Yahoo! JAPAN

猫が『手をクロス』させているときの心理5つ 仕草の理由や組み方によって異なるサインも解説

ねこちゃんホンポ

猫が手をクロスさせるときの心理5つ

猫が前足を交差させる姿には、そのときの気分や体調が反映されていることがあります。ここでは、よく見られる5つの心理を紹介します。

1.リラックスして安心している

もっとも多いのがこのケース。前足をクロスさせているとき、猫は落ち着いた気持ちでくつろいでいることが多いです。

体の力も抜けており、警戒心も薄い状態。飼い主との信頼関係ができているサインとも言えます。

2.体をコンパクトにして保温したい

寒さを感じるとき、体の熱を逃がさないように前足を重ねて丸くなることがあります。この姿勢では、お腹やしっぽも体の下に巻き込み、できるだけ小さくまとまろうとするのが特徴です。

3.軽く警戒している・様子をうかがっている

一見リラックスしているようでも、耳がピンと立っていたり、目線が鋭い場合は周囲に気を配っている証拠。

周囲の音や気配を探っているときなど、「半分だけ警戒モード」に入っていることがあります。

4.安定感があり落ち着くから

前足を交差させることで、姿勢が安定しやすくなります。猫によっては「なんとなく落ち着くから」「この形が好き」という理由で習慣的に取ることもあるようです。

5.眠気がある・まどろんでいる

眠る直前やウトウトしているときに、前足を投げ出しクロスさせることがあります。完全には寝たくないけれど、体を少し休めたいときなどに見られる、まどろみのサインです。

手の組み方によって意味は変わる?

猫の「手のクロス」とひとことで言っても、その位置や姿勢によって心理状態は少しずつ異なります。

前足をどこで、どのようにクロスしているかを見ることで、猫の気分や体の状態をより深く読み取ることができます。

前足を体の前でクロスしている場合

最もよく見られるスタイルで、「安心」「満足」「リラックス」を表す姿勢です。敵に備える必要がない完全な安心状態のときに見られます。

特に、香箱座りの状態で軽く前足をクロスしているときは、通常よりもさらに深くくつろいでいる証拠です。

顔の前で手をクロスしている場合

手を顔の前に置くようにしてクロスしているのは、「まぶしさを防ぎたい」「眠いけど安心している」といった気持ちの表れです。

明るい光を遮りながらウトウトしていることが多く、穏やかな安心感と眠気が入り混じったリラックスモードといえます。

体の横や胸元でクロスしている場合

体の側面や胸元で前足を組むようにクロスしている場合は、「体を温めたい」「落ち着いて休みたい」といったサイン。

やや室温が低いときなどに体温を逃さないよう、保温目的でこの体勢を取ることがあります。穏やかにくつろいでいる証ともいえるでしょう。

見かけたときの接し方や注意点

猫が手をクロスしているときは、そっと見守ってあげるのが基本です。その体勢をとっているということは、「今の姿勢が快適」と感じている証。無理に触ったり、構おうとせず、猫のペースを尊重しましょう。

ただし、長時間同じ姿勢を続けていたり、動きが鈍い・元気がないなどの様子が見られる場合は注意が必要です。関節の違和感や体調不良が原因で、動くことを避けている可能性もあります。いつもと違うと感じたら、体調の変化に目を配りましょう。

まとめ

猫の「手をクロスする仕草」は、癖だけではなく、リラックス・警戒・眠気・保温など、猫の気持ちが現れる大切なサインであることがあります。耳の向きや表情、姿勢の変化などとあわせて観察することで、今の気分をより正確に読み取ることができます。

何気ない仕草の中にこそ、猫の本音が隠れているもの。小さなサインを見逃さずに、猫の気持ちに寄り添う暮らしを心がけていきたいですね。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 贅沢カレーと具沢山グラタン!旭川から東旭川へランチドライブ

    asatan
  2. 無添加ダシにこだわったカラダにやさしい自然な味わい「沖縄そば わらまる商店」(南城市)

    OKITIVE
  3. <メンタルやばめ40代>職場の人間関係でストレスが!もうすぐ50歳だから転職も難しい…

    ママスタセレクト
  4. 移住を検討するときの「はじめの一歩」【空き家バンク利用のススメ】

    田舎暮らしの本 Web
  5. 【11/30限定】門司港に30店集結!冬の始まりを彩る「るんるんマルシェ」が楽しすぎる[北九州市門司区]

    行こう住もう
  6. 山下智久が初プロデュース!『神の雫/Drops of God』シーズン2日本配信決定

    海外ドラマNAVI
  7. 炭火でジュウジュウ、極上肉を楽しむ贅沢ランチ! 宇部市「炭焼食堂JYUJYUTEI」

    山口さん
  8. 【はま寿司】「九州産 生さば」や「鴨つくね軍艦」が110円でお得に楽しめる「冬の旨ねた祭り」開催中!

    東京バーゲンマニア
  9. 荷揚町商店で『ランチ&カフェマルシェ vol.17』が開催されます

    LOG OITA
  10. EXILE ÜSAによるダンス奉納も!宇佐神宮 御鎮座1300年 奉祝行事『ÜSAミット×ごちふるマルシェ』が開催されます

    LOG OITA