Yahoo! JAPAN

盛り上がる!面白い「雑学クイズ」ランキング

ランキングー!

盛り上がる「雑学クイズ」ランキング

面白いだけでなく、ためになる情報も得られる「雑学クイズ」。予想外な答えばかりで、家族や友人と盛り上がれること間違いなし!そこで今回は、「盛り上がる『雑学クイズ』ランキング」をご紹介します!頭の体操にもなり、ちょっとした暇つぶしにもピッタリです!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【盛り上がる「雑学クイズ」ランキング】

第1位 ローマにある「真実の口」の正体は?(379票)
第2位 アンパンマンの好きな食べ物は?(357票)
第3位 南極でかかりにくい病気は?(337票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)8,661名/調査日:2025年2月8日

海の神・オーケアノスがモデルといわれている!1位は「ローマにある『真実の口』の正体は?」

<投票者のコメント>
「意外と知らない人が多い」

「知らなかったなー、もりあがりそう」

「ビックリ」

■問題:ローマにある「真実の口」の正体は?
 A. マンホールの蓋
 B. 扉
 C. 石像

映画「ローマの休日」で有名な、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会にある「真実の口」。彫り込まれた顔のモデルは、海の神・オーケアノスだといわれています。真実の口の正体は諸説あり、古代ローマ時代の「マンホールの蓋」だったのではないかと考えられているそうですよ!

→答え:A. マンホールの蓋

意外と知らないアンパンマンのプロフィール!2位は「アンパンマンの好きな食べ物は?」

<投票者のコメント>
「アンパンマンはみんな知ってるから話しやすい」

「子どもが喜びそう」

「知らなかったので面白い」

■問題:アンパンマンの好きな食べ物は?
 A. 野菜
 B. あんパン
 C. ない

アンパンマンの頭の中には、あんこが入っていますよね。実は、そのあんこがエネルギーになっているため、アンパンマンは食事をする必要がないのだとか!たしかに、アンパンマンが食事をしているシーンは見たことがないですよね。何も食べないため、好きな食べ物もありません!子どもに教えてあげたい面白い雑学クイズですね!

→答え:C. ない(何も食べないため)

寒さは関係していない!3位は「南極でかかりにくい病気は?」

<投票者のコメント>
「不思議だな~」

「とても信じられないので」

「面白いと思います」

■問題:南極でかかりにくい病気は?
 A. 風邪
 B. 頭痛
 C. 睡眠障害

「南極は寒すぎて菌やウイルスが生きていけない」と誤解している人も多いそうですが、南極で風邪にかかりにくい理由は、単純に人間が住み着いていないから。南極の空気はとてもキレイで、菌やウイルスが舞っていないそうですよ!南極に病原体を持ち込まないように徹底しているので、風邪の菌が潜伏して南極到着後に発症するのはかなり稀なケースなんだとか。

→答え:A. 風邪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)

    TSURINEWS
  2. 猫の爪とぎや嘔吐から『家具を守る』ための6つの対策 家がボロボロになる前に…

    ねこちゃんホンポ
  3. 自律神経が整う朝起きたらしたい“簡単な習慣”とは!?

    ラブすぽ
  4. モー娘。、AKB48、ももクロ、乃木坂46、FRUITS ZIPPER…1位に輝くアイドルソングは!? 『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』放送決定

    Pop’n’Roll
  5. ケンタッキーフライドチキン、新潟と宮城にて2週間限定で「カーネルクリスピー1ピース100円」キャンペーン実施

    にいがた経済新聞
  6. 「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!

    コクハク
  7. ベルギー王室御用達の高級チョコが一粒から!神戸『BeBeBe chocolatier』 神戸市

    Kiss PRESS
  8. つまめる納豆ご飯!?「亀田の柿の種 ドライ納豆入り」がセブンで発売

    おたくま経済新聞
  9. 日本美術の“交差点”をたどる特別展 ― 京都国立博物館「日本、美のるつぼ」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. 料理中、邪魔な場所で寝る犬をどかそうとしたら…思わず笑ってしまう『ご飯の準備がすすまない理由』が3万再生「かわいいw」「学習してる」

    わんちゃんホンポ