Yahoo! JAPAN

栗山監督も愛した名店!皿からはみ出るチャーシューメン1500円&デカ盛りあんかけ焼きそば

SASARU

栗山町にある1964年創業の『廬山(ろざん)』。お皿から溢れるデカ盛りグルメが人気のお店です。

ファイターズの監督に就任する前から廬山に訪れていたという、栗山英樹さんリクエストで作られたメニューが食べられます。

店主の佐藤勝一さんが「ありがたくて、涙が出た」という、栗山監督との忘れられないエピソードも教えてくださいましたよ。

デカい!ウマい!「つい大盛りに」

多くのお客さんが注文していたのが、通称『夕張』と呼ばれる『夕張版あんかけ焼きそば 1,100円(税込)』。

夕張でオープンし、栗山町へ移転した『廬山』の変わらぬ味が人気の一皿です。

1.5玉以上の麺にかかる濃くて甘いあんには、野菜や肉がたっぷり入っています。

ボリューム満点のあんかけ焼きそばは、現在の店主・勝一さんのお父さんが生み出した味なんだとか。

かつて夕張の炭鉱マンたちが愛した、甘じょっぱい味が守られています。

訪れていたお客さんからは「濃い味が好き。外仕事をしているから、こういうの最高です」という声も。

初めて食べるお客さんは、溢れそうなボリューム感に驚くんだそうですよ。

お客さんを驚かせたい一心で「つい盛りすぎちゃう」と、勝一さん。

廬山では、普通の『醤油ラーメン 900円(税込)』にもチャーシューが5枚乗っています。

『みそチャーシュー麺 1,500円(税込)』を注文すると、お皿からはみ出すほどのチャーシューが!※数量限定

30枚以上のチャーシューが乗っていて、お肉だけで500gもの量になるんだそうですよ。

常連のお客さんは「ここのチャーシューがとくに好き。食べやすい」と話します。

麺にたどり着くまで一苦労するほどメガ盛りのチャーシュー麺は、数量限定のレアメニュー。

お客さんからは、「(物価高だから)価格が1,500円は頑張ってくれてる。お酒のつまみになっちゃうチャーシューですね」という声も聞けました。

約30枚のチャーシューが乗って1,500円と、良心的な価格も廬山の魅力の一つです。

『味噌カツ丼 1,350円(税込)』など、廬山では多くのメニューが大盛りで提供されます。

「うちはなんでもデカい」と、勝一さん。お腹いっぱい食べさせたくて、だんだん増えていったんだそうですよ。

通称『監督』と呼ばれる『海老塩広東麺 1,400円(税込)』は、塩ベースのラーメンに海老塩あんかけをたっぷりかけた一杯。

「こういう風に作って」と言われて作った、栗山英樹さん考案のメニューなんです。栗山監督は、ほとんど毎回このメニューを注文するんだそうですよ。

夕張から栗山へ…親子で繋ぐ味

現在は栗山町にある『廬山』。もともとは、店主・勝一さんの父、勝さんが地元の夕張でオープンさせました。

1960年代の夕張は人口が11万人を超え、多くの炭鉱マンたちがお店に訪れたんだそうです。

息子の勝一さんは、高校卒業後に和食の道へ進み札幌グランドホテルなどで修業。

「(夕張が財政破綻になったこともあり)自分で店をやろうと思ったときに、夕張で商売ができると思えなかった」と、話します。

夕張を離れ、父・勝さんと栗山町で『廬山』を移店オープンさせました。

取材日には「(廬山が)夕張にある時からいっています」という常連さんも。

61年続く廬山のお客さんは、7割ほどがリピーターや常連さんなんだそうです。

栗山英樹さんもリピーターの1人ですが、勝一さんには監督との忘れられないエピソードが。

「(お店が大変だった)コロナ禍のときに、鍋をもってラーメンを買いに来てくれた。(栗山監督が)帰った後に、ありがたくて涙が出ました」と話します。

世界一の監督になった今でも、大好きな海老塩広東麺を食べにふらっと訪れるんだそうですよ。

常連さんが「店主・勝一さんのあたたかい人柄も、お店の魅力の1つ」と語る『廬山』。

厨房の奥からでもお客さんへの声掛けを欠かさない勝一さんは、「感謝の気持ちがあるかないかで、商売って変わる」と話します。

地元で愛され、61年続く『廬山』へ、一度足を運んでみてくださいね。

盧山
住所:夕張郡栗山町桜丘1丁目28−2
時間:午前11時~午後5時
定休日:水曜日

みんテレ7月4日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 73402921-55bf-453a-8d3b-27b674c4fd2e -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』飯テロ必死!? スーパーごはんタイムPVとキャラクターの新ビジュアルが解禁

    PASH! PLUS
  2. ロピアってやっぱ凄いな…!お店で目立ってた「もり盛り惣菜」の実力が高すぎた!!(正直レビュー)

    ウレぴあ総研
  3. 室内犬の寿命を縮める『絶対NG行為』5選 重大な事故や怪我に繋がる可能性も…

    わんちゃんホンポ
  4. 豆花や豆腐ドーナツも充実!京都・五条に豆腐料理店「鬼とうふ」誕生

    PrettyOnline
  5. 町屋『PRESSO café&amp;bar』で出合った夏限定ドリンク!ピーチエスプレッソトニックで涼やかなひと時を

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 夏を乗り切る! 100均ひんやりグッズで作る“おうち水遊び”【ママの正直レビュー】

    きょうとくらす
  7. 【7/12-8/24開催】夏の陽が差し込み完成する幻想的な空間!見附市「みつけイングリッシュガーデン『サマーディスプレイ』」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  8. 【注目スポット】子どもも大人も夢中に! 雨の日でも楽しめる「体験型牧場」とは(江別市)

    北海道Likers
  9. いつもより華奢に見える!体型が隠せる夏のおすすめ「ワンピース」5選

    4yuuu
  10. 脱ぎ履きしやすい!普段使いにぴったりなサンダル5選〜2025年夏〜

    4MEEE