Yahoo! JAPAN

日本のゴルファーに一番合っているグリップとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

ラブすぽ

日本のゴルファーに一番合っているグリップとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

日本人に最も適したグリップの正体

10本の指でグリップすることから『テンフィンガー・グリップ』と呼ばれる握り方があります。

具体的には、左手は通常どおり、親指の腹をクラブに添えてグリップします。その親指を右手で包み込むように握りますが、右手の小指は左手の人差し指に乗せたり、絡ませたりせず、グリップにあてがいます。この握り方は「右手に力が入るからよくない」と言う人もいますが、私は日本人にいちばん向いている握り方だと思っています。

そもそもオーバーラッピングやインターロッキングは、強烈に右手の力が強い海外のゴルファーが力を抑えるために編み出したグリップです。それらのグリップが、それほど力の強くない日本人に本当に合っているのでしょうか。グリップを極めるためにはこのような細部まで考えていく必要があります。

かつて私の生徒さんのなかに、オーバーラッピングもインターロッキングも合わない人がいました。このふたつの握り方では右手がうまく使えないので、私はテンフィンガーを試すことを提案しました。それまでのドライバーの飛距離は210ヤード程度でしたが、握り方を変えた途端、コンスタントに250ヤードを飛ばすようになりました。その後も改善策のひとつとして、しばしば取り入れて成功しています。

またテンフィンガーと酷似する『ベースボール・グリップ』という握り方もあります。左手の親指をグリップから外して握る方法で、まさに野球のバットを握る形と同じです。巷では、テンフィンガーとベースボールは同じものとされている場合もありますが、左手の親指を外すか外さないかはかなり大きな違いなので、私は区別するようにしています。

上記がテンフィンガー・グリップ。野球のバットの握り方と違う点は、左手の親指をグリップに沿って伸ばしているところ。右手の操作性が増し、エンジンとしての機能を100%発揮できる握り方だ

【出典】『動画解説版 グリップを直すだけでゴルフが変わるから「もう一度練習してみよう」と思える:動画でわかる、見つかる自分のベストグリップ!』著者:松吉 信

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/3~5】毎日約50店舗が出店!廿日市市吉和の冠高原ドッグパークで「広島わんわんゴールデンウィーク2025」開催

    ひろしまリード
  2. ナイトアジング釣行でアジ連発【三重・紀伊長島~尾鷲】ゲスト多彩で五目釣りも達成

    TSURINEWS
  3. 「シーバスは足で釣る!」リバーシーバスゲームで本命3匹キャッチ【千葉・村田川】

    TSURINEWS
  4. 【児童に接近し逃走】新潟市北区で不審者事案、灰色パーカーの男

    にいがた経済新聞
  5. 頑固な白髪が気にならない!40代向けヘアカラー5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  6. 【家事ネガ言葉:夫編】疲れMAX!冷食活用!「育休してるのに」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 【たくあんにアレを詰めただけ】「もうこれ冷蔵庫に常備したい」「味も食感も完璧すぎる」切って詰めるだけの簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【4月23日プロ野球公示】中日・勝野昌慶、西武セデーニョ、ロッテ佐藤都志也ら抹消 ヤクルト高梨裕稔ら登録

    SPAIA
  9. 【朝活】あったかごはんの具だくさんおにぎり!エキュート立川の『山本山(やまもとやま)』で朝ごはんしてみた

    いいね!立川
  10. 東京ディズニーシー夏の夜は「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」公演 ジャンボリミッキーは終了

    あとなびマガジン