も 個人情報保護の研修で活用できる資料を公開

    月刊総務オンライン
  9. コルセアのキーボード『K70 PRO TKL』を徹底レビュー!超気持ちいい、圧倒的打鍵感の実力とは?

    特選街web
  10. 藤あや子、孫と外出して買い物へ「仕事を手伝ってくれる約束で」

    Ameba News