【横浜市金沢区】あおぞら谷津保育園 まち全体で子育てを 交流拠点となる広場完成
金沢区谷津町の「あおぞら谷津保育園」の園庭の一角に、地域住民と子どもたちの新たな交流拠点「あおぞら広場」が完成した。「まち全体で子どもを育てる」ことを目的に、今年度の市の「ヨコハマ市民まち普請事業」で採択されたもの。「ゆるやかに顔の見える関係」が地域全体に波及し、誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指す。
広場は、11月16日に同園で開催された「あおぞらふれあいまつりin谷津」で初披露。皆が集える場所の目印として、「ふらっとパーゴラ」や、園庭から道路にのびる「みんなのベンチ」などが設置された。広場の特徴でもある鉄製の棚「パーゴラ」は、デザインが複雑で作るのが技術的に難しく、業者選びに難航。同まつりでつながりがある金沢鉄工が引き受けることに。約3カ月かけて完成させた。
また、広場のロゴは、同園の保護者でプロのデザイナーが作成。パーゴラをモチーフに、たんぽぽの綿毛のような形をしており、綿毛のように色々な所へ飛んで種をまき、活動が地域に広がっていければという願いも込められている。さらにフェンスには、国連で採択されている「子どもの権利条約」を紹介。子どもから大人まで、子どもの権利について考える場を提供している。
同園の芳尾寛子園長は「計画から完成まで、多くの方が子どもたちのために動いてくださり『あったかい』気持ちに包まれた。ここから地域で子育てを実現する場にしていきたい」とする。
毎月イベントを開催
広場は、月曜から金曜の午前9時30分から正午まで開放。誰でも利用できる。また、毎月イベントも予定。11月29日(土)には絵本や紙芝居、季節の制作を行う「みんなであそぼ!」を午前10時30分から開催する。
12月22日(月)には、クリスマスマーケットを11時45分から午後0時30分に開催。横浜野菜の販売も。現在、絵本やおもちゃ、衣類など食料品以外の品物を1点10円で販売する出店者を募集中。出店料無料。申し込み、問い合わせは同園地域子育て支援センターあおぞら【電話】045・784・0542(受付午前9時30分から午後2時)。