Yahoo! JAPAN

たらの甘酢あんかけ

macaroni

たらの甘酢あんかけ

【材料】(2人分)

たら:2切れ

酒:少々

片栗粉:適量

玉ねぎ:1/4個

にんじん:1/3本

ピーマン:1個

甘酢あん

穀物酢:大さじ2杯

みりん:大さじ2杯

砂糖:大さじ1杯

しょうゆ:大さじ1杯

片栗粉:小さじ1杯

水:100cc

サラダ油:大さじ2杯

【下ごしらえ】

・甘酢あんの材料をよく混ぜわせます。

【作り方】

1: 玉ねぎ、にんじん、ピーマンを千切りにします。

2: たらに酒をふって5分置き、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。

3: たらを食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶします。

4: フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、②を加えます。あまり触らずに焼き色がつくまで両面焼きます。

5: 火が通ったら取り出し、フライパンに残った余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。

6: 玉ねぎ、にんじんを入れてしんなりするまで炒めます。

7: 少し火を弱めてピーマンと混ぜ合わせた【甘酢あん】を加えます。ふつふつと沸いてとろみがつくまで加熱します。

8: 皿に盛ったたらの上にかけて完成です。

コツ・ポイント

たらは酒を振ってしばらく置き、出てきた水分をペーパータオルで拭き取ると臭みが取れ、ふっくらと仕上がります。

たらに薄く片栗粉をまぶすことで旨味を閉じ込め、甘酢あんがよく絡みます。

野菜は火の通りにくいものから炒めることで、食感が残ります。

酢と砂糖の量はお好みで調整してください。さっぱりとした味わいが好みな方は、酢を少し増やし、砂糖を少し減らしてください。

よくある質問

・作り置きできますか?
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

ライター:macaroni 料理家 たかみー(料理研究家/管理栄養士)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたは生成AIさんと親しくしていますか?

    TBSラジオ
  2. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  3. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  4. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  5. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  6. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  7. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  8. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  9. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers