Yahoo! JAPAN

【熊本今昔物語】子供のころ何して遊びよった?

肥後ジャーナル

【熊本今昔物語】子供のころ何して遊びよった?

本日5月5日はこどもの日。 そこで肥後ジャーナル編集部メンバーがこどものころ、何をして遊んでいたのか?と聞いたところ 男女の別や世代によってはさほど大きくは異ならず、地元がどこなのか?で随分と開きがあったのでご報告します。

熊本市内でのこどもの遊び方

まずは熊本市出身メンバーからご紹介します。

東区出身 りよう

 「小さいころは健軍川の水って普通に水かさあってキレイだったんで普通に入って遊んでました」

北区出身 伊藤

「度胸試しですね。高いところから川に飛び込んだり」

北区出身 言

「ドブっすね」

南区出身 ひさちー

「俺もなんかドブです。ドブに入ってました」

ドブの中で鯉を追い込んだ思い出を実演中のひさちー

「俺なんてこうよ」

「こう高いところからね」

「こうピューンって飛び降りるっていうね、そんな遊び方があって」

皆から「いや大体そうだ」「わざわざ立ち上がらなくても分かる」とヤジられながらも、なぜか熊本市出身者に共通するのはドブや川だということが判明。 やっぱり自然豊かで水がキレイな熊本なんで、できた遊びなのでしょう。 最近はドブや川に入って遊んでいるキッズを見かけませんが、きっと江津湖とかで変わらず遊んでいるのでしょうね。

その他、世代別としては20代→ポケモン(ファイアレッド&リーフグリーン)、大乱闘スマッシュブラザーズ、ゲームキューブ30代→ポケモン(ルビー&サファイヤ)デュエル、ベイブレード、クラッシュギア、カービィーのエアライド40代→廃屋巡り、探検が、あがりました。

「俺、コロコロコミックでこのリーフグリーンのソフト当たったんすよ。震えたっす」

「マジか!すげーじゃん!!」

「40代だってコロコロもあったしジャンプは黄金期だしゲームも流行ってましたよね。高橋名人の冒険島とかドラクエとか」

「そうですね、でも大体探検してましたよね」

「20代でも探検やってましたよ!校区外に出るのが最大の悪いことですね」

「校区外!!!久々言った!あれなんですぐに見つかるんだろ」

「謎っすね。俺なんて現行犯で先生に捕まりましたもん」

阿蘇市でのこどもの遊び方

「ちなみにムトーさんは阿蘇市ですよね。阿蘇でもあるんですか?校区外」

阿蘇の広さを侮らないでいただきたい。あるにはあるんですけど体力的に無理っていう感じです。それとドブに入ってはいましたけど、皆さまご存じのとおり阿蘇の水ってマジで冷たいんですよ。凍てつく温度なのできっと熊本市ほどメインの遊びではないです」

「何して遊んでたんですか?」

「言っていいのか分からないので、40代以降の方にはピンときてそれより若い方はすべて置いていくスタイルでヒントを出しますと、廃屋になったピラミッドの中を探検してました」

ピンとこない20代

何かを察した30代

「詳しく言えないので図に記します」

入口は1階にあって、当時すでに自動ドアは破壊されてました。

赤いじゅうたんを経て、一番上の部屋はこんな感じだったかと覚えてます。

「あとはその建物の横にプール施設と、そのまた横の建物にはでっかい聖徳太子の絵が飾られてました」

「え?阿蘇の子は大体行ってたんですか?」

「阿蘇はデカいんで大体って訳じゃないですね。ただ私の周りはわりと。夏休み前に行ったらいかんって注意喚起されるレベルの認知度はあったかと」

「...優勝!!!」

みんなは何して遊んでた?

地域別で案外違ったこどものころの遊び方。 きっと自分の周りしかやっとらんけど、爆発的人気をほこっていたローカルな遊びもあったことでしょう。 子どもの日なので思い出してみるのも一興かもしれませんね。

おすすめの記事