Yahoo! JAPAN

「よくある音楽伝記映画にはしてほしくなかった」BOSS本人も登壇!『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』記者会見

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「よくある音楽伝記映画にはしてほしくなかった」BOSS本人も登壇!『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』記者会見

“アメリカの魂”唄う《The Boss》の素顔

ブルース・スプリングスティーンについての映画と聞けば、大抵の人は「明日なき暴走」(1975年)や「ボーン・イン・ザ・USA」(1984年)といったアルバムに代表される、雄々しいイメージの“ザ・ボス”を想像するかもしれない。だが11月14日(金)より公開の映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』は、それとは対極的な彼の姿を描き出す。

『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』©2025 20th Century Studios

スプリングスティーンのアルバムのなかでもっとも暗く、内省的な名作として知られる「ネブラスカ」(1982年)の時代に絞った本作は、彼の生涯に大きな影響を及ぼしてきた父親によるトラウマや、その葛藤と戦いながら創作を続ける姿を描いたものだ。

『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』©2025 20th Century Studios

スプリングスティーン本人の多大な協力を仰ぎながら、できる限り真正性にこだわったのは、アカデミー賞2冠に輝いた『クレイジー・ハート』や『ブラック・スキャンダル』で知られるスコット・クーパー監督。また、人気テレビシリーズ『一流シェフのファミリーレストラン』、映画『アイアンクロー』(2023年)で知られるジェレミー・アレン・ホワイトが、無口で陰を負った若きスプリングスティーンに扮し、内なる激しさと切なさを鮮烈に表現する。

クーパー監督とスプリングスティーン、J・アレン・ホワイトによる記者会見の模様をここにご紹介しよう。彼らの発言を読めば、なぜ『ネブラスカ』時代でなければならなかったのかがわかるはずだ。

ブルース・スプリングスティーン 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』©2025 20th Century Studios

「できる限り正直にわたしの真実を伝えてほしい」

――『ネブラスカ』時代を映画化すること

ブルース・スプリングスティーン(以下、B):もともと自分のアイディアだったわけではないんだ。原作「Deliver Me From Nowhere」の著者であるウォーレン・ゼインズがポッドキャストで喋っているのを聞いたプロデューサーのエレン・ゴールドスミス=ヴァインとエリック・ロビンソンが、映画化のアイディアを思いついたと聞いているよ。

で、詳しいことは知らないが、最初にスコット(・クーパー監督)とウォーレンが家に来て、話し合いをした。自分にとっても、人生でもっとも興味深い時期だったアルバム「ネブラスカ」の時代に話しを集中するというアイディアが気に入ってね。当時、自分はアルバムを作ることと同時に、プライベートでも大きな試練を抱えていた。だから音楽とともにキャラクター主導のドラマになるだろうと思った。よくある音楽伝記映画にはしてほしくなかったんだ。

ブルースはとても寛大で、僕に1955年のギブソン「J-200」を送ってくれました。彼がネブラスカの録音に使ったギターで、僕が映画のなかで弾いているものです。彼は可能な限り、映画がリアリティに近づくことを望んでいました。それでもちろん、僕もこのギターで特訓しました。そして撮影まで、できる限りブルースと一緒にいるようにした。彼はその点も大変寛大で、多くの時間を僕らに割いてくれたんです。

もちろん当初は僕とスコット、ブルースで一緒に話し合い、外見的に何かするべきなのか、相談しました。僕はブルースにとくに似ているわけじゃないですから。でも何かを試すたびにいつもトゥーマッチな感じになり、結局コンタクトレンズで目の色を変えるぐらいに留めたんです。

『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』©2025 20th Century Studios

――偶像と自分自身のギャップ

J:映画でも描かれているように、この時期のブルースは突然成功して、名声を得て、世間が押し付ける偶像と自分自身のギャップに戸惑っていたんだと思います。思うに、音楽的な方向性やステージでの表現に関しては、彼は明確なものを持っていた。でも自分自身に関しては、何が起こっているかを理解したり、コントロールするのがとても困難だったのでしょう。僕自身もいま、この時代の彼と同じような年齢なので、その状況はすごく共感できます。とくに若い頃というのはまだ自分自身が固まる前だし、環境が急激に変わると混乱してしまうのだと思います。

『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』©2025 20th Century Studios

「アメリカの正真正銘のアーティストを可能な限り正確に描く」

――ざらついた映像的アプローチ

S:この時代だけでひとつの映画にするのは決して簡単ではありませんでした。ブルースがその栄光とはかけ離れ、とても孤独で内に向かっていた時期ですから。一番のチャレンジは、いかにそれを観客に響くものにできるかという部分でしたが、それは沈黙のなかで伝えるしかない。それに、アートの創作について描いた作品というのは多くはありません。

ブルースは本作をサイコロジカル・キャラクター・ドラマと呼んでいましたが、自分にとってはクリエーションについてのサイコロジカル・ドラマでもありました。同時にそれを、ブルースの記憶にアクセスすることで描きたかった。ブルースは子供時代の思い出はモノクロだったと語っていて、それでネブラスカのジャケットやライナーノーツもモノクロで作られている。だから自分にとっても、彼の子供時代をモノクロで描くのは必須で、自分自身を曝け出し、子供の頃から抱えてきた解決できないトラウマに真正面から向き合う勇気を持った男を見せることが重要でした。

幸いなことに僕は、マサノブ・タカヤナギという素晴らしい撮影監督を得ることができました。僕とマサは、カメラを4トラックのレコーダーのように使おうと話し合いました。とてもシンプルに、ブルースの記憶にあるように映像を撮ろうと。

幸運なことにブルースは僕が脚本を書いているあいだ、撮影中、編集作業とすべてのプロセスに付き添ってくれた。僕は申し訳なく感じながらもその都度、このときあなたはどんな精神状態だったのか、どんな風に感じたか、部屋はどんな様子だったか、何を着ていたか……といったことを根掘り葉掘り尋ねました。それがいかに彼にとってうんざりすることだったのかは、わかっていました。でも僕にとってはそれこそが、アメリカの正真正銘のアーティストを可能な限り正確に描く手段だったのです。

『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』©2025 20th Century Studios

――父と息子の関係

B:スコットは父と息子の関係についてとても深く理解していて、それを映画に入れ込んでくれた。父は20年ぐらい前に他界して、この映画を目にすることはできないけれど、スコットは自分の人生、仕事、そして何よりも家族のこと、父の苦悩、葛藤をこの映画で讃えてくれたんだ。それは自分にとって大きな意味を持つことだった。

S:父と息子の関係というのは普遍的なものでもあります。そして親子のあいだに問題を抱えた人は少なくない。本作はもちろんスプリングスティーンの物語ですが、同時にわたしは、映画を観た人が自分自身も反映できるような普遍性を持ち得るものにしたいと思いました。実際すでにこの映画を観た人から、そういった反響の声を聞く機会もありました。

さらにわたしは、本作で深刻な鬱の状態にあったブルースを描くことで、ふだん映画で取り上げられないような、この時代の男性社会ではとくにタブー視されていたメンタルな問題に目を向け、そんな人々の声に耳を傾けるような作品にしたいと思いました。幸いにもブルースの寛大さと芸術的な勇気により、それが可能になったのです。

取材・文:佐藤久理子

『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』は11月14日(金)より全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ステーキのどん」でドリンクバー無料開放!11月14日の「埼玉県民の日」限定&埼玉県内の29店舗が対象だよ~。

    東京バーゲンマニア
  2. 【牛乳の数字、気にしたことある?】「知れてよかった」料理がちょっと変わる牛乳豆知識

    BuzzFeed Japan
  3. 村山優香、秋らしいジャケットコーデでお姉さん感たっぷり!ファン「スキ」「優香ちゃん可愛い」

    WWSチャンネル
  4. 体重管理の落とし穴、出産直後より要注意! 油断大敵の「卒乳太り」

    たまひよONLINE
  5. 「マネしたい!」と思われちゃう。40代おしゃれさんの「ダークトーンコーデ」が一気に垢抜けるテク

    saita
  6. YOASOBI、アニメ『〈物語〉シリーズオフ&モンスターシーズン』主題歌「UNDEAD」が、最新「オリコン週間ストリーミングランキング」にて累積再生数2億回を突破!

    WWSチャンネル
  7. 南海電鉄の新観光列車の名称が「GRAN 天空」に決定! 深紅にゴールドが映えるデザインを発表

    anna(アンナ)
  8. ブーツを穿く時の、俺のアメカジマイルール。「アトラクションズ」西崎さんは、テーパードした太めのパンツを少し短めに穿く!

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 原材料表示に「松茸」書いてあるものの... スーパー玉出の「松茸風ご飯」235円に入っていたのは?

    Jタウンネット
  10. 上津役市民センターで「上津役まつり」開催 お米が当たる福引大会も?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト