尼崎商店街で阪神タイガース「日本一」へのカウントダウンが始まっていた!! 尼崎市
阪神タイガースが史上最速で2年ぶりの優勝を果たした熱気も冷めやらぬ中、クライマックスシリーズも勝利し、福岡ソフトバンクホークスと雌雄を決する「日本シリーズ」が幕を開けました。
さかのぼること2日、10月25日に記者は「日本一早いマジックナンバー点灯」で知られる『尼崎中央商店街』(尼崎市)を訪れました。
ペナントレースだけでなく、クライマックスシリーズ・日本シリーズでも最速でマジックナンバーの点灯が行われるという噂を聞きつけたからです。
日本シリーズ戦は最大7試合行われているということで、マジックボードには「7」という数字が点灯していました。
普段から多くの人が賑わう商店街ですが、この日はタイガースファンらしき方々がボードを記念撮影する姿を何度も目撃。これが「0」になる日が筆者も今から楽しみです。
商店街には「めでタイガー」のボードも設置されており、こちらでも記念撮影が楽しめます。
商店街で買い物や食事を楽しむのはもちろん、聖地巡礼気分で訪れるのも良し。
明日の10月28日からは本拠地『甲子園球場』での3連戦。連勝すれば地元で日本一が決定するので、ぜひとも10月30日にマジックナンバーが「0」になってほしいですね♪
場所
尼崎中央商店街
(尼崎市神田中通)