Yahoo! JAPAN

京都市考古資料館で「紫式部の平安京」の特別展示展を開催

キョウトピ

京都市考古資料館で「紫式部の平安京」の特別展示展を開催

京都市内の小中学校に通う生徒なら、一度は訪れたであろう「京都市考古資料館」で「紫式部の平安京-地中からのものがたり-」が開催されているので見学に行ってきました。

「紫式部が生きた時代の平安京」を特別展示

京都市考古資料館は、全国的にも珍しい「考古資料専門の博物館」です。
こうした博物館があるのも、歴史ある京都ならではですね。
そんな京都市考古資料館で「紫式部の平安京-地中からのものがたり-」展が開催されています。

「光る君へ」の藤原一門の最盛期

紫式部が生きた時代は、藤原氏が摂関・関白として、政権を掌握し、摂関政治の最盛期にあった時代でした。
今回の展示では、その当時の平安貴族の生活が、どのようなものであったのかを知ることのできる発掘品が展示されていました。

紫式部も弾いた(?)「和琴」が展示

今回の展示で最大の目玉は「鳥羽離宮跡」から出土した和琴です。
まさに紫式部の時代の和琴なので、もし紫式部が琴を弾いていたなら、同じような和琴を奏でていたに違いありません。

こうした歴史のロマンに思いを馳せるのも良いものですね。

京都市考古資料館では2階で常設展を行い、いつでも見学が可能です。
また京都市考古資料館の建物自体も1914年(大正3年)に建てられた旧西陣織物館を改修したもので、京都市登録有形文化財に登録されている歴史ある建物です。
これらを見学に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

基本情報

【紫式部の平安京-地中からのものがたり-】
 ◇開催期間
  令和6年2月17日(土) ~6月23日 (日)
 ◇開館時間
  午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
 ◇休館日
  月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)
 ◇場所
  京都市考古資料館 1階特別展示コーナー
 ◇入館料 
  無料

【京都市考古資料館】
 ◇開館時間
  ・午前9時~午後5時 (※入館は午後4時30分まで)
 ◇休館日
  ・月曜(※月曜が祝日または振替休日の場合は翌日)
  ・年末年始12月28日~1月3日
 ◇入館料
  ・無料

アクセス

【京都市考古資料館】
 ◇所在地
  京都市上京区今出川大宮東入ル元伊佐町265番地の1
  TEL.075-432-3245(代)/FAX.075-431-3307
 ◇交通案内
  ・JR京都駅・地下鉄二条城前駅から
   市バス9系統
   →『堀川今出川』停留所下車 西へ2分
  ・地下鉄今出川駅から
   市バス51、59、201、203系統
  ・京阪三条駅から
   市バス59系統
  ・京阪出町柳駅から
   市バス201、203系統
  ・阪急大宮駅、JR・地下鉄二条駅から
   市バス201系統
   →『今出川大宮』停留所 考古資料館前下車すぐ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ピーマンで一品】コリコリじゃなくてムニュ!?「ピーマン砂肝炒め」は火加減がキモ

    コクハク
  2. もやし1袋で参加するの!?「BBQストレス地雷」6選、肉には罪はないけどイライラする!

    コクハク
  3. 濃厚な抹茶を感じる生ドーナツが期間限定で登場 六甲道の生ドーナツ専門店『PIECE OF BAKE FACTORY』が期間限定「大納言抹茶の生ドーナツ」を発売 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 伊賀南部クリーンセンターで火災 けが人や施設被害なし 伊賀市奥鹿野

    伊賀タウン情報YOU
  5. パンサー尾形の妻、夫に激怒されて言われたこと「難しいですよね」「悩みますね」の声

    Ameba News
  6. ヤンチャな子猫に『帽子を載せてみた』結果…あまりに可愛すぎる姿が5万6000再生の反響「心から叫んだ」「嫉妬する」の声

    ねこちゃんホンポ
  7. 北海道十勝の雄大な自然の中での農作業 トラクターで小さな種を器用に蒔く作業の様子

    SODANE
  8. ふじさわMIRAI 健やかな成長、地域で応援 「こどもまんなか社会」考えよう〈藤沢市〉

    タウンニュース
  9. 藤沢市 子育て支援、切れ目なく こども家庭センターを開設〈藤沢市〉

    タウンニュース
  10. 「人への投資」進めよう メーデー湘南地区大会に2千人〈藤沢市〉

    タウンニュース