Yahoo! JAPAN

運転技術の向上と共にエイジングしていくバイク用レザーグローブ。

Dig-it[ディグ・イット]

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「息子の小学校の入学式に出席するために久々スーツを押入れから出すと虫に食べられていました。保管方法やメインテナンスをする大切さを改めて感じました」と語る編集・阿部馬之助がお届け!

「Vin&Age」のバイク用レザーグローブ

4月からバイク通勤はじめました! 普通自動二輪免許を取得してから早二年、仕事以外では全く乗っていなかったのですが、縁あって年始にカワサキのエストレヤをゲット。春の暖かさも相まってバイクに乗ろうという気持ちが高まってきたというわけです。

しかしいざ乗ろうと気合いを入れたものの、バイクギアを全く持っていない。どうしようかと考えあぐねていたのですが、灯台もと暗し。仕事場から徒歩1分のところにグローブも扱う「スパイス・シングス・アップ」があるじゃん!

早速足を運び良さげなものがないかと店内を物色。そして見つけたのが、オイルの汚れがついたらかっこよくエイジングしそうな白色のグローブでした。レザーアイテムは使い込んでいくとラギッド感が出てかっこよくなるんですよね。実際、革馴染みもよく使い始めから着用感がいい。バイクに乗るのが楽しくなるとともに、通勤時間は往復で一時間以上の短縮。自分の時間も増え、お酒を飲む機会も減り、朝も快調に起きれる。もう良い事づくしです。

今度は大型自動二輪免許を取得しようと、昨年末から教習所へ通っているのですが、最近ご無沙汰気味。講習可能期間内に卒業できるか……心配な今日この頃です。

東京都世田谷区瀬田に旗艦店を構える「SPICE THINGS UP」のオリジナルブランドが「Vin&Age」。ブランドネームには「後のヴィンテージになれるようなアイテム作りを目指す」という意味が込められている。代表の島田さんはデザイナー業以外にもスタッズ職人として高い技術を誇る。9980円(HEADWAYZ https://headwayz11.com/)

実際に使用しているグローブ。着用して1カ月弱だが、グリップのゴムが擦れてスエード部分はエイジングが進んできている。

手の甲裏は吸水速乾素材が使用されており、ムレにくくなっている。指部分まで裏地が覆われているので着脱がスムーズ。

本体の素材は牛革を使用。グリップとの接触部分にはスエード素材を使用しており、すべりにくい仕様になっている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第39話:きょうの料理

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 【25種類の具材も】キッチンカーの人気おむすび屋が待望の実店舗オープン“心を込めて「結びます」”(苫小牧)

    北海道Likers
  3. <令和のモンスター新人>仕事はできない!プライドは高い!「指導が悪い」の言葉に絶句【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 迫力満点な『大型猫種』3選 ギネス記録を連発する品種も…飼育上の注意点も紹介

    ねこちゃんホンポ
  5. 親子の好奇心をくすぐる1日を!「イベントもりだくさんの科学センター」【京都市伏見区】

    きょうとくらす
  6. UtaGe!、主催サーキットフェス開催決定! 第1弾にNEO JAPONISM、Devil ANTHEM.

    Pop’n’Roll
  7. 飼い主さんの足の前で子猫が…『姿勢』を見てみると?→『可愛すぎる光景』が1万1000いいね「小さくても存在は大きいw」「吹いたw」

    ねこちゃんホンポ
  8. 【うっかり暗殺】TVアニメ『戦隊大失格』19話で戦闘員Dがついにレッドキーパーを倒した?!

    アニメイトタイムズ
  9. 【UVカット】おしゃれと紫外線対策を両立!40代に似合う「ワンピース」5選

    4yuuu
  10. THE SUPER FRUIT、めるぷち、いぎなり東北産、WATWINGなど、Z世代に人気のゲストが続々決定!<シンデレラフェス2025>

    WWSチャンネル