Yahoo! JAPAN

菖蒲沢在住川那子さん ”いすゞらしさ”で栄冠 技能五輪競技「自動車板金」で史上初

タウンニュース

ハンマーで鋼板を叩き、部品を形成する競技中の川那子さん(市提供)

「第62回技能五輪全国大会」が先月22日から25日まで愛知県で開かれ、いすゞ自動車(株)藤沢工場が運営する訓練校、いすゞ自動車高等工業学校所属の川那子大輝さん(22歳・菖蒲沢在住)が「自動車板金」競技で厚生労働大臣賞にあたる優勝を果たした。市内企業の出場選手としては史上初の快挙。今月10日には川那子さんらが市役所を訪れ、鈴木恒夫市長に大会結果を報告した。

原則23歳以下の若手技能者が出場する大会で、自動車板金競技には21人がエントリー。914mm四方の平らな鋼板を使い、手工具で複数の部品を立体的に成形、溶接して組み立てる。指定された図面に基づいた寸法や形状の正確さ、仕上げの美しさを競い合う。

川那子さんは昨年に続き、2度目の出場。僅差で入賞に手が届かなかった悔しさをばねに、朝から晩まで腕を磨いた。

大会では1日7時間、大まかに約20項目に作業を分け、7万回ほどハンマーを叩き続けた川那子さん。「たくさんの関係者の皆さんが背中を押してくれたおかげで”いすゞらしさ”を示せ、また藤沢に金色のメダルを持ち帰ることもできた。こんな景色を後輩たちにも見せられるよう、新しい道へ歩みを進めていきたい」とし、来年からは選手ではなくコーチとして後進育成に力を注ぐ。

川那子さんの話を聞いた鈴木市長は「いすゞが評価された結果で、誇りに思う。この技術力を不動のものとするため、今後は指導にあたってほしい」とエールを送った。

鈴木市長(右)に部品づくりの難しさを説明した

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「見知らぬ土地で迷い、若い女性に道を尋ねた私。彼女は『買い物に行く途中だから』と言って...」(福岡県・60代女性)

    Jタウンネット
  2. 『生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~』大阪会場から新たに4種のグッズが追加、コラボカフェや南海電鉄とのスタンプラリーも決定

    SPICE
  3. 『プリンターの上に犬を乗せてコピーしてみた』結果…印刷された『可愛すぎる姿』が78万再生「待ってる顔が最高」「いいアイデア」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  4. 山本彩が熟考の末にアンケートに答えた 「最近心動いたこと」とは?

    TBSラジオ
  5. 地域防災の要 釜石市消防団、出初式で心意気示す きびきびと分列行進、まとい振り

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  6. 劇団☆新感線「ゲキ×シネ」20周年を記念して、『ゲキ×シネ 20歳記念 109シネマズプレミアム新宿セレクト上映』が開催

    SPICE
  7. 気分はサムライ!上越市の写真スタジオがインバウンド向け撮影サービス開始

    上越妙高タウン情報
  8. レーシングドライバーの千代勝正さん2周目!憧れのレーシングドライバーとは?

    TBSラジオ
  9. Da-iCE 結成日・デビュー日を祝した記念公演「Da-iCE DAY 2025」から最終日 LIVE DAYの模様をWOWOWプラスにて放送&配信決定!

    WWSチャンネル
  10. 『こんなにも小さかったポメが…』思っていたのと違いすぎる、衝撃的な『3歳の現在』が139万再生「デカすぎて草」「可愛すぎるw」爆笑と絶賛

    わんちゃんホンポ