Yahoo! JAPAN

知らないうちに卒業発表?Vtuberが所属グループの告知に困惑「何が起きているのか」

おたくま経済新聞

知らないうちに卒業発表?Vtuberが所属グループの告知に困惑「何が起きているのか」

 Vtuberグループ「らいとあっぷ!」の公式Xアカウントが18日、パートナー契約を結んでいるタレント・夜来ねむる(読み:よく ねむる)さんの契約満了を発表しました。

 しかしこの発表に、当事者である夜来さん自身が「んあ?」と疑問符付きで反応。想定外の事態であると明かしたことで、騒動になっています。

■ 当初はジョークと受け止められるも……本人も予期しないタイミングでの卒業発表と判明

 「らいとあっぷ!」公式Xアカウントは18日午後6時半ごろの投稿にて「このたび、『夜来ねむる』は契約満了に伴い、2025年2月28日をもちまして『らいとあっぷ! パートナー』から卒業することとなりました」と発表。今後は個人Vtuberとして活動していくことを明らかにしました。

 しかし公式Xの発表からおよそ1時間後、当事者である夜来さんが自身のXで、発表の投稿を引用リポストしつつ「んあ?」と疑問符付きで反応。

 そして翌19日の午前10時過ぎ、夜来さんは再び自身のXを更新。「らいとあっぷ!」の発表について「本件に関しまして事務所に諸々確認しておりますので、皆様には追ってご報告させて頂きます」と状況を報告しました。

 事態をめぐっては当初、夜来さんの反応が「んあ?」の3文字だけだったこともあり、ジョークやドッキリの一種だと受け止められていました。

 しかしその後の対応で夜来さん自身にとっても寝耳に水の事態であると判明したことで、ファンたちからは「まじ反応なんかい」「笑い事じゃなくなってきたぞ」「ガチリアクションだったの…?」と心配する声が続出。騒動へと発展していきます。

 その後同日午後6時に、「らいとあっぷ!」公式Xアカウントは前日の発表に関連した説明とお詫びを発表。

 「『夜来ねむる』の契約満了に関する発表を、当初予定していた日時よりも前に実施する事態が発生いたしました」とし、社内での伝達ミスによる、予定外の情報公開だったことを明らかにしました。

 「らいとあっぷ!」の発表後すぐ、夜来さんは自身のXにて「卒業します」と短く告げると、詳細については配信で明かすと伝えました。

■ 夜来さんは配信で騒動の経緯を説明 2月28日でのグループ卒業は「予定通り」

 その後、同日午後10時頃、夜来さんは告知通りYouTubeにて、騒動の経緯について説明しました。

 少し前に自身の担当マネージャーにグループを辞める旨を伝え、了承を得た夜来さん。マネージャーからは「2月28日で契約満了になるから、それでいいんじゃない?」と言われ、あわせて「2月28日に卒業を発表する」ことが決まったとのこと。

 夜来さんは「当日発表になっちゃうなってのあるから、少しずつ、少しずつみんなに心の準備をしてもらえるように言っていこうかなと思ってまして」と、自身の中でさまざま段階的な告知を考え、わくわくしていたことを告白。

 そんな矢先に起きたのが、18日の誤発表でした。本来であれば10日先に出るはずの発表に夜来さんは「一体何が起きているのか分からない状況でした」と困惑。

 普段新グッズの情報などを漏らしかけていたという夜来さんは「まさか事務所に盛大なお漏らしを食らうとは思わず」と自虐を交えて、その驚きぶりを説明しました。

 慌ててマネージャーに確認を取ったところ、公式Xでの発表の通り、内部での伝達ミスがあったことが明らかになったとのことです。

 こうして騒動の経緯を説明したうえで、夜来さんは改めて「予定通り2月28日をもって事務所を卒業します」と明かしています。

 配信では、終始明るいトーンで話す姿が印象的だった夜来さん。本人が望まない形での卒業ではなく、発表タイミングが予想外なだけだった、というのが不幸中の幸いでしょうか。

 とはいえ情報解禁日時の取り違えは、場合によっては裁判沙汰になる可能性も。些細な情報であっても、一企業であれば徹底した管理を心がけてほしいものです。

<参考・引用>
「らいとあっぷ!」公式X(@Lightup_app)
「夜来ねむる Yoku Nemuru」公式X(@yn_nks_official)
夜来ねむる / Yoku Nemuru Ch.「【夜来ねむる】おしらせその2【らいとあっぷ!パートナー】」

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025022004.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【怖い】三連休に代々木公園で開催中の「魚ジャパンフェス」、HPに料理価格の記載がない → インバウン丼か!? と思いながら会場に向かったら…

    ロケットニュース24
  2. 【砥部町・BAKE&CAFE mogura】日常に彩りと感動を 世界観に惚れ込むカフェ

    愛媛こまち
  3. 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」

    赤穂民報
  4. 生活者と企業をつなぐ架け橋であり続ける。データ分析を超えた価値提供への挑戦【東京都千代田区】

    ローカリティ!
  5. 【頑張って改革したのに5度の暗殺未遂】最後の爆弾で命を落としたロシア皇帝

    草の実堂
  6. 昭和と平成の仙台の街並みを定点撮影で比較。今昔写真を見比べ、地元の歴史を「地元学」で学ぶ【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  7. 【動画】中座くいだおれビルに「よしもと道頓堀シアター」 こけら落とし公演など発表

    OSAKA STYLE
  8. 【話題】セブンの「もちづきさん」コラボを深夜にドカ食いした結果! もっとも “至れる” のはコレ

    ロケットニュース24
  9. 交流ステーション「和束の郷」でスタートする「鷲峰山トンネル 開通記念カレー」を食べてきた!抹茶ぜんざいも美味【京都府和束町】

    ALCO宇治・城陽
  10. 【滋賀】梅まつり開催!開苑40周年の和菓子店「叶 匠壽庵」梅林にて

    PrettyOnline