Yahoo! JAPAN

Hey!Mommy!&槙田紗子[終演後インタビュー]グループ史上最大規模の豊洲PITワンマンを終えて「ちゃんと豊洲PITが似合うアイドルでした」「もっと大きくなりたいって心の底から思えました」

Pop’n’Roll

左から、作島藍、今丘葉月、延松舞佳、槙田紗子、秋元悠里、原明日香、佐々木ひまわり

Hey!Mommy!が、1月18日(土)に豊洲PITでワンマンライブ<Hey!Mommy! ONEMAN LIVE「GALAXY! GALAXY!」supported by UP-T>を開催した。今回、グループ史上最大規模となった同公演を終えたばかりのメンバーとプロデューサーの槙田紗子をバックヤードでキャッチ。ライブの感想と今後の意気込みを訊いた。

・Hey!Mommy!の写真 2枚

――本日のライブの感想を教えてください。

延松舞佳:
見えた景色が過去の自分からは想像できなかったもので、ホントにこの時間が一生続けばいいなっていう気持ちだったんです。ずっとこういう景色が見られるように頑張ろうって思いながら、ライブをしていました。

今丘葉月:
Hey!Mommy!が好きなママ友さん(Hey!Mommy!のファンの総称)だけの空間にいられたことがホントに幸せでした。1年前に(今回のライブの開催)発表したじゃないですか。その時には想像していなかった景色を今日見ることができたので、ママ友さんみんなに感謝だし、舞佳も言ってたけど、この時間が一生続けばいいのになっていうくらいホントに楽しかったので、これからもっとHey!Mommy!がアイドル界を盛り上げていけるように頑張りたいって思いました。本当に幸せでした。

作島藍:
みなさん最高でしたっていう気持ちになりました。これまで(Hey!Mommy!を)3年やってきて、目に見えて成長しているって感じることはあまりなかったのですが、今日とてもいい景色を見させていただいて、これからもっと行けるし、頑張っていきたいって思いました。

佐々木ひまわり:
今日は本当にたくさんのママ友さんが集まってくれて、本当に本当に幸せな時間でした。数ヵ月前まではどんな感じになるんだろう?っていうドキドキだったんですけど、今日こうやってステージに立って、ここに来てくれているママ友さんと、配信を観てくれているママ友さん全員と、もっともっと上のステージにレベルアップしていきたいなって思ったので、これからも最高を更新し続けるように頑張りたいなって思いました。

原明日香:
こんなに多くのママ友さんが存在することを目にすることができたことによって、自分たちを観たいって思ってくれている人がいるんだっていうのがわかったので、もっと頑張ろうっていう気持ちになれたし、もっと自信を持っていいんだなっていう風に思えた日になりました。

秋元悠里:
豊洲PITワンマンをして、自分がどんな気持ちになるんだろうってわからなかったんですけど、これからのHey!Mommy!がすごく楽しみになるライブだったなって思います。今までHey!Mommy!は、どんな規模でも、どんな人数でも、こういうライブをするということを積み重ねてきて、そういうやってきた1つひとつのことがまだまだだけど、豊洲PITワンマンをして、めっちゃ意味があることだったんだなっていうのをすごく感じました。今日初めてHey!Mommy!のライブに来てくれた方もいたと思うんですけど、そういう方の心がちょっとでも動かされて、これから応援したいって思ってくれたら嬉しいなって思います。

槙田紗子:
まずHey!Mommy!がこんなに遠くに感じるライブが初めてだったんです。今までも豊洲PITの対バンなどに出ていたので、豊洲PITに立っているHey!Mommy!を観るのは初めてじゃなかったんですけど、ちゃんと豊洲PITが似合うアイドルでした。そこにすごくびっくりしたのと、体感的に豊洲PITが広いと感じさせないライブだったことが、私の中で1番嬉しかったです。最初に決まった時は背伸びをしている感覚が私を含めてあったし、正直本当にできるのかな?という気持ちがゼロにならないまま本番を迎えていて。ライブの準備をしていく中で、自信はどんどんついていたけど、現実的な課題をクリアできているのかわからなくて。でも、蓋を開けてみたらこんなに多くのお客さんが来てくれて、振りコピをしている人がほとんどだったので、やっぱりちゃんとHey!Mommy!が好きで来てくれているんだっていうのをすごく実感できたし、みんなのパフォーマンスも負けてなかったんです。だから、もっといけるなって思いました。

――今後の意気込みをお願いします。

原明日香:
今日、私、絶対泣きたくないって思っていたんです。ここで泣いたらここで終わるぞみたいな気持ちでいたので。また豊洲PITでもっとたくさんの方と楽しい時間を過ごしたいなっていうのはすごく思ったし、よりもっと大きくなりたいって心の底から思えました。満足したくないっていう気持ちになりましたので、もっと大きくなっていけるように頑張ります。

槙田紗子:
私はライブを観ながらたくさん課題が見えたので、もっとここをこうしなきゃ、こういうところを鍛えなきゃ、こういうところを練習しなきゃっていうことをずっと考えながら観ていました。でも、(デビューして)3年で、けっこういい数字だなって思っていて。3年経って、豊洲PITっていう大きいステージを経験して、みんなの意識も自然と変わる部分がけっこうあったと思うし、今までの規模感で許されていたパフォーマンスを超えていかなきゃいけないから、ここからさらに厳しくやりますので、よろしくお願いします。

Hey!Mommy!メンバー一同:
よろしくお願いします!

槙田紗子:
という感じのモードでいるので、期待していてください。今日はありがとうございました!

左から、作島藍、今丘葉月、延松舞佳、秋元悠里、原明日香、佐々木ひまわり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  5. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  6. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  7. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  8. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  9. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 控えめに言って最高に旨いよ。トースターでできる「卵」のおすすめの食べ方

    4MEEE