Yahoo! JAPAN

ホッとする空間「直火焙煎 銀豆珈琲」苦みと甘みのバランスが良い銀豆ブレンドが人気【群馬県館林市】

タウンぐんま

「パニーニランチBセット」(1,360円)。

館林市のダノン城沼アリーナ向かいに8月5日、“寄り添う珈琲喫茶”をコンセプトにした喫茶店「直火焙煎(じかびばいせん)銀豆珈琲(ぎんずコーヒー)」がオープン。
早くも老若男女が訪れる憩いの場として親しまれ始めている。

さまざまな人の“第三の居場所”に

板張りの外壁に白いドアが映えるおしゃれなたたずまい。

店を営むのは、互いに福祉業界で働いた経験を持つ松嶋義隆さんと松本順子さん。
「福祉以外にもいろいろな支援の形があるのでは」と考え、悩み事がある時や元気のない時に、誰もが気軽に立ち寄れる“第三の居場所”として喫茶店を開店した。

コーヒー豆は100gから焙煎可能。

木の温もりあふれる店内で提供するのは、自家焙煎のコーヒーや、太田市のベーカリーから仕入れる歯切れのいい全粒粉パンを使用したパニーニなど。
モーニング(8時30分~11時)とランチ(11時~)にはセットが楽しめ、モーニングはあんバターとハムエッグから、ランチはポーク(Aセット)、ビーフ(Bセット)、ツナ(Cセット)からパニーニが選べる。
コーヒーは、都内の焙煎店「Coffee Roast Vivace(コーヒー ロースト ビバーチェ)」で学んだノウハウを生かして提供。
苦みと甘みのバランスが良く、飲みやすい「銀豆ブレンド」や、すっきりとした味わいの「里沼ブレンド」がおすすめだ。
豆の購入も可能で、常時10種類ほどから好きなものを選んで焙煎してもらえる。

松嶋義隆さん(右)と松本順子さん。

そのほか、こだわりの卵ときび糖を使用した手作りシフォンケーキや、季節の自家製ドリンクなどもそろう。
居心地の良い空間と素材にこだわったメニューで、明日の元気をチャージしに訪れてみては。

「シフォンケーキセット」(800円)。
木の温もりと観葉植物が落ち着いた空間を演出。看板犬の銀太と豆太が“出勤”することも。

直火焙煎 銀豆珈琲

【住所】館林市松原2-21-1

【営業時間】8:30~18:00

【休み】水曜、その他月2日休みあり

【駐車場】6台

【問い合わせ】0276-56-4284

【Instagram】https://www.instagram.com/ginzu.coffee0316/

おすすめの記事

新着記事

  1. すっきりお洒落シルエット♪【しまむら新作リュック】“使いやすさにこだわった”万能さで背負い心地も◎

    ウレぴあ総研
  2. 歴史を感じる赤穂義士祭 パレードには内藤剛志さんも登場 「第122回 赤穂義士祭」 赤穂市

    Kiss PRESS
  3. 【LUNA SEAが聖地に降臨】小田急秦野駅の接近メロディーに伝説のバンドLUNA SEAの楽曲を採用、11月末頃から(神奈川県秦野市)

    鉄道チャンネル
  4. 【キラキラベビーパレード】0~3歳のちびっことママパパ必見の親子向けイベント|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 沼尻竜典×森 麻季×高島健一郎×鳥尾匠海×東京都交響楽団『日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート~愛と情熱のハーモニー~』開催が決定

    SPICE
  6. 新たな旗艦店が登場!「グラニフ」札幌・大通エリアにグランドオープン(札幌市)

    北海道Likers
  7. 2歳の男の子が『もう愛犬と会えない』と勘違いして…あまりにも愛おしい光景と『再会の瞬間』が9万再生「尊すぎる」「大事な存在なんだ」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 散歩中、通りすがりのおばさまに『ちっちゃく育つわよ』と言われた赤ちゃん犬→4年後…想定外な『衝撃の現在』に反響「可愛い」「うちもですw」

    わんちゃんホンポ
  9. 【速報】京都ラーメンのレジェンド「中華そば ますたに」、梅小路に新店を11/5オープン!

    キョウトピ
  10. 【じゃがいも1袋が一瞬で消えた】「毎日コレでいいわ」味付けは2つだけ!フライパンひとつで作れる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan