Yahoo! JAPAN

サクラ開花はいつ?高田城址公園でつぼみの膨らみ観察

上越妙高タウン情報

高田城址公園観桜会が今月28日から始まるのを前に、サクラのつぼみの膨らみを確認する恒例の観察会が16日(日)に開かれました。

観察会は高田城址公園のサクラに関心を持ってもらおうと開花宣言をしている市民団体「エコ・グリーン」が毎年この時期に開いています。参加したのはおよそ20人です。園内にところどころ雪が残るなかソメイヨシノやシダレザクラのつぼみの膨らみを確認しました。

園内にはサクラの木がおよそ2200本植えられています。その多くがソメイヨシノで寿命は60年ほどです。「エコ・グリーン」の青木ユキ子さんは命を超えている木があること。夏の高温、雪の重みで傷んでいることを説明しました。

青木ユキ子さん
「(老木の)根の元を世話をする。肥料をあげたり土の状態を良くすると新しい枝が出てきて頑張れる」

参加者
「雪がたくさんあるので観桜会の開催に間に合うか不安を感じた。つぼみがまだ小さい出るのが遅いと感じた」

高田城址公園のサクラの開花宣言は忠霊塔の前にある樹齢100年以上の調査木で花が5つ以上咲いた場合に行なわれます。エコ・グリーンによりますとサクラは2月1日からの平均気温を足して300度から350度になると咲くと言われています。前日までの気温は合計134度でした。

日本気象協会によりますと今年の開花は去年と同じ来月5日と予想されています。

青木ユキ子さん
「花見になると花の部分を見るが、幹や枝などを見て咲いていく経過、芽がどのように出るのかを自分なりに見て楽しんでもらいたい」

エコ・グリーンでは高田城址公園のサクラの開花予想日を募集しています。予想が当たった人にはサクラにまつわる賞品がプレゼントされます。詳しくは青木さんまでお問い合わせください。締め切りは今月21日です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シャガール『誕生日』:遠距離恋愛を乗り越えた彼女への愛が爆発したロマンチックな作品

    イロハニアート
  2. 金山|種類豊富なパスタとモクテルを楽しめる!鉄道高架下にあるおしゃれなイタリアンバル

    ナゴレコ
  3. 【大阪】とにかく生地がおいしい! 明日も明後日も食べたい絶品ベーカリー3選

    anna(アンナ)
  4. 3,000冊の本を積んで海を越えて…夢を届ける移動図書館 ”本を通して出会いを運ぶ”「くろしお号」

    OKITIVE
  5. 息子の巣立ちで一念発起!51歳妻がレス解消を目指して夫をホテルに誘ってみた【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】|美ST

    magacol
  6. 【究極の国宝 大鎧展】国宝の鎧が奈良・春日大社に集結!「モンスターハンター」シリーズともコラボ!

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  7. 【お盆の観光・帰省需要に】佐渡汽船がマイカー航送パック3種を発売 新潟・直江津港発着は7月16日、両津港発着は17日から予約受付を開始

    にいがた経済新聞
  8. フワッフワで可愛い犬を『お風呂に入れた』結果→衝撃的すぎる『どう見てもモンスターな光景』が86万再生「思った以上で草」「吹いたww」

    わんちゃんホンポ
  9. 花に色を塗るなら何色?「自己アピール方法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  10. もう手放せない!「酸素系漂白剤」の便利すぎる活用術3選「衣類やぬいぐるみも簡単に清潔!」

    saita