Yahoo! JAPAN

遊びを見つける天才!![ハハのさけび #32]

たまひよONLINE

1歳の息子のお母さんをしています、わぐりです。「ハハのつぶやき」という子育てイラストをTwitterとInstagramで描いています。
2年の不妊治療を経て子どもを授かり(連載「モヤサバ妊活」)、たくさんの発見があった妊娠期を経て(連載「妊婦のハッケン」)、出産した私(連載「ハハになった日」)。この連載「ハハのさけび」では、育児をする中での気持ちの変化や、母親になって変わった世の中の見方などを書いていきます。親という共通点を持つみなさんに、共感してもらえたら嬉しいです。

遊びを見つける天才!![ハハのさけび #32]


子どもが1才になるかならないかぐらいのある日、お風呂で水面をたたいて遊び始めました。多分、手を動かした時にたまたまお湯がばちゃばちゃはねて、面白いと気づいて、何度も遊び始めたんだと思います。急に自分から遊び始めた!という感じがして・・・顔面にお湯攻撃を受けながらも、その成長に感激したのを覚えています。

ちょうど同じくらいの頃、カーテンで隠れたり、いないいないばあをする遊びも始めました。これ、本当に、めちゃめちゃ可愛い。インテリアも、子どもにとっては遊具なんですよね!カーテンがあれば隠れるし、机があれば周りをグルグル回るし、ドアがあれば開けたり閉めたりするし、椅子があれば登りたくなる・・・これは、危ないので注意!!!こちらの想像を超えてくるので、感心しつつも、恐怖を感じます。

なんでもオモチャにしてしまう、「見立て」の力にも感心します。円盤状のものがあれば、両手で持ってクルクルと動かし「ブーブー」と言いながら、車を運転するように歩き回るし。公園で拾った枝があれば、地面に線を描いてみたり、ホウキのように掃いてみたり。そんなこと親が教えてないのに、遊びを見つけてしまうんですよね!なんてクリエイティブなんだ!!と驚きます。

子どもは、遊びを見つける天才!!
我が子ながら本当にすごい!天才じゃない?といつも驚いて、「すごい!すごいねー!面白いねー!」とべた褒めしている親バカです・・・。もちろん、危ないことはダメとしっかり教えながら、ですが。。。

[わぐり]
2018年4月に息子を出産した34歳。
Twitter(ninputweet)とInstagram(haha_waguri)で、妊娠中から現在の育児中までのイラストを、ほぼ毎日更新しています。

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita