Yahoo! JAPAN

「SPY×FAMILY」初のXRライドUSJでスタート アニメらしい演出でフォージャー家とドタバタバトル

あとなびマガジン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、SPY×FAMILY XRライドを、2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)の期間、運行しています。

【写真:USJ「SPY×FAMILY」コラボ限定グッズ】

SPY×FAMILY初のVRコースター

10周年を迎え、通年開催している「ユニバーサル・クールジャパン2025」。第2弾として、「SPY×FAMILY」との2年ぶりとなるコラボレーションが始まりました。

今回は、作品初のVRコースターとして登場。「SPY×FAMILY XRライド」が運行されています。

ゲストは、WISEの新人エージェントとなり、新たなスパイミッションに挑戦。イーデン校に侵入すると、ロイドから校内の極秘資料を入手するミッションを告げられます。

しかし、敵組織の影が忍び寄る中で、アーニャがロイドのミッションを知って協力しようと動き出します。

アーニャが校内を逃げ回るのに着いていくとQラインが進んでいくという、XRライドのQラインを利用した仕掛け。

フランキーが作った「USJ号」に逃げ込んだアーニャ。ゲストもライドに乗ってVRゴーグルをかけ、USJ号へ。

新たな演出を加えてフォージャー家が活躍

極秘資料を手にしたアーニャとフランキー、それを追う敵。さらにヨルも参戦し、フォージャー家が大集合。

車に乗って目の前でバトルが繰り広げられる形式は、XRライドの定番の形。車に乗っているので基本的に道路に沿って進んでいくライドですが、大胆に破壊される街や過激な運転で予想外の方向に進むことも。

さらにアニメならではの演出で、通常のコースターではあり得ない速さの感覚が楽しめるのも「SPY×FAMILY XRライド」の魅力です。

グッズ&フード

グッズやフードにも、新作が登場しています。

ボイドのカチューシャには、アーニャのぬいぐるみ付き。肩乗せマスコットキーチェーンセットは、ボイドの上にアーニャを乗せられる仕掛けがあります。

ワゴンフードには、アーニャの“ステラ”と“トニト”の2種類のチュリトスを用意。味は同じです。「ボンドのアイスサンデー ~バニラ&チョコ~」は暑い夏に嬉しいカップ入りアイスです。

さらにパークサイド・グリルでもメニューを提供。ロイドが潜入し、アーニャやヨルをイメージした料理を作った設定で、フォージャー家の雰囲気あふれるコース料理を提供します。

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY 製作委員会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おばあちゃんの家にきた大型犬→みんなでおやつを食べて会話していたら…食卓で見せた『可愛すぎる行動』が8万再生「心が温かくなった」と反響

    わんちゃんホンポ
  2. 可憐なアイボリー、新曲「消えない」先行配信&MV公開!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 2PMのWOOYOUNG、約2年ぶりとなるコンサートを全国各地の映画館にてライブ・ビューイング

    SPICE
  4. XG、アメリカ最大級オーディション番組「The Voice」フィナーレにてゲストパフォーマンス出演が決定!

    WWSチャンネル
  5. 12/6(土)12/13(土)12/20(土)12/21(日)12/24(水)12/25(木)『軽井沢キャンドルナイト』澄んだ星空と400個のランタンが織りなす幻想的な光の小径を散策。12/20・12/21にはワークショップも【2025-2026年 長野県イルミネーション】@軽井沢町

    Web-Komachi
  6. 堀ちえみ、娘が入手困難な品をゲットし感激「めちゃくちゃ嬉しい」

    Ameba News
  7. 川崎麻世、妻とのカワハギ釣りで勝利を報告「これはかなり嬉しい!!」

    Ameba News
  8. 普段は全く吠えない犬→留守番に見守りカメラを覗いてみたら…『切なすぎる光景』が6万表示「あぁ、つらい…」「私が一緒に居てあげたい」の声

    わんちゃんホンポ
  9. 【鎌ケ谷市】子どもたちの健やかな成長を願って 鎌産鎌消の朝ごはん活動「みんなのみそカフェ」

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 【2025年最新】湘南ゆかりのアーティストを紹介!意外なあの人も湘南で育った!【アーティスト・ミュージシャン・アイドル】 編

    湘南人