Yahoo! JAPAN

ブロック遊びをしている2人の女の子→大型犬が仲間に入りたそうにしていると…あまりにも『尊すぎる光景』に「ステキな家族」「偉すぎる」と反響

わんちゃんホンポ

Instagramアカウント『ゴールデンレトリバーのシンバ ♂』に投稿された、わんちゃんと2人の女の子が一緒に過ごす光景が3万再生を記録し、注目を集めています。まるで人間の兄妹のように時間を共有するわんちゃんと女の子たちの姿には、「仲の良い兄妹ですね」「一緒に遊びたいのかな」といったコメントが寄せられることに。たくさんの人がその光景に癒されています。

懐かしいおもちゃで遊ぶ娘ちゃんたちを見つめるシンバくん

この日、Instagramアカウント『ゴールデンレトリバーのシンバ ♂』に投稿されたのは、ゴールデンレトリバーのシンバくんと、飼い主さんの2人の娘ちゃんたちが仲良く遊んでいる光景。

娘ちゃんたちが赤ちゃんの時によく遊んでいたブロックを持ち出して遊んでいると、シンバくんはそれを隣で眺めていたといいます。もしかしたら、シンバくんも懐かしさを感じているのかもしれません。

しかし、わんちゃんのシンバくんは、娘ちゃんたちと同じようにブロックを組み立てて遊ぶのは難しいご様子。娘ちゃんたちの間に入って、ふたりが遊ぶ姿を静かに見ていたといいます。

シンバくんの視線に気が付いた娘ちゃんが…

そうしてシンバくんが娘ちゃんたちの様子を見守っていると、娘ちゃんはシンバくんがジッと見つめていることに気がついたとのこと。すると、シンバくんの頭の上にブロックを1つ乗せて、遊びに誘ってくれたのだといいます。その優しい気遣いに、思わずほっこりしてしまいます。

その後も、娘ちゃんたちはおもちゃの帽子をシンバくんの頭に乗せてあげたり、組み立てたブロックをシンバくんに譲ってあげたりと、シンバくんも交えて一緒に遊んでくれたとのこと。

人間とわんちゃんで種族が違っても、シンバくんたちにとってはお互いが本当の兄妹なのだと感じる光景に胸が温かくなります。

娘ちゃんたちに囲まれて、幸せそうに眠るシンバくん

そんな仲良し3兄妹は、寝るときも一緒。娘ちゃんたちはシンバくんを真ん中にして、みんなで眠ることもあるのだとか。ふたりに挟まれて眠るシンバくんのお顔は、とても幸せそうです。

ちなみに、この光景が投稿された時は3人の中でシンバくんの体重が一番重かったのだそう。すくすくと育って大きくなった娘ちゃんたちですが、シンバくんの方がまだまだお兄ちゃんのようです。

シンバくんと娘ちゃん、そしてパパとママ。家族の中心にシンバくんがいてくれるからこそ、こうして幸せな毎日が訪れてくれているのかもしれません。

シンバくんと娘ちゃんたちが一緒に過ごす光景には、「素敵な家族で微笑ましいです」「ずっと一緒だね」「素敵な家族ですね」といった温かい声が、いくつも寄せられています。

Instagramアカウント『ゴールデンレトリバーのシンバ ♂』には、そんなシンバくんと家族たちの温かな日常風景が投稿されていますよ。

シンバくん、ご家族の皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「ゴールデンレトリバーのシンバ ♂」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 参加無料!先着!中津市で『なかはく夏休み子ども体験学習』が開催されます

    LOG OITA
  2. 西大分にあるフルーツ専門店『FRUIT BOUTIQUE RF』が閉店したみたい

    LOG OITA
  3. 【オーザイ首藤】駄菓子のテーマパーク!子供も大人もわくわくする駄菓子の卸問屋

    LOG OITA
  4. 大分OPAが『人気お笑いコンビ “エバース”とコラボ』しています

    LOG OITA
  5. 大分市中央町に買取専門の『いくらや』がオープンしたみたい

    LOG OITA
  6. 臼杵市で『石仏の里 蓮まつり』が開催中です

    LOG OITA
  7. 『夫婦喧嘩』をしていたら、物陰から猫が…思わず笑っちゃう『まさかの光景』に9万5000いいね「家政婦の三毛」「笑ってしまったww」

    ねこちゃんホンポ
  8. 元野良の子猫をお家に迎えて2週間→『寝姿』を見てみると…まさかの光景が尊すぎると7000いいねの反響「あぁ愛おしい」「もう安心だね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 西洋絵画600年の歴史をたどる ― 「どこ見る?どう見る?西洋絵画!ルネサンスから印象派まで」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. <ワンオペ育児>赤ちゃんとのお風呂が大変、離れたら泣く!みなさんが乗り切った方法を教えてください

    ママスタセレクト