Yahoo! JAPAN

CRAVITY『CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 "Bitter & Sweet"』インタビュー――初めての日本オリジナルコンサートを振り返る!

encore

──2025年2月に開催された日本でのライブ『CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 “Bitter & Sweet”』が映像化されました。改めてツアーを終えた感想を教えてください。

アレン「僕たちの初めての日本オリジナルコンサートだったので、とにかく楽しかったです。だからこそ、終わってしまった時は寂しくて、気分が“Bitter&Sweet”でした(笑)。ツアーで「Moonlight」をパフォーマンスしたんですが、日本のLUVITYの反応が本当に熱くて、このライブの大きなハイライトになりました。最近、ファンのみなさんにセクシーなパフォーマンスをすると“セクビティ”と言ってもらえるんです(笑)。まさに、その“セクビティ”なパフォーマンスだったと思います」

──演出はどのように決めていったのでしょうか。

ソンミン「僕たちもアイディアを出しながら、監督さんと話し合いながら決めていきました」

ジョンモ「僕が心血を注いだ部分は、「ENIGMA」のイントロ部分です。霧の中から僕ひとりが歩いていく演出になっているんですが、たった一人だからこそ、より集中して、素敵に見えるように挑みました」

ウォンジン「すごくカッコいいんですよ!」

セリム「練習の時よりも、本番の方がすごくカッコよくて、“さすがだな”と思いました。リハーサルの時は、恥ずかしがってちゃんと歩いていなくて(笑)。でも、本番は驚くほどカッコよくて、立派に役目を果たしていました!」

ジョンモ「褒めてもらえてとても気分がいいです! その時、セリムがバックステージからグッドサインを送ってくれたんですよ。それがすごく嬉しくて!」

アレン「(遮って)それは僕にやってくれていたんだよ!」

ジョンモ「え!? そうなの?」

アレン「冗談、冗談!(笑)」

──あはは。ライブ中もバックステージからみなさんで合図を送りあったりしているんですね。

ジョンモ「それがライブの楽しみのポイントのひとつです」

テヨン「ライブ中、ジョンモがよくウィンクをしてくれるんです。それもすごく嬉しいです。ただ、ソンミンとはハイタッチをするパフォーマンスがあるんですけど、リハーサルでは全然してくれないんですよ。でも、いざ本番になると思いきりやってくれるんです。そのおかげで気持ちも上がるのですごく嬉しいです」

──どうしてリハ―サルではやらないんですか?

ソンミン「ハイタッチ…痛いから(笑)。できるだけ本番の1回で決めたいです(笑)」

テヨン「あはは!」

ヒョンジュン「今回の映像作品には収録されないんですが、ライブではカバーにも挑戦しました。僕たちはLUVITYのみなさんから“カバビティ”と言われるくらい、カバーの曲に対して自信があって。今回は、Da-iCEさんの「I wonder」や、backnumberさんの「水平線」をカバーさせていただきました。LUVITYのみなさんにはサプライズだったんですが、すごく喜んでもらえて、幸せな時間を過ごすことができました」

ウビン「僕は「水平線」を歌ったんですが、この曲はジョンモが大好きなんです。“絶対にこの曲を歌いたい”と言ってくれたので、その本気を感じて、みんなで挑戦しました。僕たちからLUVITYへのプレゼントのような気持ちで歌いました」

ジョンモ「僕はもともとbacknumberさんが大好きなんですが、この「水平線」に対して、慰める、癒すというイメージがあったんです。今回、久しぶりに会えた日本のLUVITYのみなさんの日常を慰めて癒したいという気持ちで、この曲を選びました」

──カバー曲はいつもみなさんが好きな曲を選んでいるのでしょうか?

ジョンモ「そういう時もありますし、日本で有名な曲や、LUVITYのみなさんが好きな曲など、その時々でいろんな曲を選んでいます」

アレン「スタッフさんがオススメの曲を教えてくれることもあります。カバーをすることでいい曲とたくさん出会えるので、すごく楽しいです!」

──ちなみにDa-iCEさんの曲はどなたがオススメしたのでしょうか?

ヒョンジュン「(手をあげて)はい! リモコンを使ったパフォーマンスがすごく好きなんです。ライブ中も、みんなでリモコンをイジって遊びながら、急に始まるのですごく驚いてくれるんです。さらにこの曲を好きになりました」

──このツアーでは、日本のLUVITYのみなさんとの深いコミュニケーションが楽しめたようですね。

ミニ「はい。日本のみなさんだけに披露した特別なコンサートだったんですが、その特別感で喜んでもらえるようにたくさん準備をしましたし、“楽しんでくれたらいいな”という気持ちでいっぱいでした。もちろん、これを最後にする気はありません。これからも日本のLUVITYのみなさんには特別なステージを用意していきたいですし、期待もしていただきたいです。なので、それが実現した際には、同じように楽しい気持ち、嬉しい気持ちを胸にライブ会場に足を運んでくださると嬉しいです」

──アンコールでは、みなさん客席降りをされていましたよね。ものすごく近い距離でコミュニケーションを取ってみていかがでしたか?

ソンミン「すごく楽しかったです! こんなにも近い距離でみなさんのお顔を見ることができて嬉しかったです。僕たちは日本でライブをするときはいつも客席の近くに行くんですが、本当にみなさんが幸せな表情をしているんです。その時に、僕たちも幸せをもらっています」

──MCでは、本当に日本語が上手なウォンジンさんがまわしていますが、どんな想い出がありますか?

ウォンジン「次に日本でライブをするときは、メンバーみんなで日本語が話せたらいいなと思っています。通訳の方がいない状態で、メンバーみんなの気持ちをまっすぐに届けてたいと思っていて。今はみんながまだそんなに日本語がわかっていないので、僕が日本語のギャグを言うと誰も笑ってくれないんですよ!」

ウビン「僕たち、日本語をもっと上手くなります!」

ソンミン「でも、ウォンジンのギャグは日本語がわからなくて笑っていないわけではなくて、あまり面白くないからそのリアクションだったんですよ(笑)」

ウォンジン「いやいや、わかっていたら絶対に爆笑だから!(笑)」

一同「あはは!」

(おわり)

取材・文/吉田可奈
写真/野﨑 慧嗣

RELEASE INFROMATION

2025年7月2日(水)発売
Blu-ray Disc/NXS-731/9,350円(税込)

CRAVITY『CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 "Bitter & Sweet"』

2025年6月23日(水)配信
配信限定アルバム

CRAVITY『Dare to Crave』CRAVITY『Jelly Bean』インタビューキラキラと輝く"Jelly Bean"のような大切な宝物

韓国9人組ボーイズグループ・CRAVITYがJapan 2nd EP『Jelly Bean』をリリース。先日開催された『CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 “Bitter&Sweet”』でも収録曲を初生パフォーマンスしたEPについて、深掘りインタビュー!
(2025年4月22日 掲載)

2025年3月26日(水)発売
VIZL-2430/3,630円(税込)

CRAVITY『Jelly Bean』

2025年3月26日(水)発売
VICL-66055/2,420円(税込)

CRAVITY『Jelly Bean』

2025年3月26日(水)発売
NCS-10312/2,420円(税込)

CRAVITY『Jelly Bean』

おすすめの記事

新着記事

  1. 【北九州市】今週末<11月15日〜16日>開催するイベント10選! KPF・キャンドルナイト・パン祭り

    北九州ノコト
  2. 【静岡PARCO】一文字ずつ、恋に落ちていく♡「恋するタイポ展-Typo in Love-」11月21日から開催

    イロハニアート
  3. クレープとガレット NORIZO(ノリゾー)

    湘南人
  4. 「魚拓といえば墨!」はもう古い? デジタル魚拓のメリットとおすすめサービスを紹介

    TSURINEWS
  5. 【事業継承の現場で何が!?】マスヤ栗林氏ら若手アトツギが熱く語る 現場で語られた“成功の鍵”とは

    にいがた経済新聞
  6. 亡くなった愛猫を見送る『葬儀社』選びのポイント3つ よくあるトラブルや失敗しないための注意点

    ねこちゃんホンポ
  7. 11/15(土)~12/25(木)蓼科高原の英国式庭園がライトアップ『バラクラ Magical Lighting2025』長野県民&同伴者限定で入場無料期間あり!【2025-2026年 長野県イルミネーション】@茅野市

    Web-Komachi
  8. 今年の「福肉祭」は過去最大規模!福山城で楽しむ食・体験・マルシェは現代版の戦国宴

    旅やか広島
  9. 【11/22】岡山県倉敷市の水島商店街一帯などで「第69回水島港まつり」開催!水島よさこい総おどりはもちろん、好評のグルメ企画も

    ひろしまリード
  10. 「マーク&ロナ」を展開するキューブの第3四半期決算は国内成長続くもコスト増で利益圧迫

    セブツー