【しいたけが一瞬で消えた】「もっと作っておけばよかった〜」家族も大絶賛!丸ごとしいたけの豆腐入り照り焼きつくねのレシピ
豆腐入りのつくねをしいたけにのせて焼くだけ!ふんわり軽くて、しいたけのうま味がじゅわっと広がりますよ〜!
フライパンひとつで作れるから忙しい日にも◎。冷めてもおいしいからお弁当にも最高です。ぜひ試してみてください!
丸ごとしいたけの豆腐入り照り焼きつくね
2〜3人分
材料:
しいたけ 8〜10個
木綿豆腐 100g
鶏ひき肉 200g
片栗粉 大さじ1〜2
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】おろししょうが 小さじ1
【A】片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
【B】しょうゆ 大さじ2
【B】酒 大さじ2
【B】みりん 大さじ2
【B】砂糖 大さじ1
作り方:
① しいたけは軸を切り落とす。
② ボウルに木綿豆腐、鶏ひき肉、【A】を入れてよく混ぜ合わせる。
③ ①のしいたけに片栗粉をまぶし、②のたねを適量のせる。
④ フライパンにサラダ油を引き、中火で熱する。③のたねの方を下に並べてふたをして、両面こんがりと蒸し焼きにする。ふたを取り、【B】を加え煮絡めたら、完成!