Yahoo! JAPAN

釣った魚で作る「ひと手間」レシピ:セイゴの揚げ煮 丸ごと調理がポイント

TSURINEWS

セイゴの揚げ煮(提供:TSURINEWSライター松田正記)

堤防からよく釣れるセイゴ。煮ても焼いても美味い魚だ。今回は丸ごと調理する「セイゴの揚げ煮」を紹介する。

適合サイズ

揚げ煮に向いているサイズは、25cm前後の小型。鍋(フライパン)にすっぽり入ることで調理しやすい。

持ち帰り方

持ち帰り方は至ってシンプル。釣れたセイゴをハリから外し、クーラーに入れるだけ。この時、クーラー内は潮氷を効かせ、「ザブン」と漬ける感じにしておこう。

下処理

持ち帰ったセイゴはウロコを剥いで、頭とワタをとる。これを水洗いし、キッチンペーパーで水気をとる。

まずは下処理(提供:TSURINEWSライター松田正記)

揚げる

下処理後は片栗粉をまぶして油で揚げていく。ほんのりキツネ色になればOK。

片栗粉をまぶして揚げる(提供:TSURINEWSライター松田正記)

タレに投入

揚げたあとは、タレに投入。割り下は濃口しょう油1、みりん1、水0.5、砂糖0.5。これを5分ほど煮れば完成。手間はかかるものの、丸ごと調理することで魚のうま味を存分に引き出せる。

<松田正記/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【3/29・30】山口県の防府天満宮で「さくら咲まつり~食と花の祭典~」開催!名店のお花見弁当やグルメ屋台、キッチンカーが大集合

    ひろしまリード
  2. 東京ディズニーリゾート、ランドセルの予約販売をスタート

    あとなびマガジン
  3. 【梅田】グラングリーン大阪の魅力に迫るオープニングイベント開催

    PrettyOnline
  4. はま寿司のタッチパネルナレーションに期間限定で人気声優・井上喜久子さんが登場

    おたくま経済新聞
  5. 【愛知杯2025 データ分析】実質新設重賞? コースデータと「前身レース」を探る!【動画あり】

    SPAIA
  6. 【東京街角クイズ】この写真、どこの階段でしょう?

    さんたつ by 散歩の達人
  7. Mike Williams、Notre Dame、Lilly Palmer…3/ 21(金)〜3/23(日)のおすすめパーティ!

    FLOOR
  8. 【ファルコンステークス2025 データ分析】激荒れ重賞のヒントはここに! 狙いたいのは距離短縮馬(SPAIA)

    SPAIA
  9. 【阪神大賞典2025データ分析】最重要は鋭い末脚、前走上がり1位に注目 推奨馬は複数の回収率100%超えデータに該当【動画あり】

    SPAIA
  10. 最終のラインアップが決定!「タイムアウトマーケット大阪」出店のレストラン【梅田】

    anna(アンナ)