Yahoo! JAPAN

【お米、冷凍食品、介護食…】高校生向けに“食ビジネス”をまるごと体験!食農大がオープンキャンパスを開催

にいがた経済新聞

新潟食料農業大学(胎内キャンパス)は6月14日13時から16時30分まで、米を原料から商品に変身させる体験講座などを盛り込んだオープンキャンパスを開催する。受け付けは12時30分から。

オープンキャンパスでは、食・農・ビジネスの各教員による体験授業を開催。食料産業について、3つのテーマでわかりやすく学べる内容となっている。

1つ目のテーマは「お米を原料から商品に変身させる」。日本人の米消費量減少を背景に、ビジネスの視点から米の魅力を高める方法を参加者と共に考える。

2つ目のテーマは「冷凍食品の過去・現在・未来」。生活における冷凍食品の依存度の高まりと技術の進化に焦点を当て、冷凍前後の食品の変化を実際に体験できる。

3つ目のテーマは「介護食用の軟飯に好適な水稲品種の育成」。介護食用の軟飯に適した水稲育成系統と新潟県早生基幹品種「こしいぶき」を使った食べ比べ体験を行う。食味官能試験の観点から適した品種を参加者と検討する。

その他にも、在学生トークセッションやキャンパスツアーなど開催。進路のヒントが見つかるような充実したプログラムが満載だ。

申し込みは専用フォームまたは電話にて。

【関連リンク】
新潟食料農業大学オープンキャンパス申し込みフォーム

新潟食料農業大学

The post【お米、冷凍食品、介護食…】高校生向けに“食ビジネス”をまるごと体験!食農大がオープンキャンパスを開催first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. フラッグフットボール大会「KCFA FLAGBOWL 2025」男子の部は早稲田大が2年ぶり3度目V

    SPAIA
  2. 兵庫県の米「まずい」「おいしくない」 中川幹太上越市長 2つの公務で相次ぎ発言

    上越タウンジャーナル
  3. TDRエリア初ロイヤルパークホテル「ザ ロイヤルパークホテル 舞浜リゾート 東京ベイ」2026年2月に開業決定

    あとなびマガジン
  4. 忙しい大人女子こそマネして!扱いやすいショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  5. 夏アニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』会沢紗弥さん×種﨑敦美さんが語るキャラとのシンクロと収録現場の温度感|物語が進むにつれて少しずつ他人と話せるようになって心持ちが変わっていく、そんなモニカとリンクしていったところがあるのかなって思っています

    アニメイトタイムズ
  6. 隙間時間に没頭 創作かぎ針編み 名張の古澤さん

    伊賀タウン情報YOU
  7. 外に怯えてブルブル震えていた『表情のない保護犬』→1年半後…まさかの『別犬に見えるほどの激変ぶり』に「お顔が違う」「応援してる」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 【タコス通信#5】謎の食べ物『ソペス』が新感覚でバズる要素しかない! なんで流行ってないのか理解不能 / 代々木上原「Tortilla Club TORTILLERIA」

    ロケットニュース24
  9. 今より若返りたい!老け顔さんがすべきショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  10. 今週の主なニュース 6月28日〜7月4日

    にいがた経済新聞