Yahoo! JAPAN

【山鹿市】ノスタルジックな古民家カフェでこころゆくまで野菜を堪能「東風日和(こちびより)」

肥後ジャーナル

【山鹿市】ノスタルジックな古民家カフェでこころゆくまで野菜を堪能「東風日和(こちびより)」

こんにちは、川上です。 最近はどこに行っても物価高!値上げ!って話題になっていますよね。 スーパーでそれが顕著なのが野菜! 野菜食べたいけど高いから中々買えない!なんてことがありますよね。 今回は、そんな野菜を惜しみなくたっぷりと楽しめるお店をご紹介します。 それは、山鹿市にあるスープ専門店「東風日和(こちびより)」。ぜひ参考にしてくださいね。

元診療所の古民家カフェ「東風日和(こちびより)」

本日ご紹介する東風日和(こちびより)は山鹿市鹿本町にあります。 お店の周りは住宅で、静かな場所。山鹿市の中心部よりも車で15分ほど離れています。

以前は、診療所として使われていた古民家を改装してカフェになっています。

その当時、使われていたものも残っていてノスタルジックな雰囲気。

診療所で使われていた薬箱なども発見。

店内にも当時の面影が残ります。雑貨なども販売されていました。

お席は母屋にテーブル席、別棟に座敷席。

外にもありました。ここは春になったら利用したいですね。 お店はどのスペースもゆったりとした時間が流れているような雰囲気でつい、のんびり過ごしてしまいそう。

野菜をたっぷりと楽しめるメニュー

メニューはこちら。スープ専門店なので、セットにはすべてスープが付いています。 お料理は単品で注文することも可能です。 その他にもケーキが3種類、ぜんざいもありました。

こちびより スープランチset 2,200円(味見カリー+220円)

今回は野菜たっぷり頂ける、こちびよりスープランチsetをいただきました。 スープとバケット、野菜プレートとドリンクがセットになっています。 味見サイズのカレーも付けることが可能。こちらも頂きました。

スープは2種類から選べます。たっぷり野菜のスープ、またはポタージュ。 今回いただいのはカボチャのポタージュです。

実物をみてびっくりする程のサイズ。大き目のカレー皿くらいの器に入って出てきます。

ポタージュはもったりとしたとろみがあって濃厚。 シャリっとした野菜の歯ごたえも残っています。 たっぷりと野菜が使われているのが分かるスープです。 小食の方だとこれだけでもおなか一杯になります。

続いてやってきたのは野菜プレート。 こちらもかなりのボリューム。様々な種類の野菜が乗っています。

野菜はサラダだけではなく、酢漬け、焼き野菜などラインナップも豊富。 野菜だけでは物足りないかも。という心配も必要ありません。 なぜなら

週替わりのおかずも入っています。この時は唐揚げでした! ジューシーなモモ肉にはしっかりと下味が付いており満足度の高い一品。 唐揚げに限らず、週替わりのおかずは毎回お肉系とのこと。野菜以外も楽しめるのは嬉しいですね。

さらには、ごはん付き。野菜もお肉もごはんも楽しめるプレートです。

一緒に付けてもらった味見カリーは3口分くらいの量(個人差あります)で、ちょっと食べたいにちょうど良い。 キーマカレーのようなスープの少ないタイプのカレーです。たっぷりの具材がしっかり煮込まれています。

野菜プレートに入っているごはんと一緒に頂くと最高。

食後のドリンクにはくろみつ豆乳をいただきました。 その他には、コーヒーやカフェオレ、キャラメルミルクが選べます。

まとめ

山鹿市にある「東風日和(こちびより)」をご紹介しました。 診療所だった古民家を改装したスープ専門店で、当時のインテリアや雑貨が残るノスタルジックでお洒落な雰囲気。 どこか懐かしさや温かみがあってつい、くつろいでしまうお店です。 お店の人気メニューのこちびより スープランチsetは、スープに野菜料理、お肉料理にごはんなどボリューミーな内容。 お店自慢の野菜を使ったスープと、色々な種類の野菜が盛られたプレートでこころゆくまで野菜を楽しむことができます。 ゆっくりした空間で野菜を満喫できるお店でした!

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】窯焼きピッツァが食べ放題!阪急うめだ本店の最上階イタリアンでビアガーデンが開催

    anna(アンナ)
  2. 【5月3日オープン】北海道ホテル&リゾートが新スイーツ店「HOKKAIDO SWEETS STUDIO」を開業(札幌)

    北海道Likers
  3. シュートストップ技術だけじゃなく、DFと連動して守る方法まで Jクラブで全カテゴリーを見ていたGKコーチが教えるGKキャンプを開催

    サカイク
  4. 【お米×旬の自家製食材!】選べる御膳におにぎりまで♪小千谷市「より処 山紫」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 今年は初日に花火も打ち上がる『第30回 香月・黒川ほたる祭り』5/24、25杉守神社で開催(北九州市八幡西区)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 腰紐を“結ぶだけ”&ワンピースにもなる!? 京都発・かわいすぎる「子ども用のおしゃれ浴衣」

    きょうとくらす
  7. ちょいレトロな風貌と気持ちいい風で気ままな富山旅にぴったり! トゥクトゥクがレンタルできる【SKトゥク】高岡伏木・射水のベイサイド観光

    nan-nan 富山の情報
  8. 【2025年初夏】体型カバーが叶う!40代向け「ゆるトップス」5選

    4yuuu
  9. 加藤登紀子インタビュー――『for peace』から聴こえる60年の軌跡

    encore
  10. 消費税減税、行うとしてもそれだけではいけない?

    文化放送