Yahoo! JAPAN

インフルエンザ 都筑区は警報レベル 市内最多の報告数を記録

タウンニュース

「インフルエンザ」の1月6日から12日の区別の定点当たり患者報告数

横浜市衛生研究所が1月16日に発表したインフルエンザの流行情報で、都筑区の患者報告数が市内最多を記録した。発表は、市内153カ所の医療機関から報告された市全体の患者数の平均値(定点あたりの患者報告数)をまとめたもの。1月6日から12日の1週間で、市全体の報告数が24

・95人だったのに対し、都筑区は48・29人と市内最多で、流行警報の発令基準となる30・00人を上回った。

市全体の定点あたりの患者報告数は12月中旬に、流行注意報が発令され、16日から29日にかけては、定点あたりの患者報告数が流行警報の発令基準を上回っていた。

年齢別では、15歳未満の報告が全体の52%。市内迅速診断キットの結果では、A型が99・5%、B型が0・5%だった。

入院の半数以上が高齢者

市内に4カ所ある基幹定点医療機関のインフルエンザ入院患者は、1月6日から12日が47人で、累計は351人となった。そのうち、70歳代が78人、80歳以上が124人で、全体の約58%と半数以上。次いで10歳未満が48人で、「免疫力の低い低年齢児、基礎疾患がある人の多い高齢者が重症化しやすい」と同研究所は分析している。

同研究所は、咳エチケットや正しい手洗い、不要不急の外出を控えること、人混みでのマスク着用や換気などの予防策を呼び掛けている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル】寺泊の観光シーズンの幕開けを告げるイベント|長岡市寺泊

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ホテルオークラ新潟が「越乃リュウ バースデーランチショー」開催、元タカラジェンヌの歌とホテル総料理長のフランス料理を楽しむ特別企画

    にいがた経済新聞
  3. 神戸のバターサンド専門店『ボンボンロケット』に夏限定フレーバーが登場 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 私立恵比寿中学 小久保柚乃、2nd写真集『こくぼづかん 2』 7/4発売決定! 新規カット公開【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 【5/18】岡山県倉敷市の児島地区公園で「海と風とピクニック vol.2」開催!音楽やフードをピクニック気分で楽しもう

    ひろしまリード
  6. JR東日本、2026年4月から落とし物管理「find」導入 導入企業間での横断検索に対応へ

    おたくま経済新聞
  7. 元日本代表キャプテンのラガーマン!菊谷崇。トヨタの社風について語る。

    TBSラジオ
  8. 私を建築の道へと導いた、1本のまっすぐな線~山出美弥さん

    TBSラジオ
  9. ぬいぐるみチャームも♪【マイメロディ×SNIDEL HOME】ポーチなどめちゃかわアイテム全15型でるよ!

    ウレぴあ総研
  10. 【牛こま肉と厚揚げがごちそうに】「これ、すき焼きより好きかも」簡単なのに満足度MAX!また作りたくなるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan