Yahoo! JAPAN

令和生まれの化学繊維と、服との新たな向き合い方

Dig-it[ディグ・イット]

ファッション業界が抱える環境問題への次の一手として期待されている「PlaX™(プラックス)」。そんな、最先端の素材を使ったアイテムを「レショップ」クリエイティブディレクター・金子恵治さんが作っているという噂を耳にした。いま、金子さんが思う服との新たな向き合い方を教えてもらった。

気にしてるようで 気にしてなかったこと

2018年に生まれた新しい化学繊維「PlaX™(プラックス)」。化学繊維の中でもポリ乳酸と呼ばれる素材を由来とし、石油からではなく、自然素材から作られる新しい合成繊維だ。そんな新素材を使って金子さんがアイテムを作っているという情報をキャッチした。いま日本の最先端素材を使用し、どのような思いで、どんなアイテム作りを行っているのか、同氏へ直撃した。

クリエイティブディレクター・金子恵治さん|セレクトショップ「エディフィス」にてバイヤーを務めた後に独立。自身の活動を経て2015年に「レショップ」を立ち上げる。現在は様々なブランドのディレクションを務めるなど活動は多岐にわたる。「PlaX™ 」に関わるようになったのは2023年の秋から

「いままで、様々な服を作ってきましたし、自分でも色々な服に袖を通してきました。環境問題に配慮した服、というものも目にすることはあり、まったく無関心ということではなかったのですが、どこか、サスティナブルを意識した服はファッションに方向が向いていないことが多いので選ぶことが少なかったんですよね。

この『プラックス』のお話をいただいた時、私の中でそんな引っかかりが取れた、そんな気がしたんです。見て見ぬふりを辞めるような。私がいまできる環境問題の取り組みはファッションを通して皆様に関心をもってもらうことなんだと思います。

「プラックス」のような新しい素材でもこんなにいい服が作れるということをもっと広めていきたいです。この素材だから選ぶというわけではなく、デザインで選ばれるようなそんなアイテムを作り上げることが理想ですね」

PlaX™(プラックス)とは

バイオワークス株式会社が開発した新しい化学繊維。1930年代に発見はされていたが強度問題から繊維化されていなかった「ポリ乳酸」に独自開発した自然由来の添加物を加え強度問題解消に成功。

金子さんのファッション性×PlaX™

鋭意製作中というニットも見せていただいた。素材は綿とプラックスを合わせた綿ポリならぬ“綿プラ”のニットだ。ウールと言われても遜色のない柔らかな触り心地と見た目。シルエットはゆったりめを意識、ホールガーメントになっているので縫い目が気にならず着心地も良い。

耐用年数が10年程とされ「プラックス」ではじめに手掛けたのはカットソー。引っ越しの際に、消耗品的な側面を持つカットソーや肌着などを処分したという経験から、買い替えることを想定したアイテムを制作。より気兼ねなく使えるアイテムに。

【関連記事】

おすすめの記事