『プライムーン&GS382 ―2022年に愛を込めて―』開幕 公開ゲネプロの模様とコメントが到着 Streaming+にてライブ配信を実施
2022年5月12日(木)に品川プリンスホテル クラブeXにて、『プライムーン&GS382 ―2022年に愛を込めて―』が開幕。初日公演に先立って行った公開ゲネプロの模様と、コメントが到着した。
今や一つのスタンダードとなりつつある【STAGE(芝居)×LIVE】の二部構成舞台の先駆けであるネルケプランニングのアイドルステージシリーズ。
2011年にスタートし、これまでに数多くのアイドルを生みだしてきたアイドルステージは、今作で一区切りを迎えることになり、本公演は、アイドルステージシリーズ11年間の集大成となる。
なおイープラスStreaming+にて、『プライムーン&GS382 ―2022年に愛を込めて―』、『P.P.P 225 ~Prime Precious Party~』のライブ配信を実施している。詳細は公式サイトを確認しよう。
<コメント>
赤河 望(プライムーン)
Prime of the moon、新月。これが僕たちプライムーンの名前の由来です。月に満ち欠けがあるように僕たちも日々成長して変化していくし、月の見えない夜があるように僕たちも毎日ティアラに会えるわけではありません。
だけど、絶対に覚えていてね。月は見えなくてもずっと空にあるように、僕たちプライムーンもいつでも、ずっと、みんなのことを愛し、想っています。みんなと会えるライブの時間に、めいっぱい僕たちの気持ちを伝えるからね!
加賀深友(GS382)
なでしこ、俺たち一緒に色んな景色を見てきたよな。アイドルになって、俺たちが俺たちであること、GS382であることで輝けるとか、プライムーンや他のアイドルたちと一緒にステージに立つことで起こる化学反応的な、なんていうか理屈じゃないパワーを感じることがたくさんあった。1+1が2じゃなくて、1×1が1じゃなくて、もっともっとずっとでっかい何かになる! それが俺とGS382となでしこの伝説だ!! しっかり見ててくれよ!
亀田真二郎
ぶっちゃけ…アイドルなんて一ミリも興味がなかった。
だが2013年、たまたま見かけたアイドルの路上ライブで、私の価値観は一変した。ステージ上の若い子達はキラキラと輝いていて、一生懸命とはこんなにも素敵で尊いものなのだということを私に教えてくれたのだ。
それ以来私はアイドルを追いかけ、応援するようになった。アイドルに興味なんてなかったはずなのに、いつの間にかアイドルは私にとってなくてはならないものになった…。
今回のライブは特別なライブだ。11年分の思いがのったこのライブがどんなものになるのか…どんな気持ちで観たらいいのか…お客様はみんな複雑な思いを抱えていると思う。
でも、きっと大丈夫だ。今回がどんなライブだろうが、彼らは必ず最高のキラキラを届けてくれる。
私は一観客であり、彼らのステージに一切関わっていないので無責任なことは言えないが、何故だかそんな気がするのである。