絶対驚くまさかの内容! “豪華すぎるのに激安”異色のラーメンランチ「げんこつ屋」〈九州やりすぎ大賞・鹿児島県代表〉
九州には愛すべき「やりすぎ」なお店がたくさんある!?
2021年2月13日(土)に放送された第1回『九州やりすぎ大賞』に登場した、7つの“やりすぎ”なお店を、毎日ひとつずつご紹介しています。
2軒めは、鹿児島県代表! やめたいのにやめられない「やりすぎラーメンランチ」です。
鹿児島県大崎町にある“やりすぎラーメンランチ”「げんこつ屋」
鹿児島県曽於郡大崎町にある『ラーメン厨房 げんこつ屋』。
真っ赤なパトランプが目印のラーメン店です。
お店の自慢は、ネギとニンニクで作った特製油を使った、香り高いとんこつ醤油ラーメン『げんこつラーメン』。
なのですが……このラーメン店、お昼限定の「ランチセット」が、やりすぎなんです!お客さんからは、「ラーメン屋だけどラーメン屋じゃない」「あんなものがラーメン屋で出るか?」という声。“あんなもの”とは一体……!?ラーメン屋でまさかの「前菜」登場!?「お待たせしました~」と運ばれてきたのはラーメンではなく、まさかの前菜。
ラーメンの前に、コース料理さながらの前菜が登場しました。前菜は、ホタテ・サーモンなど魚介たっぷりのマリネ。
または、南九州産の和牛カルパッチョ。どちらか好きなほうを選べます。
ラーメンを食べに来たはずなのに、なぜ前菜……? 確かにこれは“やりすぎ”です。まだまだ続く“やりすぎ”ラーメンランチ前菜が出てきただけでも驚きですが、“やりすぎ”はまだまだ続きます!さらに、「ランチになります」とやってきたのは……
自家製デミグラスソースと肉汁がハーモニーを奏でる「手ごねハンバーグとチキンカツ」! とどめに、ライスまで!
「何がメインなの!?」とMCの2人も困惑気味(もちろんメインはラーメンです)。初めてのお客さんは、運ばれてきた前菜を見て、思わずメニューを確認。
まるで高級フレンチ店にいるかのような、“おめかしマダム”もご来店。
マダムに「至福の時でした」とまで言わしめた絶品ラーメンランチ、気になるのはそのお値段ですよね。MCの夏菜さんは、3~4000円くらい?と予想しますが……
なんと、860円!! 激安です。本当はやめたいのに、人気すぎてやめるにやめられない!?このトリッキーなラーメン店を営む“やりすぎさん”が、オーナーの福元さん。
ラーメンランチの盛況ぶりに、「本当はやめたかったの! 面倒くせーんだもん」と本音がポロリ。
ラーメンに使う麺は、2種類の小麦を使った自家製麺という、こだわりぶり。「ラーメンがあって副菜がある。履き違えてもらったら困る」とオーナーは言いますが、お客さんからは「マリネがすっごくおいしかった!」「チキンカツおいしかった!」「おまけにラーメンがついてるって感じ」と言われてしまいます……。オーナーも「そういや、麺を撮ったのはあなたが初めて。テレビ局はいっぱい来たけど、来るのはランチ時だけ」となんだか悲しそう。
“やりすぎ”なランチを始めた理由とは?お客さんもテレビ局も大好物のラーメンランチ。やめたいと言いながら続けていますが、そもそも一体何で始めてしまったのでしょうか?もともとはサラリーマンだった福元さん、将来ラーメン店を開きたいと夢見ていたところ、義理の兄から「おいしい話」を聞き、即契約しました。
しかし、ふたを開けてみると、元イタリアンのシェフが営むクセ強めのラーメン店だったのです。イタリアンもラーメンも“未経験”だったのに、独特すぎる店のスタイルを引き継ぐことになってしまいました。まさかの“未経験”に、MC2人も「もうただの天才!」とビックリです。
「するって言ったから、するしかなかった……違和感はずっと持ちながらしてるよ」と愚痴が出る出る(笑)。一人では次第にお店が回らなくなり、家族全員が巻き込まれることに。
「やめればいいのにと思いません?」というスタッフの質問に、「最初に思いました。でも、まあ仕事だって思えば……」とハンバーグをこねながら答える次男。飛び出す愚痴の多さに、「こんな飲食店あんまないよ!」とMCの吉村さんもツッコまずにはいられません。
そのあとも「前菜のカルパッチョの肉のほうがラーメンより仕入れ値が高い」、「本当はラーメン屋なら11時のオープンで10時に来ればいいのに(やりすぎさん一家の仕込みは朝7時から)。泣きたくなるよ」と次から次に愚痴が出てきます。これだけ愚痴を言いながらも一切手を抜くことなく、“ほとんど前菜”だという仕込みの作業をこなします。
11時の開店と同時に店は大忙し。注文はほぼ、ラーメンランチです。
「やっぱり『ラーメンがおいしい』って言われたい。ラーメンの修行に終わりはないよ」と閉店後も試行錯誤を繰り返し、ラーメンの修行を続けるのでした。
う~ん、いい話!……と思ったら、まさかのチキン南蛮が登場。
実は、「夜はラーメンしかないの?」と言われ、「だったら作ってあげましょう!」ということで、またも“やりすぎ”ている福元さんでした。
以上、やりすぎファイル2・鹿児島県代表のラーメンを認めてもらいたいという理想と、ランチが頼まれるという現実で葛藤中のやりすぎさんでした!明日は、やりすぎファイル3・大分県代表の「SNSやりすぎ美人女将」をお届けします。(文/ARNE編集部)〈店舗情報〉
ラーメン厨房 げんこつ屋
住所:鹿児島県曽於郡大崎町神領2141
詳細はラーメン厨房 げんこつ屋へ
※この記事は番組放送時点での情報です。※出展:FBS福岡放送『九州やりすぎ大賞』