実は「浪人」を経験している意外な芸能人TOP10
今回は「実は浪人経験がある意外な芸能人ランキング」を調査!
現在芸能界で活躍する著名人の中には、実は大学受験に一度失敗し、浪人時代を過ごした経験がある人も多くいます。志望校にむけてひたすらに頑張った人や、他の夢や仕事と並行しながら努力した人など…ランクインしているのは?さっそくチェック!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
【実は浪人経験がある意外な芸能人ランキング】
第1位 二階堂ふみ
第2位 米村でんじろう
第3位 舘ひろし
(4位以下は『ランキングー!』サイトに掲載中)
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)4546名
超多忙な女優業と両立!1位は二階堂ふみさん!
<投票者のコメント>
「忙しいからお勉強との両立は大変なんだろうな」
「芸能一筋と思っていた!」
「慶應大学に合格したと聞いていたけど、浪人したのは知らなかった~」
実は浪人経験がある意外な芸能人ランキング、第1位に輝いたのは女優の二階堂ふみさん!ティーンの頃から女優として活躍していた二階堂さん。高校3年時は女優業が多忙のために現役受験を断念して浪人の道を選びます。自宅だけでの勉強では足りず撮影現場にも参考書を持ち込んで休憩時間に勉強していたそう。その甲斐あって、翌年、慶應義塾大学総合政策学部にAO入試で見事合格!女優業と浪人生活の両立をやり遂げた二階堂さん、さすがですね!!
科学の楽しさを伝えるサイエンスプロデューサー!2位は米村でんじろうさん!
<投票者のコメント>
「でんじろう先生も浪人生だったんですか⁉️」
「ストレート合格してそうなのに!」
「確かに意外だけど、浪人生活という苦い経験を乗り越えた過去があるからこそ今があるとも言える気もする」
第2位は、米村でんじろうさん!高校卒業の後にお父様を亡くし、経済面から国公立を目指しますが結果は不合格。そこから予備校に通ったりもしつつ、3年間の浪人生活を送り、東京学芸大学に合格しました。自己流の計画の立て方での勉強は失敗だった、自分をひとつに決めつけずプレッシャーをかけ過ぎないで、と受験生にメッセージ。説得力がありますよね!
医師志望からの転身!3位は舘ひろしさん!
<投票者のコメント>
「何でも完璧に出来そうだから意外」
「大学いってるんだ!」
「すごい経歴でしたよね」
第3位に選ばれた、俳優の舘ひろしさん。
開業医であるお父様の跡を継ぐために医学部を受験した舘さん。しかし不合格となってしまい、浪人することに。浪人中に将来をどうするのかお父様と話し合った結果、大学だけは行けと言われたので、千葉工業大学工学部建築学科に進学したそうです。
芸能活動が多忙になり中退した舘さんですが、2021年に同大学の特別卒業認定制度により47年越しに卒業証書が授与されたことが報じられました!
4位以下はえなりかずきさんや、藤木直人さん、上田晋也さん(くりぃむしちゅー)などがランクイン!