Yahoo! JAPAN

「浴室ドアレール」のガチガチ汚れが“するっ”と落ちる簡単掃除テク「たった3分」「ピカピカ」

saita

「浴室ドアレール」のガチガチ汚れが“するっ”と落ちる簡単掃除テク「たった3分」「ピカピカ」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。お風呂掃除、つい目に見えるところばかりに目がいきませんか? じつは見落としやすいのが、ドアレールの部分。放っておくと、あっという間に黒ずみが溜まる厄介な場所なんです。そこで今回は、後まわしにしがちな「お風呂場のドアレール」をピカピカにする掃除方法をご紹介します。

使うのは「ウタマロクリーナー」と歯ブラシだけ

浴室のドアレールに溜まった汚れは、ウタマロクリーナーを使うと簡単に取り除けます。使い古した歯ブラシが1本あれば、細かい部分に入り込んだ汚れもごっそり落ちますよ。
ウタマロクリーナーは中性で扱いやすい洗剤なので、ぜひ入浴ついでに行ってくださいね。

「浴室ドアレール」に溜まった汚れを除去する方法

手順1.ドアを開け、レールめがけてウタマロクリーナーをスプレーします

ドアレールにしっかりと塗布できるよう、3回ほどスプレーしましょう。

手順2.ドアレールの汚れを歯ブラシでこすり落とします

ウタマロクリーナーには界面活性剤が含まれているので、歯ブラシでこするだけでOK。

この通り、ゆるんだ汚れが落ちていきます。

手順3.水洗いで汚れを流します

最後に、落ちた汚れをしっかりと洗い流しましょう。 ウタマロクリーナーが残らないよう、仕上げのすすぎはしっかりと行ってくださいね。

脱衣所側のレールは水洗いできないので、ティッシュで水拭きして仕上げました。

Before・Afterを比べてみた

Before

After

汚れだらけだった浴室のドアレールは、ウタマロクリーナーでこするだけでこんなにピカピカ! 掃除にかかった時間は、ものの3〜4分です。
汚れが気になったらすぐにできるお手入れ方法なので、ぜひ試してみてくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【検証】「飛び出したら勝ち」のルールで『黒ひげ危機一発』をやったら、ちゃんと遊べるのか?

    ロケットニュース24
  2. 【空前のブーム】超絶入手困難『男子 バレーボールネーションズリーグ』のチケットをゲットしたのでルール知らんけど行った → 気づけば「ニッポン!!!」と絶叫してた

    ロケットニュース24
  3. 【今治市・WAKKA(ワッカ)】大三島のサイクルフレンドリーな宿泊複合施設

    愛媛こまち
  4. 清 竜人25、2度目のコースティック編成ライブ『KIYOSHI RYUJIN25 Acoustic Live in Autumn』開催が決定

    SPICE
  5. 【参院選2025】大分選挙区は立憲民主党の吉田 忠智氏が当選確実へ

    LOG OITA
  6. 上司が「釣りに行きたい」と言い出した。初めての釣りは何がベスト?

    TSURI HACK
  7. スーパーで売ってる高い鯖ってやっぱり質が違うの? いつも食べている安い鯖と比べてみた結果…

    ロケットニュース24
  8. <家事しない旦那>ワンプレートご飯に文句が。「お椀とお茶碗を使ったら?」とダメ出しされました

    ママスタセレクト
  9. 人気和韓店「じゅろく」のスンドゥブ専門店がなんば初登場!豆腐好き必見

    PrettyOnline
  10. 【食べ放題メニュー】これ超うまそう!「しゃぶしゃぶ温野菜」の新作食べ放題が10%OFFチャンスだよ!!

    ウレぴあ総研